51
2024/05/05 03:54
爆サイ.com 四国版

🚘 自動車総合





NO.1743333

CSオートディーラー
どうなんですか???
やぱ信頼できるところ、しっかりした店で
車は買いたい。
中古車ですが・・・
報告閲覧数3605レス数51
合計:

#22013/06/03 21:30
何買ったの?

[匿名さん]

#32013/06/03 22:28
良いと思うなら買いなされ。何事も勉強。

[シン]

#42013/06/07 01:16
高いよね!

[匿名さん]

#52013/06/19 21:08
しっかりした店とは、広告宣伝していない店

[匿名さん]

#62015/01/30 10:41
今商談してる最中です。

物はいいみたいなので、買おうと思いました。

[匿名さん]

#72015/01/30 13:18
埼玉、千葉を中心に車種専門店だよね。

俺は若い時に、ここで車かったけど、正直やめたほうがいい。

ディーラー特約店ではないし、ここのが安いのは、評価の低い安い車を大量に引っ張ってきて、自社工場で直して販売してるからね。

ホームページの値段に騙されちゃだめ。諸費用が高いから。
なぜディーラー中古車が高いかよくわかる店だよ。

俺は二度と買わない

[匿名さん]

#82015/01/30 15:43
そこって不人気色を安く買って下手っぴオールペンして高く売り飛ばすで有名な店じゃない?

[匿名さん]

#92015/01/30 18:53
柏インター近辺は悪質な車屋さんが多いから気をつけて

[匿名さん]

#102015/01/30 19:16
>>8

その通り。

全塗の出来は、プロとはおもえん。

[匿名さん]

#112015/02/09 11:44
みんな気に入って買うんだから、いいんじやねーの

[匿名さん]

#122015/02/09 12:36
>>11

そうだね。でも納車されて後悔間違いけど、勉強のつもりで買うのも良いんじゃね。

[匿名さん]

#132015/02/09 13:07
後からオールペンした車だと知って嫌な気持ちになる人だっているからオールペンした車だと話した上で販売するくらいの良心は欲しいね

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#152015/02/15 07:24
オールペイントって、最初から言ってるやん

[匿名さん]

#162015/02/16 11:42
聞いてます

[匿名さん]

#172015/02/19 15:42
私も聞いてますが。

[匿名さん]

#182015/04/06 16:10
買って良かったけど。

[匿名さん]

#192016/01/14 19:43
>>7
俺も二度と買わない

[匿名さん]

#202016/02/08 08:57
店員愛想ない
あと車傷だらけ。買わない方が無難

[匿名さん]

#212017/01/04 18:57
事故車屋だな最低な車屋だよ

[車屋]

#222017/01/15 03:54
文句の多いヤツに限って、ボロか事故車を選ぶ。(笑)

要は、カネが無いヤツか、ケチなヤツ。(笑)

まともなヤツは、まともなのを選んでるよ。

[匿名さん]

#232017/03/26 14:13
事故車かメーター改ざんか事故車だ

[匿名]

#242018/02/28 22:03
絶対買わない方がいい。クズだな

[匿名さん]

#252018/05/04 20:13
塗装は黄砂にまみれた悲惨な塗装。
金を振り込んでも 納車を1月半忘れる。
被害者は ワシだけでエエけど。
こんなブラックなのがあるんやねえ。
グーグルの中古車も当てにならん!

[匿名さん]

#262018/09/21 04:51
最近行ってきたけど保証料が高すぎる。他の店では保証料同じ内容で半額以下でした。
塗装もヒビ割れしてる車もあったし、そんな塗装で良く塗装には自信あるとか言えると思った。あと事故車が多かった。

[匿名さん]

#272018/09/21 22:27
下手糞ぶっかけ全塗装で有名

[匿名さん]

#282018/11/09 01:27
知恵袋、口コミで従業員がせっせとチェックしては
さもいいコメントを書きまくる
買わせるためならなんでもやる努力はすごいわ〜

関東の車やはみんな知ってるくらい有名
どこの車やに行っても、名前だすと
ああ〜あそこね〜
あそこで買う人 よくいなくならないよね
ってwww

塗装も下手くそだし、オールペンするならちゃんとやれよ!クリアけちってんなよ!

[匿名さん]

#292019/10/16 10:41
車に知識ある人なら、この店で買わないと思うよ
保証料で2年20万とか3年30万とかありえない金額吹っかけてくるし、修復歴無しをうたってるくせに全塗装されてるクルマ多いし、全塗装してないクルマでも、塗装した跡見つけたし、ディーラーの保証継続での1年点検も5万から6万言うし、実際1万ちょいなのに笑
買い取り業者の人も、此処で買った車の査定は、注意して見ないとダメなんですよって言ってた

[匿名さん]

#30
この投稿は削除されました

#312022/08/22 10:42
CSで買いました、3年経ち塗装ムラと剥がれが見られます
全塗装した時期を聞けばよかった。
中古だから仕方ないと思ったらそれまでか。

[ペロシ]

#322022/09/28 00:50
ラインの返事が数日後は当たり前。悪びれもせず普通のラインくる。基本ネットと初期費用の額が倍の見積り書を当たり前のように出す。結局他の店舗で車両価格が割高で程度のいい車両買った方が安いし、買うのやめた。徹底した整備とか言って、保証の値段ぼったくり。壊れる自信しかないやん笑しかも筋が通ってないことばっかり平気で言うし怖すぎるわ。怪しさしかない。

[匿名さん]

#332023/08/06 12:34
アドオン方式のローンを勧めてくるやばいところやね
保証で表示価格よりもプラス50万は当たり前ですかね
ビッグモーターと変わらないような

[匿名さん]

#342023/12/13 01:38
車の保証が5年で50万です高くないですか?

[名無し]

#352023/12/13 11:37
まだここやってるんだ笑
保証5年50万は高杉晋作だね国産なら入らなくていいよ
ただ車種によっては不具合出やすい部品あるから詳しい人と一緒に車体を見に行ってね

[匿名さん]

#362023/12/22 23:10
ベストアンサーは営業マンが書き込みしてるらしいね

[匿名さん]

#37
この投稿は削除されました

#382024/03/05 06:28
車買ったけど塗装剥がれるしパネルは浮くし買ってマイナスばかり高く買ってありえない

[匿名さん]

#392024/03/05 12:32
>>38
手抜きぶっかけ塗装は昔から有名だぞ

[匿名さん]

#402024/03/05 12:53
新車買えよ

[匿名さん]

#412024/03/07 02:11
買ってすぐ塗装剥がれるしパネルとか浮くし買っていい事ない

[匿名さん]

#422024/03/07 02:12
>>40
やかましい

[匿名さん]

#432024/03/07 04:01
>>41
>>42
新車買えよ

[匿名さん]

#442024/03/07 10:39
>>43
余計なお世話だよ

[匿名さん]

#452024/03/07 11:52
中古のポンコツに文句言うなら新車買えって話し

[匿名さん]

#462024/03/07 18:04
>>45
新車買ってるよ

[匿名さん]

#472024/03/12 23:27
コーティング施工5年対応依頼したところ、ウォータースポットの上に施工された。クレームで再施工実施した後、結果見た目解るぐらい膜厚が薄い。10ヶ月経過、コーティング効果半減。最悪。

[匿名さん]

#48
この投稿は削除されました

#492024/04/18 12:47
sage
削除=水戸の軽叩き

[匿名さん]

#502024/05/04 21:42
この店純正塗装ある?

[匿名さん]

#512024/05/05 03:54最新レス
>>50
不人気色なら純正塗装かもね

[匿名さん]


『CSオートディーラー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL