1000
2018/12/24 07:28
爆サイ.com 四国版

🛫 航空・船舶





NO.4934186

伯方島の造船人
合計:
伯方島の造船人 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 802 レス数 1000

#7512018/09/09 08:50
皆 肉体労働で大変やのに 何をいよんやろ。

[匿名さん]

#7522018/09/09 08:51
全部資格ある人がいうなら未だしも。何いよん

[匿名さん]

#7532018/09/09 09:27
本工やなかったら家族養うのは困難やで。

[匿名さん]

#7542018/09/09 09:35
下請けでも時給1600円保険つきです

[匿名さん]

#7552018/09/09 09:47
>>754
退職金もない不景気になったら下げられる今のうちに貯金しとけヨレヨレ下請け

年取ったら本工のが絶対ええで

[匿名さん]

#7562018/09/09 09:50
>>754
残業したら歩合つくんか?

[匿名さん]

#7572018/09/09 09:52
ボーナス、退職金無いなら転職するのが賢明。体は永久ちゃうからな!

[匿名さん]

#7582018/09/09 16:16
造船下請けじゃないで 

[匿名さん]

#7592018/09/09 17:04
>>754
安すぎドンマイ
センスないから辞めた方がいいよ

[匿名さん]

#7602018/09/09 18:08
>>758
下請けの星ですね!本工やと年収500万は普通にありますか?

[匿名さん]

#7612018/09/09 18:32
>>760
新卒でオッサンになったらあるでー

[匿名さん]

#7622018/09/09 18:34
ヨレヨレは本工の事気にせず老後のために貯金しとけ

[匿名さん]

#7632018/09/09 18:40
>>759
この人酷いね。職種は?

[匿名さん]

#764
投稿者により削除されました

#7652018/09/09 18:45
>>761
何歳からオッサンですか?

[匿名さん]

#7662018/09/09 19:17
30才頃には年収450万ある。40超えたら年収500あるやろ

[匿名さん]

#7672018/09/09 20:10
>>759
ピノキオ溶接工やろ?

[匿名さん]

#7682018/09/09 20:13
校長先生は1000万位

[匿名さん]

#7692018/09/09 21:20
溶接で顔シミだらけー。

[匿名さん]

#7702018/09/09 21:34
誰に言ってるの?

[匿名さん]

#7712018/09/09 21:36
>>759
職種は?

[匿名さん]

#7722018/09/09 22:09
>>770
自分にだよ

[匿名さん]

#7732018/09/10 17:19
若者よ!造船に興味を持て!一緒に仕事をしよう!
さあ、立ち上がれ若者!

[匿名さん]

#774
投稿者により削除されました

#7752018/09/10 19:56
>>771
759だけど俺に言ってんのか?

[匿名さん]

#7762018/09/10 19:57
肉体労働って言うけど溶接なんか体力必要ないだろ?

[サラリーマン]

#7772018/09/10 20:02
サラリーマン嫌いジャ

[匿名さん]

#7782018/09/10 20:03
苦労して仕事しているように見えないからね。

[匿名さん]

#7792018/09/10 20:04
1番キツイ職種は?

[匿名さん]

#7802018/09/10 20:05
肉体労働せい言われたら出来ん癖にな‼️ナンジャーイヨンゾ

[匿名さん]

#7812018/09/10 20:07
造船でもオシャレそうな若者見るよ‼️ペンキついているのが
オシャレに見える若者達みたけど。

[匿名さん]

#7822018/09/10 20:23
ヘルメットで帰る時には頭べたべたで汚い。おしゃれには無縁や

[匿名さん]

#7832018/09/10 20:28
>>769この人何なん?

[匿名さん]

#7842018/09/11 19:28
造船ってスタミナ要る仕事なん?

[匿名さん]

#7852018/09/11 19:47
>>784
要らん

ビッグマウスがあればええよ

[匿名さん]

#7862018/09/11 23:20
貧弱は使えんでー

[匿名さん]

#7872018/09/11 23:34
>>782
短髪にすればええやん。

[匿名さん]

#7882018/09/12 05:12
時給2500円ピンはねが3000円月収100まんあります

[匿名さん]

#7892018/09/12 06:17
>>785
どういう意味?

[匿名さん]

#7902018/09/12 06:19
>>786
スタミナ要らんのやったら貧弱でもOKやないん?
力が要るってこと?

[匿名さん]

#7912018/09/12 06:43
>>787
短髪が良いよ‼️

[匿名さん]

#7922018/09/12 06:47
>>786
ようは持久力、集中力、反射神経じゃない?

[匿名さん]

#7932018/09/12 06:49
事故に繋がる為‼️

[匿名さん]

#7942018/09/12 06:53
まっ恐らく 同じ感じかな? 運動神経良い方が
有利て事じゃない?

[匿名さん]

#7952018/09/12 06:56
え?ずっと体力テスト1級やったけど…どしたん?

[匿名さん]

#7962018/09/12 06:59
生まれつきよ どしたん?

[匿名さん]

#7972018/09/12 17:54
>>792
持久力はどんな場合に必要?スタミナが要るってことやろ?
集中力はどんな場合に必要?
反射神経ってどんな時に必要?クレーンとかで吊った物が落ちた場合に素早く避ける為?

>>794
運動神経が要るん?造船と何が関係あるん?

造船とは無縁な俺の素朴な質問ですm(__)m

[匿名さん]

#7982018/09/12 20:34
>>797
ヨレヨレになればわかる

[匿名さん]

#7992018/09/12 20:39
>>797
絶対理屈だけで仕事させたら出来んタイプやね。

[匿名さん]

#8002018/09/12 20:40
運動神経良い方が有利や言うたんやが‼️いかんのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 伯方島の造船人


🌐このスレッドのURL