1000
2018/12/24 07:28
爆サイ.com 四国版

🛫 航空・船舶





NO.4934186

伯方島の造船人
合計:
伯方島の造船人 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 810 レス数 1000

#5512018/07/17 17:53
むっちゃえーやん。40万もあるんや。今ZOグループ?は凄いね。

[匿名さん]

#5522018/07/17 20:22
下請けでも出るんうらやましーわ!

[匿名さん]

#553
投稿者により削除されました

#5542018/07/17 20:52
捕まったん何か言うたら 何言ってんの?何か言われた

[匿名さん]

#5552018/07/17 23:03
>>551
イマゾウなら40よりもっと上ですよ

[匿名さん]

#5562018/07/17 23:33
下請けだけど一様年二回25万ずつ出てる

[匿名さん]

#5572018/07/17 23:35
>>556
それ、下請けでも正社員やろ?ええやん

[匿名さん]

#5582018/07/18 07:26
7月でるらしいな!

[匿名さん]

#5592018/07/18 07:33
給料100ある人もおるんやし 自慢にならんやろ?

[匿名さん]

#5602018/07/18 07:36
不正しながらは違反よ。なんやかんや言うても

[匿名さん]

#5612018/07/18 07:38
労働基準法違反やない?

[匿名さん]

#5622018/07/18 07:41
「事情聴取を行った際には、証拠を確保するために、聴取内容を書き記した書面に署名させるか、本人に聴取内容を記載した書面を提出させることをお勧めします。不正受給があったことが確定すれば、会社の就業規則の定めに則り、懲戒処分を行うことになります」(濱悠吾弁護士
ちなみにこの場合、懲戒解雇という処分は妥当だろうか。
「出張費や残業代の不正受給が発覚した際に、そのことを理由として解雇を行えるかは一概には言えません」(濱悠吾弁護士)
「もっとも、出張費や残業代の不正受給は、刑法上の詐欺罪に該当する重大な違法行為ですし、企業秩序も大きく損なわれますので、過去には、解雇を有効とする裁判例が比較的多かったといえます」(濱悠吾弁護士)

[匿名さん]

#5632018/07/18 07:45
東京や首都圏は逮捕されとるやろ?だからおかしい!
言われるんやない?

[匿名さん]

#5642018/07/18 07:49
銀行で調べたら全部わかる事よ。

[匿名さん]

#5652018/07/18 07:52
おるよ。団地から作業服来たのか出てきているから

[匿名さん]

#5662018/07/18 17:34
>>557
下請け会社の正社員ですね

[匿名さん]

#5672018/07/18 17:35
>>559
給料100?100万?造船イッパンピーポーでそれは無いわ。年収なら分かる。

[匿名さん]

#5682018/07/18 17:38
おる(^3^)/んよ。🚚

[匿名さん]

#5692018/07/18 17:58
🚚運転手は儲けるんやな

[匿名さん]

#5702018/07/18 18:36
下請けボーナスでたか誰かおしえて。

[匿名さん]

#5712018/07/18 20:14
>>570
どこの下請け?

[匿名さん]

#5722018/07/18 20:23
>>570
しまなみー!

[匿名さん]

#5732018/07/18 21:02
でしゃばってくるな

[匿名さん]

#5742018/07/18 23:08
まだ働いてるんですか?株すると人生変わりますよ?

[匿名さん]

#5752018/07/18 23:22
愛媛県の株?

[匿名さん]

#5762018/07/18 23:23
>>569関西の株主で税金は関西に納めているみたい。

[匿名さん]

#5772018/07/18 23:26
愛媛県で凄いのは住友関係だと思う。大手だから。

[匿名さん]

#5782018/07/19 11:01
あつー

[匿名さん]

#5792018/07/19 11:19
浅川、檜垣なら40万から60万くらい

[匿名さん]

#5802018/07/19 16:50
ヨレヨレにボーナスはあるんか?

[匿名さん]

#5812018/07/19 17:18
今月でるでしょー

[匿名さん]

#5822018/07/19 17:24
>>581
今日も暑かったか?
ヨレヨレ

[匿名さん]

#5832018/07/19 19:17
>>579
しまなみ、むらひでもそんくらい

[匿名さん]

#5842018/07/19 19:23
何ででしゃばってくるん?

[匿名さん]

#5852018/07/19 19:24
あんまり聞いた事ないんじゃけど。

[匿名さん]

#5862018/07/19 19:44
下請けは惨めだね僕は下請けじゃないからね

[匿名さん]

#5872018/07/19 19:53
>>586
ええなー勝ち組

[匿名さん]

#5882018/07/19 20:02
>>586
自宅警備員 乙

[匿名さん]

#5892018/07/19 20:08
何で出てくるん?心配ごと?

[匿名さん]

#5902018/07/19 20:48
>>589
意味不明

[匿名さん]

#5912018/07/19 22:30
>>584
しまなみに反応しすぎじゃわw

[匿名さん]

#5922018/07/20 16:48
下請けと本工は本工が勝ち組?退職金とボーナス、保険、有給、組合もあるし下請けのメリットはなんですか?

[匿名さん]

#5932018/07/21 10:06
メリットねぇ…まあそんなんも考えてられんわな〜

[匿名さん]

#5942018/07/21 10:13
下が上に勝つわけ無いだろw
メリットといえば責任の無さくらい

[匿名さん]

#5952018/07/21 13:06
下請けなんか上に切られたらおしまいよ。仕事出来る職人なんかは自分で仕事取っていける可能性はあるけどな

[匿名さん]

#5962018/07/21 13:08
>>594
100%とは限りません。亀は最後は勝つのです。

[匿名さん]

#5972018/07/21 13:09
それは一生懸命自分の意思を伝えているからです。
国の為じゃーいよろ?

[匿名さん]

#5982018/07/21 13:52
>>597
イミフやが

[匿名さん]

#5992018/07/21 14:04
>>596
いつまでも亀でいろやw
相手のウサギがサボるとは限らんからなw

[匿名さん]

#6002018/07/21 14:11
暑い中外で働くなんて馬鹿じゃないの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 伯方島の造船人


🌐このスレッドのURL