745
2024/06/28 15:22
爆サイ.com 四国版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.10778724

トヨタ 新型プリウス
合計:
#2462023/02/02 13:14
>>237

踏み間違え防止機能は、なんとオプション🚀

[匿名さん]

#2472023/02/02 14:15
>>246

 オプション? どれのこと言ってるんだろう???

[匿名さん]

#2482023/02/02 22:48
トヨタセーフティーいらん

[匿名さん]

#2492023/02/02 22:49
タイヤが残念

[匿名さん]

#2502023/02/02 22:49
中狭いwwww

[匿名さん]

#2512023/02/02 22:52
50系が一番経済的だな

[匿名さん]

#2522023/02/02 22:58
>>249
メーターも残念
つーか一杯残念だけど
今までで一番良いんじゃね?
買わんけど

[匿名さん]

#2532023/02/03 02:59
>>249

 タイヤヤバイよね

[匿名さん]

#2542023/02/03 07:17
プリウスよりプリケツw

[匿名さん]

#2552023/02/03 15:23
>>252メーターダサいね
50系のインパネの方が好き

[匿名さん]

#2562023/02/03 15:25
あいつキントだよなんて言われるだろう
チンコみたいなwwww

[匿名さん]

#2572023/02/03 15:38
1年待って中途半端zグレードかうなら
86買うわ

[匿名さん]

#2582023/02/03 21:57
展示車を見に行ったけど、画像とかではカッコいいと思ってたのに、実車は ん?だった。

[匿名さん]

#2592023/02/04 19:27
余計なオプションつけすぎて、このクラスにしては高すぎ

[匿名さん]

#2602023/02/05 17:50
中途半端なトヨタセーフティーなんか何の役にも立たないどんだけ運転下手やねん

[匿名さん]

#2612023/02/06 20:11
若い内は目も良く見えるし反射神経も良いし疲労も蓄積しないだろう
もう忘れてしまったが…
それが30過ぎて40過ぎて50過ぎて60過ぎてってどんどん高齢になるにつれ見えてた物が見えなくなり反射神経は恐ろしく鈍り疲労困憊でハンドルにしがみつく様になって行く
金で安全が買えるなら安いもん
だが過剰装備はオプションにしといて欲しいけどね

[匿名さん]

#2622023/02/07 01:59
ライト含めクラウンとそっくりなフロント周り
インチアップして足回りも狙ってる
かなりデザインで取りに来た感じやな、今のプリウス嗜好の若者取り込みに行ったんやろな

[匿名さん]

#2632023/02/07 17:22
Zの2WD契約したけど納車は来年4月以降って言われたわ

[匿名さん]

#2642023/02/07 20:45
新型プリウスを買った人には1つだけ祈りたい事が有る
それは新型CH-Rの存在だ
これはプリウスのSUV版と言われている
恐らくオーディオ等で差を付けられる事は無いだろうが
それ以外は同等もしくはそれ以上
特にメーターとかタイヤとか…
しかも価格が…となりそうなのだ
そうならない事を祈るばかり

[匿名さん]

#2652023/02/08 01:55
>>264
もっとはっきり書いたらいいのに。

[匿名さん]

#2662023/02/08 02:38
>>265
これだけはハッキリと言っておく!


[匿名さん]

#2672023/02/08 16:12
200人、もう手に入れてる人は1年で売却

[匿名さん]

#2682023/02/08 16:46
だから、何をはっきりと言っておくの?

大切なところがわからない。

かっこつけてるだけ?

[匿名さん]

#2692023/02/08 17:45
絶好調のはずが売れ行きは最盛期のわずか10%! かつてのプリウスオーナーは何に乗り替えているのか?
2/7(火) 6:20配信

[匿名さん]

#2702023/02/08 18:55
>>268
テメエで調べろ

[匿名さん]

#2712023/02/08 18:58
>>269
製造ラインがパンクしてんだよ
部品が無いんだよ
なのにフルモデルとかするんだよ
供給出来ないのにね
買える訳無いだろ…

[匿名さん]

#2722023/02/08 20:56
>>271
受注注文数

[匿名さん]

#2732023/02/09 08:55
あそこまで見た目重視したのに、後ろがダサすぎる

[匿名さん]

#2742023/02/10 11:18
>>271

 作った文だけ売れるんだからいいんじゃない。
 入れ食い状態だよね!!

[匿名さん]

#2752023/02/10 13:06
まあ程よい価格にも魅力はあるけど、車内がプラスチッキーな印象持ってる。

[匿名さん]

#2762023/02/10 20:41
>>274
作った文って作文かっ!

[匿名さん]

#2772023/02/10 20:45
>>275
普通に本皮の最新SUVが買える値段ですが…

[匿名さん]

#2782023/02/12 02:21
確かに前までがカスに思える出来になったが
後ろドアの取っ手がCH-Rや現行ヴェゼルみた
いなのと艶消し黒だとプラスチックぽく安く
見えるな。グロスブラックにした方が幾分良か
ったかもそ

[匿名さん]

#2792023/02/12 02:29
あれじゃ爪キズ防止のフィルム貼れない

[匿名さん]

#2802023/02/12 02:33
俺はリアスタイル好きだけどな
前までがカス過ぎるデザインだったから
そのデザインに慣れてるヤツはダサく見え
るかも知れないがハリアー風テールランプ
になったしリアゲートも電動化

[匿名さん]

#2812023/02/12 06:48
何?ヤリクロ?(笑)

[匿名さん]

#2822023/02/12 23:17
>>273

 前もダサいと思うけどなあ・・・

[匿名さん]

#2832023/02/13 02:45
エコカーと言うより
ケチかぁー😭って感じ

[匿名さん]

#2842023/02/14 13:17
クラウン≒プリウス≒フェラーリプロサングエ(初)SUV

デザインが...
オオサンショウウオに似ている。

[匿名さん]

#2852023/02/14 15:25
新型プリウスは雪に強いのでしょうか?(カタログ深読み)


今年の冬は、暖冬だと思いつつ、年明けには寒波がきて、都心にも雪が積もりました。

さて、新型プリウスは雪に強いのでしょうか?

多くの車は「寒冷地仕様」があり、新型プリウスにも、寒冷地仕様があります。雪国の人は、こちらを選択した方がいいでしょう。

しかし、今回のポイントは寒冷地仕様についてではありません。タイヤについてです。

普段雪が降らない地域に住んでいると、冬もノーマルタイヤの方は多いと思います。いちいちスタットレスタイヤに変えるよりは、雪が降ったときだけチェーンで対処するほうが楽という考えです。

ご存じのように、新型プリウスには17インチのタイヤをはいているタイプと、19インチのタイヤをはいているタイプがあります。車体が同じなのにタイヤのサイズが違うと言うことはどういうことか・・・

プリウスのカタログに小さく書かれています。(19インチのタイヤの場合)

>> タイヤとボディーの間隔が狭くチェーンを装着することができませんのであらかじめご了承ください。

寒冷地の方は、スタットレスタイヤに履き替えているでしょうから、チェーンを利用する機会は少ないと思います。
しかし、滅多に雪が降らない地域では、いざチェーンを付けようとして・・・ 初めて、この小さな文字の持つ意味に気づくことでしょう。

[匿名さん]

#2862023/02/14 20:26
>>285
スタッドレスタイヤよりチェーンを巻いた方が走破性は高い
スリップ事故もしにくいだろう
だがガレージの中でチェーンを装着して雪の中に出るのと散々降り積もった所でチェーンを巻こうとするのでは天と地ほど苦労の度合いが違う
それに比べてスタッドレスタイヤなら雪が無かろうと有ろうと走れる
即ちどちらが備え有れば憂い無しなのか?って事
スタッドレスタイヤは高いし寿命が短いから勿体ないけどね

[匿名さん]

#2872023/02/14 22:03
さっそく500万で売りにでてる

[匿名さん]

#2882023/02/14 22:27
トヨタの新型は大抵高評価なんだが…
■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★
おすすめ度:★★

御堀直嗣|フリーランス・ライター

[匿名さん]

#2892023/02/15 01:52
>>286

 高速道路でチェーン規制がかかったら、スタットレスでも通行できなくなる。

 チェーンをはかないとダメってこと。

 新型プリウスの19インチは、チェーンがはけないわけだから、スタットレスであろうと、ノーマルであろうと
 チェーン規制がかかると、通れなくなる。

 ご臨終ー チーン!!

 そういうことだよね。

[匿名さん]

#2902023/02/15 07:56
>>289
スタッドレスを17インチにしてチェーンを持っておく

[匿名さん]

#2912023/02/15 08:59
>>289
高速道路でのタイヤチェーン規制に関しては、「駆動輪へのチェーン装着」または「全車輪に冬用タイヤ装着」することとされています。

[匿名さん]

#2922023/02/15 10:56
>>291

 それって、何年前の情報?
 情報源を教えて。

[匿名さん]

#2932023/02/15 13:19
ホイル19だとタイヤ高いな😱

[匿名さん]

#2942023/02/15 16:40
15万ぐらいかな

[匿名さん]

#2952023/02/15 20:44
ハッキリ言って
アダプティブヘッドライト
左右独立エアコン
本皮シート
見やすいメーターとHUD
視界の良さ
JBLオーディオ
広い車内空間
が欲しいのですが…
叶えてくれるのはハリアーでした
絶賛受注停止中!
プリウスも良くはなったんですけどね
納期1年以上?
ありがとうトヨタさん😭

[匿名さん]


『トヨタ 新型プリウス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # トヨタ 新型プリウス

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL