408
2024/06/12 06:04
爆サイ.com 四国版

🏍 バイクメーカー・車種





NO.9565689

【YAMAHA】ヤマハ総合
合計:
#3092023/01/08 05:52
>>308
特定のメーカーが好きだったり、応援したい気持ちは解るけど。
もう対向車なんて発想は止めて欲しい
おかげで日本のバイクメーカーはどれも見分けがつかない同じようなバイクばかり

[匿名さん]

#3102023/01/08 05:55
>>304
本当にオフロード向きなのはトライアルバイク。

[匿名さん]

#3112023/01/11 05:17
>>309
ガキの発想

[匿名さん]

#3122023/01/11 05:18
>>308
子供か?

[匿名さん]

#3132023/01/11 07:34
>>312
事実YAMAHA売れてないよね日本では
セローとSRがないことでひとり負けだよ
125㏄はすぐにでも発売できるんじゃないのか?
日本市場はどうでもいいのなYAMAHA

[匿名さん]

#3142023/01/11 09:02
>>308
小排気量のスクーター・・・150ccだの160ccだのが、そこそこ売れたら「まっ良いかな?」って考えているんじゃないかな?

どうせ今の若者さん等は、スマホに金を使うだけだし w コロナ給付金で1人に10万円支給された時、携帯ショップ(スマホショップ)は若者であふれかえっていたぞ www

[匿名さん]

#3152023/01/16 13:36
>>314
そうよねぇ・・・・「給付金が降りたから 125cc 買うつもりだったけど 155cc に決めた」 なんて話は聞いたこと無いわねぇ。

[匿名さん]

#3162023/01/17 17:36
今年もヤマハは 「メッキ or ステンレス」 処理のエキパイとマフラーを使わずに、小汚い艶消し黒塗りのエキパイ、マフラーでお茶を濁すのね www 金掛かってねぇなぁ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#3172023/01/20 16:13
欠陥車でも売りたい節操のないホンダより、ヤマハは信用出来る。

[匿名さん]

#3182023/01/21 17:10
その1
トリシティ155を ”250cc” で作れないかな? まあ、250ccでも普通の250より遅いと 「トリシティ250激遅ッ!」ってなるかな?

その2
今の300は重く大き過ぎる。 だから 400cc で作れないかな? 300はTMAX500より大きくて馬鹿重たい上に、250並みのパワーだから売れないのではないかな?

[匿名さん]

#3192023/01/24 20:58
ドラッグスターのメッキって安っぽいってホントですか?エストレヤのフェンダーとかはスチールメッキなんですがドラッグスターは樹脂部分多いですか?

[匿名さん]

#3202023/02/03 22:21
もう一度2ストレ-サ-レプリカ作れよ

[匿名さん]

#3212023/02/04 10:59
ヤマハは錆びやすい、暫く乗らないと原因不明の不調になる、ガソリンキャップが異様に硬い、雨があたる所に止めとくとタンクに水が入る、部品が高い、等々の理由からヤマハは買わない

[匿名さん]

#3222023/02/07 14:56
女優の下山真希さんが役員と対立して退職したから買いたくないです。下山真希さんの所属女優事務所は、抗議していたのは有名な話。下山真希さんは同じ所属女優事務所に恋人の有村架純さんが居るから、下山真希さんは有村架純さんの事を優先するために退職したよね。

[匿名さん]

#3232023/02/07 20:10
 ↑ ネット遭難者発見 ・・・ 誰か救助してあげてぇ~!

[匿名さん]

#3242023/02/20 12:27
トレーサー7GTの日本導入
SRX600.R6.WR250の復活しか無い!!

[匿名さん]

#3252023/02/20 17:09
ペケジェイ 
いつもニコニコ
現金払い😎😎😎

[匿名さん]

#3262023/03/10 21:13
モーターサイクルショーに原2XSR出品されるってよ

[匿名さん]

#3272023/03/16 19:45
今年度もHONDAとタッグを組んで? 「マット塗装」 は使われるのかな。 クリアを省いた小汚い手抜き塗装 w 車は皆 「ワックス」 を掛けて綺麗に輝かせているのにか? 

昭和は 「ミッドナイトスペシャル」 という素晴らしい仕上げがあったなぁ。 マフラーなんか 「黒色メッキ」 だったじゃないか。あれほどの仕上げのバイクは、もう作らないのかな? 

[匿名さん]

#3282023/04/16 20:26
ビーノってどこの工場で作ってるの?

[匿名さん]

#3292023/05/08 13:03
SRX400がほしい!

[匿名さん]

#3302023/05/20 07:38
>>329
グーバイクで探すのが良いアル。  

なお低速ではノッキング、高速では振動の塊だから、こまめにシフトチェンジが必要で、少し大変だぞ!

[匿名さん]

#3312023/05/21 15:41
750キラー

[匿名さん]

#3322023/05/22 22:20
ヤマハ の芸術的エンジンで逝きたい

[匿名さん]

#3332023/06/08 21:32
逝きたくない。

[匿名さん]

#3342023/06/26 18:19
XSR900とかどうですか?
不人気車種とのことですが、あまり良くないのですか?

[匿名さん]

#3352023/06/28 00:08
有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長から勤務時間などの改ざんを受けている従業員様さんがいらっしゃいます。
「自分一人が我慢すれば良いから…」と耐えるのではなく、
お困りのことを少しでも良いのでご相談ください。
勤務時間改ざんにより体調を崩される従業員様がこれ以上増えませんように。

[匿名さん]

#3362023/06/28 14:56
通勤距離を実際より短くして通勤手当を計算しているという事か?

[匿名さん]

#3372023/06/28 18:22
RD350再発売してほしい

[匿名さん]

#3382023/06/29 00:08
SZR660はヤマハ車に入りますか?

[匿名さん]

#3392023/07/01 23:27
ベンツキラー

[匿名さん]

#3402023/07/03 11:26
ヒラメちゃん

[匿名さん]

#3412023/07/04 11:01
XJ椎名雄二

[匿名さん]

#3422023/11/06 13:38
この俺から盗んでやがるクソ猿がまた盗んで売ってんのか吹き込んでんのか迷惑なんだけど

[匿名さん]

#3432023/11/17 02:14
未統合記録(持ち主不明記録)
以下の経緯によって明らかになった、
基礎年金番号に統合されていない国民年金、
厚生年金、
船員保険の記録を示します。
(いわゆる宙に浮いた年金記録のことです。)
従来、
年金記録はそれぞれの制度ごとに設定された年金手帳記号番号によりお客様の記録を管理していましたが、
平成9年1月からすべての記録を一つの基礎年金番号で管理する制度が導入されました。
これに伴ない、
従来の年金手帳記号番号の記録を順次基礎年金番号に結びつけてきましたが、
平成18年6月末時点でなお、
基礎年金番号に統合されていない年金記録が約5,095万件存在することが明らかになりました。
未統合記録の問題を解消するため、
平成19年12月以降、
「ねんきん特別便」をはじめとする各種のお知らせをお送りし、
国民の皆さまにご自身の年金記録の確認をお願いしてきましたが、
いまだ持ち主が確認できない記録が残っています。
このような未統合記録は、
本人しか知りえない当時の状況が原因で持ち主が判明しない可能性があるため、
年金記録を回復するにはご本人から心当たりの事柄について申し出ていただくことが必要です。

ttps://www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/torikumi/mitougou/tokyo.files/Jigyo
usyoIchiran_2121_201209.pdf

[匿名さん]

#3442023/11/18 16:26
最近のヤマハ発動機のやる気のなさはナンだろう??

[匿名さん]

#345
この投稿は削除されました

#3462023/12/25 15:05
ヤマハさんPCXの対抗車としてギアcの125cc出してほしい。トランクいらない。トランクのかわりに足元フラットにして、自転車紐がつけれるリアキャリアほしいわ。

[匿名さん]

#3472023/12/27 19:00
未統合記録(持ち主不明記録)
以下の経緯によって明らかになった、
基礎年金番号に統合されていない国民年金、
厚生年金、
船員保険の記録を示します。
(いわゆる宙に浮いた年金記録のことです。)
従来、
年金記録はそれぞれの制度ごとに設定された年金手帳記号番号によりお客様の記録を管理していましたが、
平成9年1月からすべての記録を一つの基礎年金番号で管理する制度が導入されました。
これに伴ない、
従来の年金手帳記号番号の記録を順次基礎年金番号に結びつけてきましたが、
平成18年6月末時点でなお、
基礎年金番号に統合されていない年金記録が約5,095万件存在することが明らかになりました。
未統合記録の問題を解消するため、
平成19年12月以降、
「ねんきん特別便」をはじめとする各種のお知らせをお送りし、
国民の皆さまにご自身の年金記録の確認をお願いしてきましたが、
いまだ持ち主が確認できない記録が残っています。
このような未統合記録は、
本人しか知りえない当時の状況が原因で持ち主が判明しない可能性があるため、
年金記録を回復するにはご本人から心当たりの事柄について申し出ていただくことが必要です。

www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/torikumi/mitougou/tokyo.files/JigyousyoIch

iran_2121_201209.pdf

[匿名さん]

#3482023/12/27 19:02
未統合記録(持ち主不明記録)
以下の経緯によって明らかになった、
基礎年金番号に統合されていない国民年金、
厚生年金、
船員保険の記録を示します。
(いわゆる宙に浮いた年金記録のことです。)
従来、
年金記録はそれぞれの制度ごとに設定された年金手帳記号番号によりお客様の記録を管理していましたが、
平成9年1月からすべての記録を一つの基礎年金番号で管理する制度が導入されました。
これに伴ない、
従来の年金手帳記号番号の記録を順次基礎年金番号に結びつけてきましたが、
平成18年6月末時点でなお、
基礎年金番号に統合されていない年金記録が約5,095万件存在することが明らかになりました。
未統合記録の問題を解消するため、
平成19年12月以降、
「ねんきん特別便」をはじめとする各種のお知らせをお送りし、
国民の皆さまにご自身の年金記録の確認をお願いしてきましたが、
いまだ持ち主が確認できない記録が残っています。
このような未統合記録は、
本人しか知りえない当時の状況が原因で持ち主が判明しない可能性があるため、
年金記録を回復するにはご本人から心当たりの事柄について申し出ていただくことが必要です。

www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/torikumi/mitougou/tokyo.files/JigyousyoIch
iran_2121_201209.pd

[匿名さん]

#3492024/01/07 00:18
YZFR150アッキー可愛い😍

[匿名さん]

#3502024/01/07 12:04
うちのヤマハ音楽教室の勤務日数がでたらめ

[匿名さん]

#3512024/01/09 00:20
>>337
RX350も 

[匿名さん]

#3522024/01/13 13:00
うちの有限会社ヤマハ特約店は社会保険料を納めてない

[匿名さん]

#3532024/01/18 21:54
今年からYAMAHAのマット塗装が消えますように!

[匿名さん]

#3542024/01/20 17:49
↑ 御意!

[匿名さん]

#3552024/01/31 12:42
ヤマハ特約店が倒産すればヤマハの信頼を損ねるので、
傾き始めたら社員の出向、
貸付や出資を行い調整を図ってきました。
それでも倒産してYMや他の楽器店に吸収された
ケースはありますが。
子会社のYMの小規模店が閉鎖危機にあり、
楽器が売れなくてヤマハ代理特約店の意味を
持たない楽器店が今後、
ヤマハから教室閉鎖を示唆される可能性はあります。
教室経営(システムは月謝の45%が楽器店)に見合った楽器売上をしないとね。
過去に閉鎖した23区内楽器店ヤマハ教室は、
秋葉原、銀座、
自由ヶ丘が中規模店。
葛飾区にある特約店。

[匿名さん]

#3562024/02/01 10:16
ヤマハ様、T-max560 を是非 トリシティ400 みたいに、3輪車にしてください。400はパワーが無さ過ぎです。

[匿名さん]

#3572024/02/01 18:02
400はパワーが無さ過ぎです。

何それ? 美味しいの?  by  ザ・アイボン

[匿名さん]

#3582024/02/12 01:10
近年、
企業に雇用されず、
個人で仕事を請け負う「フリーランス」として働く人が増えている。
国が行った2020年の調査では、
全国に推計462万人(うち副業が248万人)と就業人口の7%となり、
その後も年々増加傾向にある。

news.yahoo.co.jp/expert/articles/d0a903bc8a1e298c6da2be3965402b1dcab8a49b

[匿名さん]


『【YAMAHA】ヤマハ総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌車種についての話題は1車種につき1スレにまとめて下さい。
📌その他のバイクに関する話題バイク総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL