1000
2024/01/20 16:35
爆サイ.com 四国版

🦸 アニメ





NO.9816148

機動戦士Zガンダム&ZZ&アナザーストーリー③
合計:
報告 閲覧数 6678 レス数 1000

#2512023/09/04 16:47
Zはしばらく出ません
versionカトキがすごく良かったので
腕のグレネードがハッチ開けるとズリ出てくるギミックとかも

[匿名さん]

#2522023/09/04 17:49
バルキリーみたいな頑丈な完成品出して!

[匿名さん]

#2532023/09/04 21:02
ライフルのコクピットとか乗りたくない

[匿名さん]

#2542023/09/05 02:58
Mark2 Z 百式 ZZの超合金(変形可能)販売してほしい

[匿名さん]

#2552023/09/05 22:18
Mark2の微妙な立ち位置が好き

[匿名さん]

#2562023/09/05 23:14
>>255
色んな人が搭乗したよね

[匿名さん]

#2572023/09/06 13:28
>>256
PS2の対戦アクションゲームだとカートリッジて弾切れがないからすごく便利だった

[匿名さん]

#2582023/09/06 19:45
Mark2は特徴が無いのが特徴
ジムカスタムからその系譜を受け継いでいると考えると胸熱

[匿名さん]

#2592023/09/06 22:04
>>256
黒ずくめ時代カクリコン、エマ。ジェリド、カミーユ、フランクリン
エゥーゴカラーは、カミーユ、クワトロ、カツ、エマ、エルビアンノ、プル

こんなんだっけ?他にも居たっけ?テレビシリーズで

[匿名さん]

#2602023/09/06 22:07
>>255
頑丈であり柔軟な骨格以外は特に突拍子な性能が皆無とバカにしていたティターンズ(笑)だがその基本が他へ応用可能と着眼したアナハイムのしたたかさ

[匿名さん]

#2612023/09/06 22:12
みんな大好きRX顔。だけどジオン系に配慮でゼータ系をガンダム呼びで(笑)怪物顔のダブルさんを経て、オカエリナサイ!ニューガンダムRX顔の帰還だ!ジオンに遠慮なくガンダムしてくださいコンスコン撃破無双再びを期待しとるでー(笑)
RX93だけでUC100年突破すっかなーと思ってたら秒で粒子崩壊かよ(笑)

[匿名さん]

#2622023/09/07 05:57
ゼータ→逆シャア→閃ハサ
ダブル→ユニコーン

平行世界

[匿名さん]

#2632023/09/09 11:30
ユニコーンはモビルスーツを鑑賞するためのアニメでストーリーはあかん

[匿名さん]

#2642023/09/09 12:21
>>263
ミネバをシコらせる年代にしたのは賛成だがプルシリーズの成長姿は・・・・。初恋の人に再会なんかするもんじゃねーなー(笑)
えっ?!面影ねーじゃん?みたいな同窓会みたいでさ。

[匿名さん]

#2652023/09/09 12:24
>>263
ビスト財団、ラプラスの箱、プルの老け顔、全身サイコフレームの時を越えるスーパータイムマシンガンダム

もう歴史改変してガンダムの無い世界を作ってください

[匿名さん]

#2662023/09/09 14:21
ジオン残党集めたらジオン正規軍より多そう

[匿名さん]

#2672023/09/09 14:37
>>266
数だけはな(笑)誰が頭になるかで必ず揉めてしまうからな
派閥が無駄に多くてアナハイムのオモチャにされて終わる(笑)

ダイクン派とデギン派が大まかに、後はデギンの子供たちそれぞれので分かれてるからな

ヤンキー漫画かヤクザ映画の跡目争いだな

[匿名さん]

#2682023/09/09 14:40
>>266
ジム、ジムⅡ、ネモ、ジムⅢ、ジェガンとデンドロビウム3機があれば0泊4日の弾丸ツアー感覚でジオン残党は壊滅させて残飯になる

[匿名さん]

#2692023/09/09 21:24
残党はZZでネオ・ジオンに吸収されてなかったっけ

[匿名さん]

#2702023/09/09 21:25
ジムⅡはジムカスタムやジムクウェルよりも新型らしいぜ

[匿名さん]

#2712023/09/10 22:28
>>270
でも性能は下がってそう

[匿名さん]

#2722023/09/10 22:40
モビルスーツの性能分かりづらい

[匿名さん]

#2732023/09/11 00:39
闇堕ちしたミンキーモモ

[匿名さん]

#2742023/09/11 23:11
>>272
新しいのはとにかく優秀だけどみんな古いのがだーいすき(笑)

[匿名さん]

#2752023/09/11 23:16
>>269
毎度毎度、アタマが物語終盤にアホやらかすから派閥が激しい離合集散の繰り返し(笑)
タイムボカンじゃあるまいし詰めが甘いから敗けるんよ
リアルを標榜しても最終回付近の雑さは(笑)

[匿名さん]

#2762023/09/12 00:48
>>269
サイド3でザクⅡを近代改修して全天周囲モニターにしただけの部隊がガンダムチームに挑んだやつ?リックディアス横流しされたのも悲しかったな
やっぱりツインアイとモノアイは戦う宿命なのか?と。

[匿名さん]

#2772023/09/12 00:56
ガンダム4体勢揃いウルトラ兄弟か栄光の仮面ライダーみたいに並んで楽しかった欲を言えばアムロの78を再生産してほしかったけどそれやったらトミノの嫌う心地よいオモチャ番組になってしまうから却下だったな。

[匿名さん]

#2782023/09/12 02:28
ヤザンをお笑いキャラにしたのショックだったね。だからZZはほぼ見てない

[匿名さん]

#2792023/09/12 03:25
ZもZZも変形合体を取り入れた意味がわからない
バルキリーは敵が巨人なので人型にする必要性があったと言う設定だけど

[匿名さん]

#2802023/09/12 21:41
>>279
Zの場合の変形はウェイブライダー形態なら
単体で大気圏突破できるって設定だからだろ
ZZの合体は知らん…
たぶんスポンサーの都合だろ

[匿名さん]

#2812023/09/12 21:46
>>278
ヤザンというZと因縁のあるキャラを出せば
前作を見てた人も入りやすいし
一見さんにも分かりやすいように作ったからな
苦肉の作だったのだろう

[匿名さん]

#2822023/09/12 22:22
>>280
同時期にトランスフォーマーやってたし

[匿名さん]

#2832023/09/12 22:29
>>279

敵が巨人なんてことは後で分かること
マクロスゼロの時は必要ないはず

[匿名さん]

#2842023/09/13 03:20
正当な宇宙世紀のガンダムだよ

[匿名さん]

#2852023/09/14 09:07
>>283
ゼロは戦艦落ちてからの話
だからまだOTMを取りいれてないVF-0
VF-1よりもデカい

[匿名さん]

#2862023/09/14 09:49
>>285
だからあの段階でロボットになる必要はないわけ
わかる?

[匿名さん]

#2872023/09/14 10:28
>>286
落ちて来た戦艦を見て巨人が操ってたと判明したので

[匿名さん]

#2882023/09/14 10:44
>>287
してません
一条たちが見て報告するまでは知らないこと

ちゃんと見てますか?

[匿名さん]

#2892023/09/14 11:02
>>288
違うって
落ちて来たマクロスは観察軍の物
それが巨人が乗って操縦してたことが判明
地球の外でそういう巨人がいることを知ってのVF-Xをフォッカーテストパイロットで開発

[匿名さん]

#2902023/09/14 11:31
>>289
観察軍のマクロスを巨人が操ってた?
マクロスは巨人が操るには小さ過ぎ、巨人はどうやってマクロスを手に入れたの?(笑)

[匿名さん]

#2912023/09/14 11:37
>>290
ググって!

[匿名さん]

#2922023/09/14 12:33
>>291
マクロスは変形してもロボットとして戦わないのは何故?

[匿名さん]

#2932023/09/14 13:04
>>292
ニワカ丸出し

[匿名さん]

#2942023/09/14 13:13
>>293
何故?マクロスが変形する理由は?

[匿名さん]

#2952023/09/14 13:16
>>293
ニワカも何もマクロスに興味ないからね(笑)

[匿名さん]

#2962023/09/14 13:26
>>292
それ聞いたら可哀想だよ、汚点なんだから(笑)

[匿名さん]

#2972023/09/14 13:38
ここはガンダムのスレ
マクロスはマクロススレへ

[匿名さん]

#2982023/09/14 14:35
アーガマも変形したら良かった

[匿名さん]

#2992023/09/14 15:39
ガンダムは連邦軍のほうが悪いと言うね!

[匿名さん]

#3002023/09/14 17:28
>>299
トミノ「小生以外はアホだから・・・(キリッ」

連邦もジオンも社会のアホどものディフォルメ(笑)
あ、こんな物語に本気になったガキどもが釣れた(笑)
さすがに10年もついてこられるとウザいから石でも投げつけて追い払うか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL