1000
2018/11/22 14:27
爆サイ.com 四国版

🏇 競馬場・レース情報





NO.7061127

【GⅠ】ジャパンカップ⑬
合計:
報告 閲覧数 631 レス数 1000

#12018/11/11 17:42
アーモンドアイ53㎏って
有利すぎw

[匿名さん]

#22018/11/11 17:42
ムーアも来るんだな!

[匿名さん]

#32018/11/11 17:47
🐴キセキで勝負します😇😇😇

[匿名さん]

#42018/11/11 17:48
シュヴァルグランの連覇でいいじゃないか

[匿名さん]

#52018/11/11 18:00
>>4
誰が乗るの

[匿名さん]

#62018/11/11 18:02
よーし日本人は川田と和田と武豊、他外人四人

[匿名さん]

#72018/11/11 18:21
ボウマンが騎乗停止なので、内田で行こう

[匿名さん]

#82018/11/11 18:27
お知らせです😇😇😇

京都6Rの落馬事故。


幸は肘の開放骨折…

竜二は肋骨骨折で肺気胸の疑い…

[匿名さん]

#92018/11/11 18:28
サトノクラウン、C・デムーロ騎手との新コンビで参戦!

[匿名さん]

#102018/11/11 18:29
サトノダイヤモンド、鞍上はモレイラ騎手に決定!

[匿名さん]

#112018/11/11 18:30
アルゼンチン共和国杯4着ウインテンダネス(栗・杉山、牡5)は、内田騎手でジャパンC

[匿名さん]

#122018/11/11 18:31
メルボルンCで明日から来月8日までの騎乗停止処分を受けたボウマン騎手が、処分軽減(ジャパンCへの騎乗も)願い異議申し立てを行い13日に再審議の懲罰委員会が行われる。

[匿名さん]

#132018/11/11 18:31
よし、これでアホノ軍団2匹は洋梨だな(笑)

[匿名さん]

#142018/11/11 18:32
アホノクソウンコとかまだおったん?(笑)

[匿名さん]

#152018/11/11 18:32
オジュウチョウサンは有馬記念直行

[匿名さん]

#162018/11/11 18:37
いらん馬に外人乗るなら買うしかないな

[匿名さん]

#172018/11/11 18:39
サンダリングブルー 久しぶりに海外馬の勝利だっちゅうねん、

[匿名さん]

#182018/11/11 18:40
ないわ外人いるのに

[匿名さん]

#192018/11/11 19:15
>>8
お前これ兄貴のTwitterからのパクリやろ!

[匿名さん]

#202018/11/11 19:16
アーモンドからダイヤ、スワヴ、シュヴァル、マカヒキだけで当たるやん

[匿名さん]

#212018/11/11 19:19
マカヒキいらないだろ

[匿名さん]

#222018/11/11 20:18
海外馬のカプリ 俺の好きなムーア様が久しぶりに登場

[ムーア命]

#232018/11/11 20:19
ムーアはルメールキラーだよ。

[匿名さん]

#242018/11/11 20:20
3才牝馬が低レベルなのがばれたな
ソウルスターリング世代と同レベルかそれ以下か?

[匿名さん]

#252018/11/11 20:22
モレイラ デムーロ ムーアを買えばほぼ当たる。

[匿名さん]

#262018/11/11 20:22
>>24
アーモンドが抜けてるだけでライバルと成りうる馬がいないよな。だからつまんないよ最近は。
ジェンティルとヴィルシーナとかウオッカとダスカとかさー。良かったなー

[匿名さん]

#272018/11/11 20:24
キセキを忘れちゃいかんぞお前ら

[匿名さん]

#282018/11/11 20:25
いずれにせよ川田次第のG1戦線になりそうだね

[匿名さん]

#292018/11/11 20:25
>>15
オジュウは武豊にオファーしてるそうなんだが跨がれば買うわ(笑)

[匿名さん]

#302018/11/11 20:27
アーモンドアイだけ別格だけど混合53キロでどこまで戦えるかはまだわからんね
恐らくオッズ的には切っても良さげになりそうだが
連対したら盛り上がるが

[匿名さん]

#312018/11/11 20:28
ダメダメ日本人全滅だ
Mデムーロ モレイラ ルメール ベリー ムーア
この三人のどちらか 1着から3着独占
外人さん いらっしゃーい(笑)。

[匿名さん]

#322018/11/11 20:29
我らのフジオカさんがおるがな!
サウンドオブアース出ないの?

[匿名さん]

#332018/11/11 20:31
勝負するならアーモンド
穴1発ならカプリかサンダリングブルー
そこしかない。

[匿名さん]

#342018/11/11 20:33
グリコアーモンドチョコアイかカプリソーネ

[匿名さん]

#352018/11/11 20:35
皆が冷静になってアーモンドアイの単勝4|0円くらいにしてくれたら良いけど
どーせ170円とかにしちゃうんでしょ?
バカだから
あゴメン言い過ぎた

[匿名さん]

#362018/11/13 22:26
ボウマン騎乗停止だね。誰が乗るのだろう?

[匿名さん]

#372018/11/13 22:37
>>35
勝ち負けできるだろうが、100円台は過剰人気。

[匿名さん]

#382018/11/13 22:39
サトノダイヤモンドかシュヴァルグランだろうな
アーモンド?貯金箱さ(笑)

[匿名さん]

#392018/11/13 22:41
>>37
勝つだけの脚があっても分からんぞ。過去に牡馬と走ってからダメになった牝馬もいるからな。女子高生がオッサンに囲まれてマトモに走れる根性があるかだな。

[匿名さん]

#402018/11/13 23:31
>>39
アパバネとかとはモノが違うだろ。
レースやタイム見りゃわかる。
ジェンティルに近いだろ。

[匿名さん]

#412018/11/13 23:39
>>40
いや、精神面だからタイムは関係無いだろ。オッサンと走るのもこのレースが初めてだし。能力を100%発揮する事が出来るかどうか走ってみなきゃ分からん部分はあるぞ。

[匿名さん]

#422018/11/13 23:41
>>41
そんな弱い精神だったら三冠取れないだろ

[匿名さん]

#432018/11/13 23:42
アーモンドアイは、絶対勝てないよ😇😇😇

[匿名さん]

#442018/11/13 23:42
アドマイヤグルーヴが天皇賞(秋)で人気薄で3着した時の武豊のコメント「この娘は女の子が一緒だとリラックスして走るんだよね」
尚 2着は当時日本ではあまり知られてないルメールが乗っていたダンスインザムードだった

[匿名さん]

#452018/11/13 23:47
>>42
分かんねぇ奴だな。女子高生同士が走るのとオッサンの中に一人だけ混じって走るのとでは違うだろ

[匿名さん]

#462018/11/13 23:49
フサイチパンドラ 5着

秋華賞のタイム アーモンドアイと同じ

[匿名さん]

#472018/11/13 23:50
プロフィール

🐴アーモンドアイ

父 ロードカナロア
母 フサイチパンドラ
母の父 サンデーサイレンス
母の母 ロッタレース
性別 牝
馬齢 3 歳
生年月日 2015年3月10日
毛色 鹿毛 
馬主 (有)シルクレーシング
調教師 国枝栄(美浦)
生産牧場 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名意味 美人とされる顔の目の形

[匿名さん]

#482018/11/13 23:52
強いかもしれんし
か弱い乙女かもしれん
今の時点では我々にはわからんよ

[匿名さん]

#492018/11/13 23:54
カワカミプリンセスもソウルスターリングも牡馬と走ってからダメになった

[匿名さん]

#502018/11/13 23:58
これだけのパフォーマンスを見せた牝馬が古馬牡馬に怯んだ例を、俺は見たことがない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL