1000
2020/06/11 17:25
爆サイ.com 四国版

👥 ニート・生活保護





NO.7340763

中高年無職ニート
合計:
報告 閲覧数 577 レス数 1000

#6012020/04/29 11:20
>>600
今の状況なら行けるかもね
俺は無理だけど

[匿名さん]

#6022020/04/29 16:37
第2段の現金支給コロナ収束するまで毎月10万円支給してくれ

[匿名さん]

#6032020/04/29 17:32
それまでは何とか失業給付で食いつなげそう

[匿名さん]

#6042020/04/29 21:44
よくネットニュースで失業して家賃も払えないとかの記事見るが、あの人達は失業保険対象外なんかね?
その辺よく聞き取りして記事にしてるのか怪しいもんだ

[匿名さん]

#6052020/04/29 22:19
>>604
状況によるんじゃね?俺みたい自己都合で辞めて3ヶ月給付待機で、その間無収入でやって行けないとか。。
解雇であっても離職票すぐ来るわけじゃないから、失業給付申請1ヶ月は遅れるし。。その間、家賃払えない人も出てくるだろうね。
よく自己責任、貯蓄してないのが悪いとか言う馬鹿いるけど、家賃光熱費食費で貯蓄分残らないのが現実。

底辺は一生貯蓄出来ない!!

家賃バカ高いのが原因!って言っても、国は底辺よりオーナー庇うだろ。バカ高い家賃払えないからネカフェ難民になる奴等も居るでしょ。

[匿名さん]

#6062020/04/29 22:29
>>604派遣でも今まで真面目に働いてきて雇い止めされても失業保険は手厚く出るしな
リーマンの時派遣村出来たが、正直今まで仕事してて貯金もない失業保険もないってどんな生き方してんだよと思ってたけど

[匿名さん]

#6072020/04/29 22:30
来月一人10万出るw

[匿名さん]

#6082020/04/29 22:38
金もないのにバカ高い所に住むなよ
余計金無くなるだろうが

[匿名さん]

#6092020/04/29 23:02
家賃バカ高いって首都圏?
探せばワンルーム5万位まであるだろ

[匿名さん]

#6102020/04/30 05:18
会社都合で解雇なったら6ヶ月はもらえるんだろ

[匿名さん]

#6112020/04/30 06:28
緊急事態宣言延長で確実に飲食業は逝くな
騒がれて中途半端に解除して、また反感買うんだろうな

[匿名さん]

#6122020/04/30 07:36
>>605お前どんな生活してきたんだよ(笑)

[匿名さん]

#6132020/04/30 08:18
3、11かは仕事辞めた

[匿名さん]

#6142020/04/30 08:20
毎月定貯蓄の切り崩し

[匿名さん]

#6152020/04/30 08:54
早い話弱い人達は死ねと国(政府)が言ってるって事です。 

[匿名さん]

#6162020/04/30 10:30
年金博打で25兆円も大損失を出している安倍内閣。国民に説明も謝罪もしない。勿論、責任もとらない安倍内閣

[匿名さん]

#6172020/04/30 12:27
>>612
底辺生活だよバカヤロー

[匿名さん]

#6182020/04/30 12:52
今日は生活保護費の受給日だよ。大切に使うよ。

[匿名さん]

#6192020/04/30 14:19
オヤジ狩りならぬ、政治家狩り

[匿名さん]

#6202020/04/30 14:48
財布狩り

[匿名さん]

#6212020/04/30 18:09
ニートだから最初から自粛しているようなもん

[匿名さん]

#6222020/04/30 19:12
子供部屋おじちゃん

[匿名さん]

#6232020/04/30 21:22
>>616今年度予算の5分の1

[匿名さん]

#6242020/04/30 22:08
>>623国民一律現金支給10万円の予算とほぼ同じ金額

[匿名さん]

#6252020/05/01 09:38
どの国もお金刷りまくってるけど最後がどうなるか楽しみ

[匿名さん]

#6262020/05/01 15:08
日本全国で109社倒産

[匿名さん]

#6272020/05/01 23:28
今日物流面接行ったけど、職変わりすぎと指摘あり腰かけではだめだと。年長フリーたはだめなんか?年齢不問フリーたOKと嘘か!ハロワ、インディードの媒体に書いてある条件は全部嘘だとわかった。

[匿名さん]

#6282020/05/02 02:17
自粛モードのせいで面接中止や延期
緊急事態1ヶ月延長だとして、面接6月半ばだろう…
仮に採用されたとして7月から…

3月から無職だけどキツイわ💢

[匿名さん]

#6292020/05/02 07:01
>>623国民一律現金10万円支給は12兆円

[匿名さん]

#6302020/05/02 07:15
>>627
職変わり過ぎは何処でもチェック厳しいよ
大体落とされる
急募や中、長距離運転手なら拾ってもらえるよ
一つの職種に拘らず当たればいいよ

[匿名さん]

#6312020/05/02 07:41
>>630

急募は怪しいよ・・・。^^;

いい職場なら、そんなに人が辞めたりしない。

[匿名さん]

#6322020/05/02 08:16
>>630大型免許、大型特殊の免許はあるがペーパードライバーなのでどうかな?

[匿名さん]

#6332020/05/02 09:56
即面接即採用。履歴書なしで面接OK。土日祝のみの勤務歓迎。アルバイトでも有給休暇あり。社会保険完備。日払い制度あり【規定あり】。交通費別途全額支給

[匿名さん]

#6342020/05/02 10:25
残業無し(タイムカード上)
土日祝休み(タイムカード上)
17時退社(タイムカード上)
月収35万円以上(も可能)←(支給するとは言ってない)

[匿名さん]

#6352020/05/02 10:34
>>632
白○ロジテムなら即採用だね!

[匿名さん]

#6362020/05/02 10:46
>>633
こういうのが一番怪しい 大体即採用とかありえん

[匿名さん]

#6372020/05/02 11:42
>>627
それは職がちょくちょくかわってること事態をみてなくて、なんでこの人はちょくちょく辞めてるんだろ?どうせここでも続かないかもなって思われてるから、納得のいく理由が説明できて、ちゃんと続くと思われれば確率はあがるかもしれんね。

[匿名さん]

#6382020/05/02 11:45
630〜636の件は勉強になった。
ちょうど最近、運送業の雇用的な会話があった。
やっぱりそんなもんだよな。そう考えるとうちはスゲーホワイト。

[匿名さん]

#6392020/05/02 18:16
お前らは何したって無理

[匿名さん]

#6402020/05/02 19:17
>>639
お前もな。

[匿名さん]

#6412020/05/04 10:38
アベノマスクが届いた。住所も名前も書いていない。単なるチラシみたいにポストに入っていた

[匿名さん]

#6422020/05/04 11:01
>>641
鼻をかんで創価へ返品じゃね

[匿名さん]

#6432020/05/04 14:04
又々延長で国民に自粛要請。しかし補償はしないアベノマスク

[匿名さん]

#6442020/05/04 14:59
ハックション😷

[匿名さん]

#6452020/05/04 17:30
テイケイ株式会社。面接〜1ヶ月程度の勤務で41万円6284円。当務【日給2万円】×14勤務。夜勤 【1万1500円】×1勤務+割増賃金1万7784円

[匿名さん]

#6462020/05/04 17:32
>>645交通費全額支給。完全週払い

[匿名さん]

#6472020/05/04 17:55
お前らこの社会の養分や、飢えた人間はい入れ食い状態。岡村の風俗発言がよく理解できます

[匿名さん]

#6482020/05/05 08:32
>>645警備員の仕事。月40万円。年収480万円

[匿名さん]

#6492020/05/05 18:36
今もそしてこれからも、コロナの影響で失業者がどんどん増えていきそうなのに、無職ニートな人たちは失業する心配はしなくていいもんね。そのへんのストレスを抱えず生きていけるのは羨ましいと思われてるかもしれない。胸を張ろう

[匿名さん]

#6502020/05/05 22:57
女は売春婦!男はナマポ職!  だよ!最強!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。