1000
2022/02/10 11:17
爆サイ.com 四国版

プロ野球総合





NO.10094726

新庄見たいなバカが監督になれるなら素人でも監督出来る。
合計:
#1512022/01/11 22:29
>>146
お前は若い時からキモかったっぽいよな(笑)

[匿名さん]

#1522022/01/11 23:40
>>146
ギリ健常者

[匿名さん]

#1532022/01/12 00:09
>>152
あれが?┐(´д`)┌ナンヤソレ?

[匿名さん]

#1542022/01/12 05:43
練習10分みては 鏡の前で自分見て 俺ってイケてる(笑) また5分みては
鏡の前に しかも着替えてたりして(笑) 抱腹絶倒

[匿名さん]

#1552022/01/12 06:09
なにがどうなっても屁理屈つけて俺のおかげ~て言うのは確実だろね

[匿名さん]

#1562022/01/12 10:13
>>154
スーツケース8個持って二軍キャンプに行くらしい。着る服選びで頭いっぱい。
TVで稼いだし、顔のシミ取りしたし、後は、車選びだけらしい。
こんなアホ監督に金払って球場に行かない。

[匿名さん]

#1572022/01/12 10:26
日付ガイジが一人で新庄叩き草😃
このアホは人の悪口を言う事で、メンタルを維持してる基地外😃
人の悪口しか言わないから、誰も取り合ってもらえずに爆サイに寄生してる模様🤣

[匿名さん]

#1582022/01/12 10:37
>>157
悪口と言われても仕方がない。
本当の事なので。
野球以外で注目されてるだけでしょ。

[匿名さん]

#1592022/01/12 11:09
>>158
仕方がないって、お前しか叩いてないだろ😃

[匿名さん]

#1602022/01/12 11:10
>>158
しかも新庄だけじゃないだろ😃
お前は誰かを叩かないと生きていけないんだな😃
病気やんお前🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1612022/01/12 11:55
>>160
特大ブーメランで草

[匿名さん]

#1622022/01/12 13:13
>>161
ブーメランの意味を分かってなくて草😃

[匿名さん]

#1632022/01/12 13:36
>>160
アホ監督は、叩かれて当然。

[匿名さん]

#1642022/01/12 14:33
選手層さえ厚ければSBの元監督のようにどんな采配しても勝てる。
挙句名監督って言われてる。
今の日ハムってお世辞にも戦力が高いとは言えないから新庄の監督
としての能力がどうなのか非常に楽しみ。
まあ首位打者と絶対エースがいるオリックスを優勝させた中嶋よりは
厳しい立場だろうけど。

[匿名さん]

#1652022/01/12 14:35
>>162
それこそまさにブーメランてやつでワロタ

[匿名さん]

#1662022/01/12 15:49
ほとんどの野球知ってる やってきた人は 新庄NG 受け付けないでしょう

[匿名さん]

#1672022/01/12 16:04
>>164
ソフトバンクは、コツコツと育成に力を入れて育て上げた。
指導者もいいよ。
勝ちながら若手を育てるのが理想。

[匿名さん]

#1682022/01/12 16:58
プロ野球もJリーグも実力者の現役選手が全然目立ってない
新庄と三浦カズしか話題にされてない
その程度
やはりF1レースの方が見てて楽しい
今年はカーナンバー22の角田の年!

[匿名さん]

#1692022/01/12 17:08
誰一人興味ないF1だっけ F2でもなんでもいいが F3でもいいよ
あんたはいいが こんなレスあげてて 角田さんだっけ 申し訳なく
かわいそうで忍びないんだが

[匿名さん]

#1702022/01/12 17:16
F1は中東の金持ちが権利独占して映像流すには高額な放映料が必要で気軽に扱えない
プロ野球はJリーグは安いから気軽に扱える
その違い

[匿名さん]

#1712022/01/12 17:41
角田の趣味がプロ野球観戦

[匿名さん]

#1722022/01/12 17:48
F1は、TV中継ほぼ無いし、レーサー知らないし。

[匿名さん]

#1732022/01/12 17:49
>>170
活躍してるレーサー5人教えてくれ。

[匿名さん]

#1742022/01/12 17:50
新庄はおもろいけど野球は全然つまらんよ

[匿名さん]

#1752022/01/12 17:51
楽天の4番はF1どころじゃなかった
野球なんてその程度

[匿名さん]

#1762022/01/12 17:59
>>173
つのだ☆ひろ

[匿名さん]

#1772022/01/12 18:03
>>174
お前の楽しいものがみんなの楽しいものじゃないんだよ!いつになったら理解できんの?笑
アホなん?

[匿名さん]

#1782022/01/12 18:06
99・9 F1占めてるアホなんで かかわらぬよう

[匿名さん]

#1792022/01/12 18:12
>>170
つらないからだよ わかるかな?

[匿名さん]

#1802022/01/12 18:59
プロ野球もJリーグも競技レベルが低くて見てて全然楽しくない
興味をそそる選手が誰もいない
明白にF1レースの方が面白い
それは確実
それが現実

[匿名さん]

#1812022/01/12 21:54
まだ言いよんのかや、ボンクラどもが
どうくっちょんのうwww

[匿名さん]

#1822022/01/12 23:45
>>174
新庄も面白いけど、君の顔はもっと面白い(笑)

[匿名さん]

#1832022/01/13 01:13
>>180
えふわんてゴーカートでしょ。つまりはお遊戯。
選ばないならないだけで、車運転出来る人は誰でもレーサーってなれるよね?

[匿名さん]

#1842022/01/13 07:15
なんか F1の変態と新庄がダブってきた(笑)

[匿名さん]

#1852022/01/13 08:14
F-1?単純に面白くない。
テレビで芸人とかで勝負するカートのほうが面白い。

[匿名さん]

#1862022/01/13 09:32
野球の方が100万倍ツマらない
どこがどう面白いのかさっぱり理解できない
なにより貧相でダサくてかっこ悪い
F1のほうが華やかでカッコいい
最新鋭のモビルスーツでニュータイプ同士が戦ってる感じですごく興奮する
大谷翔平は英語もしゃべれないし打率2割半で不器用だだから鈴鹿で走っても1コーナーで飛び出してあの世行き

[匿名さん]

#1872022/01/13 10:59
>>186
俺はF-1クソつまらねー、他の球技のほうが楽しいと思ってるけど。十人十色って知ってるか?www
あと、語学力なんて環境でいくらでも変わるわ。普通に日本で生活してる人と、子供の時からインターナショナルスクールとか通って英語できますって言ってる奴を比べるセンスの無さどうにかならんの?w
しかも大谷、英語まあまあ出来るだろ。

[匿名さん]

#1882022/01/13 11:05
>>186
百万倍とか低学年かっ!ワードセンスゼロ。
貧相とかダサいとか語る資格なし。

[匿名さん]

#1892022/01/13 11:15
>>186
もうあと数年したらAIが運転するようになり、純粋にマシーンの性能のみを競うものとなりそうなれば資金力の有無で勝敗が一目瞭然となるわけで、そんなんみてもF1最高!とか言えるのかな?そんなん面白い?

人間が運転するよりAIの方が確実にミスもなく速いしてことは要するにわざわざ人間がするまでもない事てのがF1となるのでは?

これは煽りとかではなく純粋な疑問です。その辺どうお考えなのかご意見聞かせていただけますか?

[匿名さん]

#1902022/01/13 13:59
>>186
PCの前に噛り付いて吠えていないで、そんなにF1好きならヨーロッパに住んだらいいのにwww。
ここは日本、F1好きな人より野球やサッカーが好きな人の方が圧倒的に多い国。

[匿名さん]

#1912022/01/13 15:38
このF1バカ 野球のルールすら知らんガキなんで 相手しないほうがいい
100万倍とか普通書くか 久しぶりの希少価値クラスのアホ

[匿名さん]

#1922022/01/13 17:51
新庄のバカは菅総理と同じ穴のムジナ、新庄見たいな頭が悪い監督ではソフトバンクには今年は勝てない。

[匿名さん]

#1932022/01/13 17:53
こんなバカが監督になれるなら一般人でも監督になれる、プロ野球の監督もOBにこだわる必要無い、一般人にやらせろ企業での部長や課長経験ある人なら出来る、OBばかりの監督じゃつまらない素人采配しかできないヘボばかり、一般人が監督やったら面白くなる。

[匿名さん]

#1942022/01/13 17:53
今のコミッショナー頭が悪いしバカだからそこまで考え浮かばねえだろう。

[匿名さん]

#1952022/01/13 18:03
プロ野球もJリーグもガチで糞ツマらないよ
新庄とカズを取り上げてる時点で何の話題性も無いと言う明白な証拠
F1は放映料が高額で気軽に扱えないからという現状
誰がどう見たってF1レースの方が面白い
そんなの幼稚園児ですら理解できるレベル

[匿名さん]

#1962022/01/13 20:04
>>0
お前が志願して球団にお願いしろよ

[匿名さん]

#1972022/01/13 20:12
>>195
F-1なんて話題もねーよ(笑)
放映料が高額とか言い訳すんな!ニュースでもネットでも全然話題が出てこねーよ。スポーツ紙なんて地方競馬より小さく載ってるぞ(笑)

[匿名さん]

#1982022/01/13 20:15
>>193
句読点どうにかならんの?
読みづらい。

[匿名さん]

#1992022/01/13 20:18
>>195
そうだな、幼稚園児でもお前を全否定できるだろうなww

[匿名さん]

#2002022/01/13 21:48
日本でだけどうとか関係ない
世界的認知度で言えば角田の方が大谷よりも全然上と言う事実

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板