998
2023/10/13 15:45
爆サイ.com 四国版

野球総合


残り投稿数:2



NO.7031976

福島県 軟式 中学野球
中学軟式野球のファンです
注目校、強豪校、など教えて下さい
報告閲覧数5711レス数998

#12018/10/29 13:00
いやです

[匿名さん]

#22018/10/29 17:49
田島

[匿名さん]

#32018/10/29 19:07
島田

[匿名さん]

#42018/10/30 08:23
和田」

[匿名さん]

#52018/10/30 08:57
須3

[匿名さん]

#62018/10/30 09:37
浅川

[匿名さん]

#72018/10/30 13:45
平3

[匿名さん]

#82018/10/30 14:14
名門 中村一中

[匿名さん]

#92018/10/30 15:51
西郷二中

[匿名さん]

#102018/10/30 16:06
西袋中

[匿名さん]

#112018/10/30 16:56
新人戦県大会の結果教えてもらえますか?

[匿名さん]

#122018/10/30 23:10
どこも一緒だって!
まずはキャッチボールからね!
あ、ルールもちゃんと覚えろよ。注目校も強豪校もねーからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑うしかねーな

[匿名さん]

#132018/10/30 23:50
↑何も知らないなら入ってくるなよ

[匿名さん]

#142018/10/31 20:22
いわき地区の中学校ほとんど強い、学童からこの流れは変わらない

[匿名さん]

#152018/11/03 15:53
福島県は中学にいい選手が多いです。

でも、横浜、常総学院、仙台育英、
盛岡大府、八戸光星へ行ってしまう。
福島県内の高校へ行って欲しい。
選手がまとまれば福島県は強豪になる。

[匿名さん]

#162018/11/04 16:11
平二中優勝しましたね!

[匿名さん]

#172018/11/04 18:30
平二中、全国大会頑張ってください

[匿名さん]

#182018/11/05 08:40
>>15
軟式からそんなに行ってるか?

[匿名さん]

#192018/11/05 13:42
硬式からですね

[匿名さん]

#202018/11/05 15:55
今年の中学軟式あがりはレベルが高い子がゴロゴロいます。特にいわきかな。

[匿名さん]

#212018/11/05 16:29
県立にいい選手が集まれば応援しがいがありますね。金足農業のように。どこに集まるのか気になります。

[匿名さん]

#222018/11/05 17:07
自分が見た中では平一、平三、久ノ浜、小川、江名のPは
130キロ前後出てると思いました
いわき地区の高校がスカウトしてくれれば良いと思う

[匿名さん]

#232018/11/05 17:19
磐城、光洋、湯本が人気?

[匿名さん]

#242018/11/05 17:27
草野、藤間、磐崎のPもよかった

[匿名さん]

#252018/11/05 17:50
>>22
大したことなかったけど

[匿名さん]

#262018/11/05 17:52
>>22
所詮軟式だ
硬式やってる奴にはかなわない

[匿名さん]

#272018/11/05 18:50
残念ながら硬式もシニア・ボーイズ県内全チームに近く見てるんですよね・・・
その中でいわきの中学Pのレベルの高さを感じています

[匿名さん]

#282018/11/05 19:09
>>27
所詮あなたの感想なので笑笑

[匿名さん]

#292018/11/05 19:11
全部見てるとか嘘なの明白

[匿名さん]

#302018/11/05 19:15
>>27
保護者か笑

[匿名さん]

#312018/11/05 19:29
いわきの軟式選抜チームの親ってめんどくさいですか?
今の高1の代の親は、色々問題があったと聞きました。

[匿名さん]

#322018/11/05 19:55
>>27
全チーム見てるとは?
詳しく聞いてみたいですね(笑)

[匿名さん]

#332018/11/05 20:00
>>29
全チームに近く見てると書いてるので全部見てるとは書いていない
ちなみに子供は成人してるし女の子です
日本で一番強い大学リーグで投手してました
凄く客観的に観た感想です
なぜ観ているか?
考えれば分かるでしょう・・・

[匿名さん]

#342018/11/05 20:05
硬式も軟式も上手な子は高校行って結局レギュラーになるのでさほど差はないと思います。
硬式=レベル高ではないかな。特に福島においては。
軟式人口が多い分レベルが高い球児も確率的に多くなるのは普通の考えかもしれません。

[匿名さん]

#352018/11/05 20:05
>>33
文章へん
だれもあなたのこときいてなーい笑

[匿名さん]

#362018/11/05 20:31
全チーム近く程微妙な言葉ないよね

女の子の話しはいいよ
比べられないでしょ 生ぬるい
あなたの話しは聞いてないよ

[匿名さん]

#372018/11/05 21:04
>>31
選抜チームの保護者さんは子供達をサポートするのに必死なだけだったと思いますよ。

[匿名さん]

#382018/11/05 21:24
福島のおはなし

[匿名さん]

#392018/11/05 21:32
>>31
我が子が一番だから、衝突もおきるんだろ
選抜チームの親は高校行っても、しきりたがる
子供もなぜかしきりたがる

[匿名さん]

#402018/11/05 21:36
親がそうなら子も同じ

[匿名さん]

#412018/11/05 21:37
>>31
Sさんだ

[匿名さん]

#422018/11/05 21:39
>>31
どのあたりの高校いってるの?

[匿名さん]

#432018/11/05 21:51
アンチ聖光がいるように選抜チームにもアンチがいる。ひがみがおきるのは人間ならば自然な感情です

[匿名さん]

#442018/11/05 22:01
>>43
火のないところに〜だよね

[匿名さん]

#452018/11/05 22:09
ここで大人が子供の悪口を言うのはどうかと思うが…

[匿名さん]

#462018/11/05 22:16
>>45
子供の悪口じゃなくね

[匿名さん]

#472018/11/05 22:45
捉え方によっては悪口でしょ。

[匿名さん]

#482018/11/05 22:48
まぁまぁ子供達は頑張ってんだからマイナスに考えんな

[匿名さん]

#492018/11/06 00:36
松何とかクラブだろ
昔は強かったけど、ここ数年はいい選手いない

[匿名さん]

#502018/11/06 05:29
今年、小名浜球場で場外ホームラン打ってる松風の子いた。管理人が今までこんな中学生みたことないって度肝抜かれてた(笑)硬式ならまだしも軟式だかんな。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『福島県 軟式 中学野球』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板