1000
2023/02/02 10:59
爆サイ.com 四国版

野球総合





NO.8627565

中学硬式野球(ヤング・ボーイズ・シニア)
合計:
#7512022/10/28 18:16
>>750
もう組み合わせ出たんですか。
どこで見れますかねー?

[匿名さん]

#7522022/10/29 14:20
ヤンキース2年、去年より強い
育成されてますわ

[匿名さん]

#7532022/10/29 22:06
>>752
あっ、そう!

[匿名さん]

#7542022/10/31 20:56
シニアが強い

[匿名さん]

#7552022/11/01 09:48
岡山リトルシニア?
確かに強い

[匿名さん]

#7562022/11/01 12:59
岡山シニア??
岡ドラには勝てんでしょ。

[匿名さん]

#7572022/11/01 17:31
新チームは
ボーイズ 岡ドラ
シニア  岡山リトルシニア
ヤング  ヤンキース
でしょ

[匿名さん]

#7582022/11/03 06:35
>>757
ヤングはどこがいいですか?

[匿名さん]

#7592022/11/04 09:36
マキビ、ビガーズ、オール、ヤンキー、ヤンカー、美作

[匿名さん]

#7602022/11/04 11:20
指導力が有り、個人のレベルを上げてもらえるチームでした方いいですよ。
チームに寄っては試合ばかりで、基本練習すらしないチームもあります。
中には、スポ少延長のチームもありますから。
体験会は、どこのチームに参加しても、子供は楽しいでしょう。親がそのチームをしっかり見極めてあげるのもいいかもしれないですよ。

[匿名さん]

#7612022/11/04 11:56
体験会だけでは見えてこないので
知ってるOBがいればそこから情報を仕入れたり
こっそりと練習を見に行くといいよ

[匿名さん]

#7622022/11/04 11:58
あとは子供が将来的にどうしたいかで
チーム選びも変わってくると思う

[匿名さん]

#7632022/11/04 12:31
>>759
理由は?
チーム体質が全て違うやろ。

[匿名さん]

#7642022/11/04 13:34
>>763
試合してみたらわかるやろ

[匿名さん]

#7652022/11/04 14:37
◯ァイターズは?

[匿名さん]

#7662022/11/04 18:19
>>765
2年生は強いですよ、元学童県選抜も何人かいますよ。
いい素材が集まった学年。

[匿名さん]

#7672022/11/04 20:44
>>766
そうか?うまいか?
普通やろ!
学童選抜って、手を上げたら誰でも入れるやん。
何を勘違いしとんな!

[匿名さん]

#7682022/11/04 21:26
>>767
1年生の時は強いなと思ったけど2年になっての試合観戦したらそーでもなかった。。

[匿名さん]

#7692022/11/04 22:33
県選抜は地域によって選抜方式が違うよね
挙手の地域もあれば実力見て選抜する地域もある
だから県選抜ってそこまで凄くはないんよね

[匿名さん]

#7702022/11/04 23:11
>>767
それは市選抜ねw

[匿名さん]

#7712022/11/04 23:29
>>768
強いチームだったよ。
育成ができないのかなぁ?
20人近く人数もいたみたいだけど、4.5人辞めたみたいよ。

[匿名さん]

#7722022/11/04 23:48
>>771
バイクのじいさんに声をかけられるって噂

[匿名さん]

#7732022/11/05 03:33
今日から全国予選やでー

[匿名さん]

#7742022/11/05 06:26
>>770
市選抜も県選抜も大したことない。
なせなら、岡山だから。

[匿名さん]

#7752022/11/05 08:22
泗水ボーイズの西口くんと吉野くんの進学高校分かりますか

[匿名さん]

#7762022/11/06 21:15
オー○岡山の下手キャッチャーの進学は、ショートのバーターらしいな!笑笑、おもろっ!

[匿名さん]

#7772022/11/07 13:45
>>776
それでもええんじゃないのー
そこで伸びるか伸びないかがすべて

[匿名さん]

#7782022/11/09 22:38
>>776
そーやって笑われとるんじゃろな

[匿名さん]

#7792022/11/10 08:13
◯陵に行けれるだけでも凄いよ、頑張れー

[匿名さん]

#7802022/11/10 08:17
>>779
あそこは行きたければ誰でも入れるんだが、もちろん野球部にもね

[匿名さん]

#7812022/11/10 12:48
広陵で勝負する事を誉めてあげよう。

[匿名さん]

#7822022/11/10 14:42
岡ドラVS金光
観たい

[匿名さん]

#7832022/11/10 17:51
オールVSヤンキース観たい

[匿名さん]

#7842022/11/10 22:31
>>783
今年のオールは、名前が挙がらないな。
大したことない!

[匿名さん]

#7852022/11/10 22:31
>>779
誰でも行けるやん。

[匿名さん]

#7862022/11/11 01:09
>>784
ヤンカ-でしょ

[匿名さん]

#7872022/11/11 10:57
ヤンキー◯1年生キャッチャーエグっ!

[匿名さん]

#7882022/11/11 11:42
>>787
将来性はない。
今だけやろ、小学生時代はケガばかりしてたな。

[匿名さん]

#7892022/11/11 12:54
明日のボーイズとヤング楽しみですね。

[匿名さん]

#7902022/11/11 20:09
浦添ボーイズの日○君はどこへ進学するの?

[匿名さん]

#7912022/11/11 20:23
玉野商工です

[匿名さん]

#7922022/11/11 23:09
忘れられたかな

[匿名さん]

#7932022/11/12 12:51
ヤンキース対オール岡山ナイスゲーム。

[匿名さん]

#7942022/11/12 22:21
金光左腕投手
また観たいな!

[匿名さん]

#7952022/11/12 22:58
>>794
期待できるピッチャーですね。

[匿名さん]

#7962022/11/13 05:10
>>793
どこが???

[匿名さん]

#7972022/11/14 09:15
倉敷の硬式チームでどこがおすすめですか?

[匿名さん]

#7982022/11/14 09:41
マキビ、クラボー

[匿名さん]

#7992022/11/14 09:45
マキビの評判は聞いたことがありません
倉敷ボーイズは良い話を聞きません

[匿名さん]

#8002022/11/14 10:25
ヤンキースおめでとう全国制覇よろしくお願いします。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板