654
2024/06/05 14:19
爆サイ.com 四国版

徳島高校野球





NO.2532548

徳島商業高校
合計:
#1552018/10/15 22:34
>>152
アホってこと

[匿名さん]

#1562018/10/15 22:36
余裕で見ていられる強い徳島商が見たい!

[匿名さん]

#1572018/10/15 22:38
噂で聞いたけど
続行をお願いに行ったって本当?

[匿名さん]

#1582018/10/15 22:39
軽トラが吹いてるの?

[匿名さん]

#1592018/10/23 09:53
2011年夏を最後に甲子園出場から遠ざかる。
帝京の二の舞やな。

[匿名さん]

#1602018/10/27 15:33
今日は勝ったが、村田は連投が効かないので明日は望み薄い

[匿名さん]

#1612018/10/27 20:06
>>159
あと,東洋大姫路,如水館も

[匿名さん]

#1622018/10/29 20:32
>>160
当たってる。

[匿名さん]

#1632018/10/29 23:52
徳島商業が甲子園に出る方法って何?

[匿名さん]

#1642018/10/30 07:52
県1.2のピッチャーを各学年で集めたらいけるだろ。

[匿名さん]

#1652018/10/30 16:01
そんな奴徳商に来ないよ

[匿名さん]

#1662018/10/30 16:28
>>165
じゃあ、どこに集まるんかいな

[匿名さん]

#1672018/10/30 18:29
今は鳴門に集まってる

[匿名さん]

#1682018/10/30 20:14
鳴門は鳴門近辺の子ばかりのイメージやけど
集まるとしたら渦潮とちゃうで?

[匿名さん]

#1692018/10/30 22:11
鳴門近辺の子が多いが、今は県南や県外の子もおる。渦潮はスポーツ科やけん集まるがトップ選手はこない。

[匿名さん]

#1702018/10/30 22:27
来年はどうなるかな
やっぱり鳴門?

[匿名さん]

#1712018/10/30 22:54
久しぶりに徳商甲子園で見たい。

[匿名さん]

#1722018/10/30 23:12
本命は鳴門。しかし2年ピッチャーが中学から伸びてない。

[匿名さん]

#1732018/10/31 14:10
鳴門もたいしたことないぞ。東から行ってるやつは超ひいきしてくれるわ。キャッチャーもじゃ。ええキャッチャーおるのにな。去年のとくしょうと一緒じゃわ。

[匿名さん]

#1742018/10/31 17:48
特賞と一緒は、かわいそうに。終わったな。鳴門。
ひいきは、選手をダメにするからな。強くならんな。
特賞が夏は甲子園行けそうやな。

[匿名さん]

#1752018/11/03 05:52
その話は選手らから聞いた
どんどんへたくそ使いなさい
はためーくはたにー🎶

[匿名さん]

#1762018/11/06 13:34
香川民ですが高商の次にセンバツ行って欲しかったのは徳商でした。
とにかくピッチャーに力があるチームが甲子園に行ってほしい。
同じブロックだったのでかないませんでしたが…
連戦じゃなきゃ高知商にも勝ってたと思います。

[匿名さん]

#1772018/11/12 19:22
>>176
残念!

高知商に2連敗してます。

知ったかぶりするのは止めようね。

[匿名さん]

#1782018/11/12 23:17
ポテンシャルは低くないが。

いかんせん頭が悪かったし、監督の采配もカスやったな。

[匿名さん]

#1792018/11/14 20:54
>>170
生光やろ

[匿名さん]

#1802018/11/15 08:42
性交は無理

[匿名さん]

#1812018/11/15 15:24
徳商は例年通り無理だろう

[匿名さん]

#1822018/11/24 13:25
監督が自分の息子を優遇するのでチームがまとまりません 来年は次男の進学先で監督ですかね

[匿名さん]

#1832018/11/29 23:33
その話はみんな知ってるぞ。しらんのは監督だけか?誰かゆうたりよ。鳴門も東のやつばっかり優遇の話監督知らんのか?ゆうたりよ。

[匿名さん]

#1842018/11/30 19:44
>>182
監督は異動するんですか?
優秀な次男は、どこに進学するんですか?

まさか今も大揉めのあの学校でしょうか?

[匿名さん]

#1852018/12/03 12:57
>>184
J南

[匿名さん]

#1862018/12/03 17:38
>>185
やはりでしょうか?
なんかドン引きですね。

J東の監督はそろそろ異動ですが、違うルートから
違う方がいくのでしょうか。

TCSは選手がまあまあ揃ってるから、知のある監督が就任したら
夏チャンスあると思うんですが。

[匿名さん]

#1872018/12/04 13:25
監督が全面的に悪いわけない!
側近の者があらゆる情報をリークしてることが問題です。
特色や大学進学など親が知らないことまで先に広まって
個人情報の内部事情まで筒抜けです。

[匿名さん]

#1882018/12/07 18:45
通報しました

[匿名さん]

#1892018/12/07 19:36
誰に?

[匿名さん]

#1902019/06/03 22:35
総体全力で戦って優勝し夏はあっさり負ける
ノーシードの鳴門と対戦あるかもな

[匿名さん]

#1912019/06/04 11:39
投手村田を温存した。
攻撃も細かいことは言わず、自由にさせた。

夏予選で、本当のCTSが登場する。
待っとけ、甲子園!!

[匿名さん]

#1922019/06/04 14:49
>>191
誰も期待してない

[匿名さん]

#1932019/06/04 20:28
>>192
一時期、池田高校の時代もあったが
徳島の高校野球といえばCTS、徳島商業でしょ。
みんな期待してるんだろ!

[匿名さん]

#1942019/06/04 22:24
>>193
昔から徳商が甲子園行ったらすぐもんてくるけんあかん

[匿名さん]

#1952019/06/05 15:39
>>193
徳商がCTSってなんぞい
TCSだろう。ほれは通用せんわ

[匿名さん]

#1962019/06/05 18:54
>>194
貧乏くさい野球と、審判の肩入れで
県内では強かった時代があったんや!

全国では勝てなくてもええんじゃ。

[匿名さん]

#1972019/06/05 22:25
>>196
審判を味方につける有名な話やな

[匿名さん]

#1982019/06/09 23:35
1年生で夏メンバー入りする選手教えてください?

[匿名さん]

#1992019/06/14 17:32
自分の時は一年や正座ばっかりで練習させてくれんかったけど、今でも期待されとる選手潰したりしよる?

[匿名さん]

#2002019/06/14 20:12
>>199
いつの話ですか?
モリカゲ監督じゃないでしょ。

今年勝つのは、CTS!!
間違いない。

[匿名さん]

#2012019/06/19 20:01
遠野投手は二年生の夏にはエースだった。
徳島県で二年生投手で甲子園でいい投手ぶりを見せたのは、遠野と佐々木。

[匿名さん]

#2022019/06/20 22:44
佐々木健一、中日ドラゴンズ2位指名。

[匿名さん]

#2032019/06/26 12:11
ガンバレ!徳商!

[匿名さん]

#2042019/06/26 13:41
遠野って、また古い話を

[匿名さん]


『徳島商業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL