1000
2017/07/09 23:12
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.5359973

高松商業高校 ⑤
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 ④
高松商業高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 262 レス数 1000

#512017/03/05 20:15
お猿が高い木に登ってるなぁ〰
大学で先輩からやられんようにしとけよ

[匿名さん]

#522017/03/07 00:29
>>46
ブリエ

[匿名さん]

#532017/03/07 02:19
どこかの嫌われ者の糞学園が低能なチャチャを入れてきますが気にせず行きましょう。

[匿名さん]

#542017/03/07 09:05
元主将はお調子者やから叩かれても仕方ないやろな 行動が言動に追い付いてなかったのが残念。

[匿名さん]

#552017/03/07 23:39
どうでも良いけど、春大会に向けて戦力はどうなんだろう?

[匿名さん]

#562017/03/08 00:42
>>55
秋と大して変わらないだろう!
仮に大手前に勝っても優勝はない。

それより植田、練習中、救急車で運ばれたの大丈夫か?

[匿名さん]

#572017/03/08 09:23
>>56
マジでか?
新三年生で実力ある数少ない選手なのに。
植田主将抜きでは春大会勝てんな。

[匿名さん]

#582017/03/08 09:56
秋の大会の優勝は力以上ということ?(運が良かった)
それとも対戦相手の力が十分に発揮できていなかったということ?

[匿名さん]

#592017/03/08 16:56
>>58
初戦となった工芸戦を振り返れば分かるでしょ
チ○カスレベルやろ
19年後に期待しましょう、また奇跡を起こしてくれるはず

[匿名さん]

#602017/03/08 18:30
>>59
英明戦は?
WBCでもそうですが
野球は偶発的スポーツなので
結果がでればそれでいいのでは
ないでしょうか?

[匿名さん]

#612017/03/08 18:43
春大は誰が1番つけるん?

[匿名さん]

#622017/03/08 20:07
仕方ないから俺が1番つけるわ。

[匿名さん]

#632017/03/08 21:35
大北が1番!

[匿名さん]

#642017/03/09 00:04
>>61
ウィンクが一番うまいやつでええやろ

[匿名さん]

#652017/03/09 07:33
高松工芸  7−6  ×
高松南    1−0  ×
土庄    11−0  ○
英明     7−2  ○
坂出     7−1  ○

帝京第五  0−7  ×

帝京第五線以外は、すべて球場で観戦したが、
試合によって、試合内容の良し○、悪し×が大きく
試合に出た。(特に投手、打線の出来)
本当に力のあるチームは、多少の試合内容の波はあるものの、
極端ではない。
英明戦の勝利は、相手の試合運びのまずさに助けられた面がある。
帝京第五戦は、投手が先に崩れ、試合をつくれなかった。

[匿名さん]

#662017/03/09 08:16
>>65
確かにほんとに力のあるチームではなかった
でも普通なら工芸戦のようなまずい試合運びしてたら
負けるんだけどな。
若いチームだから勢いに乗れば、それなりに力を発揮
するが劣勢になると脆い。
四国大会はまさにそれだったな。

[匿名さん]

#672017/03/09 09:27
昨秋は、高松大会の試合結果を考慮しつつ、
四国大会に3位ぐらいで出れないかと思っていたが、
試合ごとに上向き、
英明を破り、
香川1位で四国大会に進出。
このころは、春の甲子園出場にかすかに期待していた。

しかし、四国大会では、悪い面が目立ち、初戦で撃沈。

春の出来次第で、ある程度夏も読める。

[匿名さん]

#682017/03/09 17:03
どんな新入生が入る?

[匿名さん]

#692017/03/09 18:21
おまえらの試合結果なんて香川県民は全く興味ない
早く消えろ馬鹿私学

[匿名さん]

#702017/03/09 19:54
#69
意味不明。
書く高校まちがっている?

[匿名さん]

#712017/03/09 19:59
>>67
秋の県大会は出来すぎだった感がある。
投手が制球難のなか、なんとかしのいだって感じだったね。
夏はあれでは通用しない。春大会で投手がどれだけ成長したかで、夏がよめるね

[匿名さん]

#722017/03/11 08:08
今日から練習試合。
西条高校との試合結果、
わかれば教えてください。

[匿名さん]

#732017/03/11 18:28
西条との練習試合の第一試合しかいてないけど
5−11で負け

投手は制球が悪く、高めに抜ける球を痛打されていたし
四球も多かった。

守りは連携が悪く、必要な声が出ていない
(走ったとか、送球を呼び込む声など)

打撃は、手打ちの選手が多い
(胸から腕だけで振ってる感じで下半身から腰の力が伝わってない)

バントも下手だった。
ランナー2塁の時は、ボール気味でもバントしないと走者はスタートきれない。
バントしても、2塁走者のスタートが遅い為に3塁でタッチアウトになってた。

身体が大きい選手は多いと思うので”伸びしろ”はあると思うが、
冬場に成長はしていないと思う。
(投手の制球、守備の上達、バッティングの力強さなど)

[匿名さん]

#742017/03/11 18:58
試合結果報告、ありがとうございます。

[匿名さん]

#752017/03/11 19:41
まだ始まったばかり。
昨年も春の練習試合、初戦は西条。
3−6で敗戦。

[匿名さん]

#762017/03/11 20:09
2桁失点はヤバイな。どうなってんだよ(泣)春大は大手前だぞ!投手陣しっかりしろ!

[匿名さん]

#772017/03/11 20:32
>>76
楽勝だろ

[匿名さん]

#782017/03/11 21:13
植田くん骨折したの?

[匿名さん]

#792017/03/11 21:34
>>73
詳細情報ありがとう。
投手は誰だったのかな。上原か松岡ならヤバいな。
冬の間成長しとらんのか。

[匿名さん]

#802017/03/11 22:02
>>79
二人とも投げてない

[匿名さん]

#812017/03/12 00:03
>>77
この高校に楽勝なチームなんて無いやろがブォケェーー

[匿名さん]

#822017/03/12 06:42
ケガ人だらけ

[匿名さん]

#832017/03/12 07:57
西条戦第二試合の結果、
ご存知の方、いらっしゃいますか?

[匿名さん]

#842017/03/12 11:24
しかし高商ヲタはケガ人を引用してのタラレバが多いな。今年もこのパターンで嘆くんか?
負けた時の潔さが全くない、ケガ人はどのチームにもある事やのに高商だけが負の要素をもって戦ってると勘違いしとるやろ・・女々しいやつら

[匿名さん]

#852017/03/12 17:03
>>83
バックネット裏の
黒板みてこい。

[匿名さん]

#862017/03/12 17:17
大阪からは行けまへん!
もうわかりました。
ほなさいなら。

[匿名さん]

#872017/03/12 18:06
>>80
上原、松岡が投げてないなら、大北かな?
しかし、なんで二人が投げてないんだろう。
実力なら、この二人のどちらかがエースのはず。

[匿名さん]

#882017/03/12 18:47
第一試合
 大北君

第二試合   髙松商8−11西条
 上原、松岡 他2P

[匿名さん]

#892017/03/12 19:01
>>88
結果報告サンクス!
上原も松岡も全然あかんやん。
冬の3ヵ月なにしてたんやろう?

[匿名さん]

#902017/03/12 19:55
>>89
お・ん・●

[匿名さん]

#912017/03/12 20:49
あの2人のPなら当然の結果

[匿名さん]

#922017/03/12 20:59
個人的に言うのはやめよう
まだ、高校生 良いときもあれば悪いときもある

[匿名さん]

#932017/03/12 21:10
西条も力のある学校。
昨秋も新田、今治西を破って、
愛媛大会ベスト4.

[匿名さん]

#942017/03/12 23:33
松岡は9回のみやで。

[匿名さん]

#952017/03/12 23:38
11失点した回は3回だけで、あとの回は失点0ですよ。

[匿名さん]

#962017/03/13 01:04
>>94
そうか。
それを聞いて少し安心したよ。
練習試合だから、投手をいろいろ試してるのかな

[匿名さん]

#972017/03/13 08:04
それにしても2試合とも二桁失点はとられ過ぎ

[匿名さん]

#982017/03/13 20:06
また高商ヲタが練習試合ごときで騒いどるわ
ほんまに害虫やな(笑)

[匿名さん]

#99
この投稿は削除されました

#1002017/03/14 08:13
またバカな尽誠ヲタが練習試合ごときで騒いどるわ
ほんまに糞やな(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL