1000
2018/06/23 09:42
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.5470769

大手前高松高校 甲子園初出場
合計:
報告 閲覧数 115 レス数 1000

#3512017/12/28 13:46
>>349
ん?
四国から神宮枠含め 4校でしょ!
その上に21枠まで四国に?21枠四国(追手前)は 絶対ない。
ここは 潔く諦めて、来年夏 自力で甲子園を掴むべき! 同じ甲子園行くなら、文句無い 自力優勝 で行きましょう!

[匿名さん]

#3522017/12/28 14:17
>>351
21枠追手前が絶対ないなんて決めつけるなよ。
一般枠と21枠は選考委員は全く別。
しかも21枠が先に決まるから、追手前が選ばれたら高知は可能性はほぼ消える。
一応三校選ばれることも可能ではあるからな。
先に言っとくが、同県で2回続けて21枠に選ばれたことは過去三回あるからな。それと21枠と神宮枠の同時選出も過去にある。
ちゃんと調べてから言うように。

[匿名さん]

#3532017/12/28 19:30
英明さんはバクサイにぎわってますね。

[匿名さん]

#3542017/12/28 19:41
>>352
同一県から3校選出は 絶対にありませんよ!
大手前は どっちみち 香川の3校目、英明が漏れても期待薄!
無理やり、ネジ込もうとせづ、現実を見よ!

[匿名さん]

#3552017/12/28 19:52
>>354
英明はむつかしい煮ですか、

[匿名さん]

#3562017/12/28 20:01
>>355
不祥事の真偽 次第ですけどね、自ら辞退 はないでしょうから、高野連の判断次第でしょうね。
個人的には 選出される と思いますよ。
妬んで 粗探し始めたら キリない からね。
何処の学校も タバコ吸ってる部員が 1人や2人居るでしょうしね。
私学に限らず、進学校の部員でも タバコくらい吸ってるでしょう!

[匿名さん]

#3572017/12/28 22:30
>>354
だから簡単に絶対とかいう言葉使うなっての。
過去に三校出たとこもあるの知ってるか?
可能性としては低いが、理論的には可能なんだよ。
お前ほんっとに知ったかぶりだよねww
絶対に、の根拠はなんなの?言ってみろよ。
お前もう恥ずかしいから引っ込んでろよ。

[匿名さん]

#3582017/12/28 22:44
>>356
進学校と呼ばれる高校はまず煙草なんか吸わないよ。
底辺高校とは一緒に考えないほうがいい。

[匿名さん]

#3592017/12/28 23:11
>>357
あなたの負け。
レアケ−ス(震災等)を持ち出すあたりで、苦しい。
高野連は同一県3校選出 については認めてませんよ。

[匿名さん]

#3602017/12/29 00:11
>>359
恥ずかしいから引っ込んどけって言っただろw
一般枠と21枠とで同一県三校禁止しますてどこに書いてるの?
知ったかぶりさん証拠見せてみw
それと来年は90回大会な。記念大会だから絶対ないと言い切るお前の主張こそ恥ずかしいなww

[匿名さん]

#3612017/12/29 00:15
>>359
あーそうそう、知ったかさん、俺は三校の可能性もほとゆどないと言ってるだけな。
まずないと思ってるから高知追手前が選ばれたら、同一県三校の可能性はほとんどないから大手前が選ばれると書いてるしな。
お前が知ったかぶりで偉そうに言うから同一県三校も可能性としては0ではないと言ったまで。

[匿名さん]

#3622017/12/29 00:27
>>360
同一県3校選出は認められてませんよ−。
90回記念大会だから、概念を変えるのか??? 筋が通らん、ムリ筋を持ち出すなや笑。
どっちみち 大手前の選出はない、ムリ筋に頼っても しゃ〜ない やろ。
冬場にしっかり鍛えて、来年夏 優勝したらええだけやろ! 優勝して甲子園行く!その気概も無いんかい! 負け犬やな!
まぁ 勝手に ムリ筋出場でも夢見とき。

[匿名さん]

#3632017/12/29 00:35
>>359
ダメ押しでもうひとつ。
知ったかさんは震災等のレアケースと言うから付け加えとくが、2001年の茨城県は三校選出な。
しかも一般枠な。この年って震災かなんか特殊なケースあったかな?ww
ちなみに2016年の大阪も神宮枠とったから翌年大阪から三校か?とあったときに一般枠での同一県三校は原則ないと判断されたそうだ。
ただしあくまで神宮枠は一般枠での扱いな。だから21世紀枠となら可能性としてはあるというわけ。
あくまで三校選出の可能性は低いがね。
わかったかな?知ったかさんww

[匿名さん]

#3642017/12/29 00:39
>>362
知ったかさん、概念を変えるて?一般枠と21枠との三校選出は絶対ないて規則あるのかなあ?ww
ちなみに一般枠でも明確な規則はないよ。
知ったかさん恥ずかしいねーww

[匿名さん]

#3652017/12/29 00:46
>>362
どうしたん?急に興奮してww
全部論破されて顔まっかだよー。鏡見てごらんww
知ったかさん1人気概もってがんばって!
どんな形でも甲子園出れればいいよ。可能性としては20〜30%くらいは出てきたんだからね。
選手の皆さんは少なからず、甲子園も意識して練習しないといけませんよ。

[匿名さん]

#3662017/12/29 00:49
>>364
レアケ−スを持ち出して、必死になりなさんな笑。
大手前ファン辞めなさいよ!惨めになるだけ やから。
夏優勝して、堂々と行ったらええがな。
優勝する自信無いんかぁ??? 優勝を信じて待てんなら、大手前フアン 辞めなはれ笑。
もう返答しませんからね。

[匿名さん]

#3672017/12/29 00:55
>>365
どんな形でも甲子園行ければイイ??? そんな方 とは 話は噛み合いませんわね笑、甲子園は勝って 掴み取るもの と思ってますからね。
では サヨウナラ。

[匿名さん]

#3682017/12/29 00:55
>>366
知ったかさん、2001年のどこがレアケースなのかなあ?wwちゃんと答えられないでしょ!
だから恥をかくからお前は書き込むなって忠告したのにねー。
知ったかするなら、ちゃんと調べときなさいよ。しかも同一県三校て1回2回じゃないからね。これ以上傷つけるのは可哀想だからはやめといたげるね。
これからは人の意見はちゃんと聞くんですよ。
今回みたいに恥をかくからね!

[匿名さん]

#3692017/12/29 01:06
>>368
あんたアホやな笑。
滅多にない事例 を 総称して レアケ−スと言うんやで。茨城かなんか知らんが、それ自体が レアケ−スや。
もう練るわ笑

[匿名さん]

#3702017/12/29 01:15
>>369
はいはい。
顔まっかにして、よほど悔しいんだねーww
恥の上塗りだからやめなさいな。
もう相手にしないって言って2度も書き込んだ時点であなたの負け。
夏は優勝して甲子園を掴みとるもの。春は甲子園に選抜されて出場するもの。優勝しなくても堂々と甲子園に出れる可能性がある。
万一選ばれたら選手に優勝してないんだから辞退しなさいって知ったかさんは言うんだねー。
辛いなあ選手の子らは。こんな頭の固い大手前ファンがいるんだww

[匿名さん]

#3712017/12/29 01:20
>>370
センバツされんから心配ない笑。
まぁ、来年夏も怪しいけどなぁ。
まぁ お疲れ様でした。
寝ますわ〜〜

[匿名さん]

#3722017/12/29 01:25
>>371
まあ英明が辞退か選考から外されるのが前提たわから可能性は低いよ。
夏はあの監督のもとで優勝するのは無理でしょう。
そこは一致ですなww

[匿名さん]

#3732017/12/29 01:32
>>372
そうや!
大手前の癌は あの監督や!
監督交代が先決や。
ほんま寝ますわ〜、おやすみ〜。
まぁ 面白いやり取りでしたわ。

[匿名さん]

#3742017/12/29 12:29
センバツ初出場可能性のこして、新年を迎える、
いいね、
ワクワクする。

[匿名さん]

#3752017/12/29 12:56
>>374
年末ジャンボ宝くじの1等当選よりは可能性がありますね。

[匿名さん]

#3762017/12/29 14:49
>>375
センバツ当確か!

[匿名さん]

#3772017/12/29 15:00
センバツにや出れるか!

[匿名さん]

#3782017/12/29 16:47
辞退があれば、
でも実力で夏行きたい。

[匿名さん]

#3792017/12/29 17:49
他校の不祥事?の結果を期待する。
よくこのスレでも品位のことが話題になるが、
これって品位があるの?

[匿名さん]

#3802017/12/30 07:55
出たら恥かくぞw

[匿名さん]

#3812017/12/30 08:53
選抜はないと思って夏に実力で出れるように練習頑張れ!

[匿名さん]

#3822017/12/30 09:00
このチャンス逃がすと次はどれぐらいさきはわからんの。
出たら応援行くけん。

[匿名さん]

#3832017/12/30 10:52
香川はジンセが強かったけど、やっぱり利口な子は公立志向の県民性で、
これを覆せんと大手前も苦戦はつづきますね

[匿名さん]

#3842017/12/30 11:50
でも高松市内は分散してるよね。英明 大手前 高松商と。本当に人気あるならこぞって高松商に集まるだろ。
昔みたいに高松商もそこまで人気はない

[匿名さん]

#3852017/12/30 12:11
高商人気ないというけど、高商の自己推薦と一般入試で落ちた子何人いるの?大手前と英明。

[匿名さん]

#3862017/12/30 12:16
落ちこぼれイメージいつまであるんかの、
払しょくできんの、いつまでも。
やっぱり、公立受かるんなら行きたい、行かせたいの。

[匿名さん]

#3872017/12/30 15:05
>>385
逆に大手前、英明いきたかったけど高商しか選択肢がない子何人いるの?
税金で部活がんばれ 大学も国公立いけるかな

[匿名さん]

#3882017/12/30 16:07
北高は中高一貫だし、後々公立卒でいきていけるの。

[匿名さん]

#3892017/12/30 16:54
大手前は高松市内の私学で一番の大学受験高です。

[匿名さん]

#3902017/12/30 17:20
>>389
一般生徒はね!
野球部、サッカー部は 他の私学並の頭脳。
全く違った教育理念 と考えるべき

[匿名さん]

#3912017/12/30 17:59
寒○、高松〇央、やね

[匿名さん]

#3922017/12/30 21:35
>>391
そんな感じ。
一般生徒は野球部、サッカー部に迷惑してますからね。
保護者もギャ〜ギャ〜 煩いし。

[匿名さん]

#3932017/12/31 08:01
>>392
何か行内でも違和感あるみたいね。
入学の目的が違うんやからね、

[匿名さん]

#3942017/12/31 13:21
甲子園いきたの。
今の体制中高ひっくりかえしたらいいのに。

[匿名さん]

#3952018/01/01 08:34
大手前だけでも受かりますように

[匿名さん]

#3962018/01/01 13:18
初夢………センバツ初出場!

[匿名さん]

#3972018/01/02 07:49
サプライズあるかな、
大手前。

[匿名さん]

#3982018/01/02 09:55
>>397
英明辞退&追手前21枠が条件かな

[匿名さん]

#3992018/01/02 10:48
お年玉当選しそうだね

[匿名さん]

#4002018/01/02 12:58
英明辞退なら確率はあがってきたな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL