1000
2018/02/09 18:05
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6033970

英明高校④
合計:
👈️前スレ 英明高校 ③
英明高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 151 レス数 1000

#4012018/01/19 21:29
>>398
多分大手前か高松商業の
人の協力やろ!(笑)
自分達が甲子園出れないからな!
悔しいんやろ大手前と高松商業は!
英明に勝てないから!
指導者が英明のほうが良いに決まってるのにな!

[匿名さん]

#4022018/01/19 21:58
>>401
智彦がええ指導者?
笑わせるな!
例え 甲子園行ける確率が高くても、我が子を智彦には預けませんわ!

[匿名さん]

#4032018/01/19 23:39
1年生大会見てたんだが、山上くん、阿部くん、横岡くん、黒河くんはセンスが違いますね…笑
天満くんと大垣くんも体が出来てきたら素晴らしい選手ですね。この代も結局強い英明高校、1年生大会も余裕で優勝してしまいましたとさ。笑

[よ!]

#4042018/01/19 23:39
1年生大会見てたんだが、山上くん、阿部くん、横岡くん、黒河くんはセンスが違いますね…笑
天満くんと大垣くんも体が出来てきたら素晴らしい選手ですね。この代も結局強い英明高校、1年生大会も余裕で優勝してしまいましたとさ。笑

[よ!◆OTE5YTc0]

#4052018/01/19 23:54
そもそも、どこからタバコ問題が出たん?
全然問題ないやん!
問題あったら、もう辞退表面しとるで?
嘘もええ加減にせえよ?

[匿名さん]

#4062018/01/20 00:12
>>405
学校に電話して聞いたらええやん。こんなとこで聞くより一発でわかるで。ホンマか嘘か。

[匿名さん]

#4072018/01/20 06:51
20日は甲羅連の公式見解のある日だ。
何もなかったらセーフだよ。、

[匿名さん]

#4082018/01/20 07:34
>>407
甲羅連?カニ屋さんの集まりが何を発表するの?新メニューか(笑)

[匿名さん]

#4092018/01/20 08:03
英明は大手前より入学のハードルは低いんだから、高松のマンモス私立だけあって好逸材が集まりやすいのは当たり前。
英明の場合は常に春夏問わず甲子園で勝てるチームでなきゃ話にならない。
そもそも英明と他校を同じ視点で見るのが大きな間違い。
ここは最後の花道とばかりに宮武学か世代交代要素も兼ねて教え子の諏訪が監督になってほしいわ。

[匿名さん]

#4102018/01/20 08:34
甲子園出たら、県外からも増えるだろうな
希望者はどんどん受け入れたらいい
ほんと、これからは甲子園で勝てるチームになれよ 香川のために

[匿名さん]

#4112018/01/20 09:27
>>410
英明が勝っても何も香川のためには、ならんで?
むしろマイナスにしかならんわ!

[匿名さん]

#4122018/01/20 09:38
巷で不祥事のオンパレード高校になりつつあるがまた今回何があったんや。
県民としてはこれ以上の屈辱は味わいたくないの。いいニュースか?
いい私学もあるぜ、近くにの。

[匿名さん]

#4132018/01/20 12:34
>>409
残念ですが息子さんがコーチしているので次期監督は決まっておるように思います。
いちいち英明のとこに来ないで高商の巣にお戻りなさい

[匿名さん]

#4142018/01/20 13:40
>>413
なんも知らんのやね
息子は…

[匿名さん]

#4152018/01/20 13:42
賞罰どうなったんや

[匿名さん]

#4162018/01/20 19:06
まぁ次期監督候補者は息子さん
しかおらへんやろ!!

[匿名さん]

#4172018/01/20 19:09
>>412
大手前??
あそこは英明に勝てないって!
施設!
選手!
指導者が英明のほうがうえ

[匿名さん]

#4182018/01/20 19:20
ファンはでもダントツに大手前というのが悲しいわよ。
明善OGが後押ししましょう。

[匿名さん]

#4192018/01/20 20:02
要するに英明のほうが強い以上!!!!

[匿名さん]

#4202018/01/20 21:05
英明は野球より規律を指導できる人を監督にした方が良いと思う
たとえ練習環境は高松商や大手前が上でもこの2校より低いハードルで入学できる故、高松のマンモス私立だけあって好逸材が集まりやすい環境なんだから
役立たずの老害と化した智彦が部員への教育指導ができないのは松竜・中西・喫煙部員で証明済み

[匿名さん]

#4212018/01/20 22:27
>>420
個人名を出すのは如何なものか…。

[匿名さん]

#4222018/01/20 23:04
四国新聞の高校野球のサイトでは、未だに英明センバツ出場時の関係記事を含めた10年以上前の記事すら普通に閲覧できるからなあ
その投手が故障したという記事は一切見当たらんし、秋県・秋四国では普通に試合に出て秋四国決勝では先発登板まで果たしすほどの投手が故障でもないのに、センバツ出場時の甲子園ではベンチ入りすらしていない
まあどう考えても不自然としか思えないのが普通な気がするけど

[匿名さん]

#4232018/01/21 06:53
>>422
英明の人気が出ないのは、そのダークな部分と応援のショボサ
応援はその学校のイメージを作るから軽視できないのに関係者がわかっていない
それと、甲子園では最低ベスト8には残ること。三本松ができたのに・・

[匿名さん]

#4242018/01/21 07:32
>>423
保護者会がないからな いろいろとヌルい

[匿名さん]

#4252018/01/21 09:46
>>423
実力があっても全国では勝てない。
それが英明野球!

[匿名さん]

#4262018/01/21 11:04
喫煙疑惑とピッチャーの親父の過去は全くのデマか?

[匿名さん]

#4272018/01/21 11:09
決して触れてはいけません

[匿名さん]

#4282018/01/21 12:31
↑何で?

[匿名さん]

#4292018/01/21 12:58
>>428
あなたの身のためです

[匿名さん]

#4302018/01/21 13:16
智彦の恩師の橋野氏は観音寺中央監督時代、時代背景もあれど選手個々の能力の高さを承知の上で、長尾さんのような自主性主義の野球をする代わりに部員への規律や教育指導にも力を注いでいた。
それが橋野氏と智彦の決定的な違い。
しかも観音寺中央はセンバツVを、長尾さんの高松商も一昨年センバツで準Vまで果たした。

[匿名さん]

#4312018/01/21 14:44
>>429何処からの力が強いの?

[匿名さん]

#4322018/01/21 15:09
>>431
触れてはいけません

[匿名さん]

#4332018/01/21 15:22
スルーが最善です

[匿名さん]

#4342018/01/21 15:27
がんばれ英明❗めざせ日本一❗

[匿名さん]

#4352018/01/21 17:30
英明は男女ともまずは高校生として最低限の規律を身に付けろ

[匿名さん]

#4362018/01/21 17:41
英明高校野球部は高校生としての
マナー、常識を教えてくれますよ!
できなかったらとことん怒られる!
成功したら褒められる!
ただ怒るのてはなくて選手の立場に
立って怒るこれが英明高校野球部です!
そして選手は監督、コーチ陣が怒っても
今は理解出来ない選手は何にもいるはずです!
でも大人になって選手達は気付くのです!
監督、コーチ陣が言っていた事がわかるように
なるのです!
英明高校野球部に入って後悔することはないでしょう!
必ず大人になっても気付くのです
頑張って英明球児❗

[匿名さん]

#4372018/01/21 17:51
じゃあなんで◯西の暴行や喫煙部員を出してしまったか、説明してごらん

[匿名さん]

#4382018/01/21 17:56
松〇さんは教えられたとおりで、ああなったの。
残念期待の方だったのに。

[匿名さん]

#4392018/01/21 18:31
自体決定しました。

[匿名さん]

#4402018/01/21 18:32
辞退

[匿名さん]

#4412018/01/21 18:34
>>439
しいひんやろ

[匿名さん]

#4422018/01/21 19:24
発表あったんか

[匿名さん]

#4432018/01/21 19:48
証拠は何も無い❗

[匿名さん]

#4442018/01/21 19:49
>>432何で?

[匿名さん]

#4452018/01/21 20:08
黒河って高松中央や藤井あたりへの転校あり得そう?
夏は投手一人じゃキツいし、英明にも愛想尽きたりもしてそうだし
まだ1年生なのに目標失った状況が続けば、黒河本人に悪影響及ばさなきゃ良いけど

[匿名さん]

#4462018/01/21 21:42
大手前さんはどんなことしても
黒河様を退けたいんやな!

[匿名さん]

#4472018/01/21 21:44
英明高校野球部は辞退してませんよ!
どんな変な噂たててるんですか?
まず辞退する意味ないやろ!

[匿名さん]

#4482018/01/21 22:13
英明高校野球部甲子園期待してます!
頑張ってくださいませ!

[匿名さん]

#4492018/01/21 22:32
英明監督も諏訪への繋ぎや公立校監督のキャリアが長い宮武学や黒坂じゃダメか?
ただてさえ有望選手集まりやすいんだから、そこにこの監督が加われば良い意味でいろいろと恐ろしいチームになると思うんだけど
OBも親もうるさくない、結果も求められない、智彦よりは教育者としてマシな点も

[匿名さん]

#4502018/01/21 22:36
>>449の続きだけど宮武学だと、不祥事起こせばその部員をぶん殴った挙げ句、部員に野球用具を定価で買わせそう
まあ部員も高松のマンモス私立通えるだけの経済力(資金力)ある点は何とも言えんが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL