1000
2018/09/03 23:17
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6865106

藤井学園寒川高校 野球部 ⑩
寒川高校への応援、よろしくお願いいたします。
報告閲覧数1052レス数1000
合計:

#12018/08/15 17:20
バカサイで自演して何かあんの?w

いい加減で飽きない?(笑)

[匿名さん]

#22018/08/15 17:21
お盆の帰省も終わりました。

また一生懸命練習して、寒川らしい野球をしましょう。

[S]

#32018/08/15 20:52
怪我の無いように!

[匿名さん]

#42018/08/16 11:12
ベスト8に、近畿勢4校残りそうですね

[匿名さん]

#52018/08/16 19:02
寒川も県大会で、ベスト8に入るでー。

[匿名さん]

#62018/08/16 20:28
帰省して二人くらい帰ってきてないんじゃない?

[匿名さん]

#72018/08/16 22:10
まじで?

[匿名さん]

#82018/08/16 23:42
ほんまか?

[匿名さん]

#92018/08/16 23:43
1年生?

[匿名さん]

#102018/08/17 11:43
ホームシックだったのかな?

[匿名さん]

#112018/08/17 13:08
>>6
帰った?

[匿名さん]

#122018/08/17 13:10
あっと言わすくらいの結果を残してみろよ

[匿名さん]

#132018/08/17 14:55
下関国際さん、おめでとう!!

下関国際の監督さん、腹据わってるわ、イイ監督やな。
次も頑張りましょ!!

寒川は明日のvs明徳、頑張りましょ。

[S]

#142018/08/17 16:43
ほんとに帰ってきてないのか?

[匿名さん]

#152018/08/17 16:49
>>13
他校ほめるより、ほめられる野球部なれよ

[匿名さん]

#162018/08/17 16:51
>>13
他校の監督いいって言う前に寒川の監督いいって言えるようになれよ  灯台もと暗し甚だしだろ  寒川の監督がいいって噂一切聞いたことないけんな

[匿名さん]

#172018/08/17 17:07
大阪の某ボーイズリーグ関係の父兄の者です
質問があります。懲罰にて半年〜1年野球をさせてもらえない等は本当でしょうか?また指導者からの言われた期間以内に漢字一万字を書け等の話も本当でしょうか?
現在中学2年生の親として子供の希望進路で色々と調べています。すみませんがわかる方返信よろしくお願いします。  尚、子供の希望校は現在5校程あります。

[匿名さん]

#182018/08/17 17:33
>>17
全くありません。

[匿名さん]

#192018/08/17 17:35
>>14
Sさん、ほんまですか?帰ってない子供いると言う噂?

[匿名さん]

#202018/08/17 17:42
>>19
ウソに決まってるでしょ笑。
万が一 帰ってない子が居るなら、故障の治療 とかじゃないですかね。
帰省期間を利用して、親元で故障の治療する子はいますからね。

[S]

#212018/08/17 18:10
>>20
良かった❗ありがとうございます❗心配しました❗

[匿名さん]

#222018/08/17 21:21
>>17
残念ながら本当だと思います  寒川スレッド8や9をお読みになればわかります  監督退任を求め選手がボイコットをした事実もあるみたいですので。  

[匿名さん]

#232018/08/17 21:23
>>18
正直に書いてやれよお前  知ってるのに教えないとか最低な人間のやる事だぞ

[匿名さん]

#242018/08/17 21:25
>>23
まじでないし!今時そんな古いやり方なんかあるわけないわ。

[匿名さん]

#252018/08/17 23:13
皆さま返信ありがとうございます
人伝いで聞いてたのですがアドバイス通りに調べてみました。色々書いてましたので私的に判断させてもらえる材料だと感じました。 これからの寒川高校の発展を願っております

[匿名さん]

#262018/08/18 06:53
>>25
アホらし(笑)
バクサイに相談するやつおる訳ないやろ!

[匿名さん]

#272018/08/18 12:08
今日の試合結果どうですか?

[匿名さん]

#282018/08/18 12:28
>>27
第1試合 6−4明徳の勝ち 加茂の完投です
加茂 自責3

[S]

#292018/08/18 15:17
>>28
[S]さんオーダーはわかりませんか?

[匿名さん]

#302018/08/18 15:43
>>28
第一試合は寒川2−6明徳と言うツイッターがありますが、4−6が正しいのですか?
第二試合は寒川1−8明徳ですか。

[匿名さん]

#312018/08/18 15:56
>>29
第1試合 1番から順に…

高野、吉井、曽田、平井、石井、橋本、稲垣、西戸、加茂 です。

[S]

#322018/08/18 15:59
>>30
第1試合 4−6。
第2試合 1−8。

第2試合は 千葉君の完投、 1−1の7回に7失点してコ−ルド負け です。

[S]

#332018/08/18 16:14
4番は1年の平井君なんやね

[匿名さん]

#342018/08/18 18:02
池田がいないとはいえ
新チームの明徳に負けは弱いな

[匿名さん]

#352018/08/18 18:17
>>34
いや、そんなに悲観しなくてイイですよ。

根拠は 加茂君が完投出来るメドが立ったこと、披安打5に対し 寒川の安打9だったこと。
凡エラ− さえなければ勝てましたからね。
秋に向け そう 悲観する必要はありませんよ。

[S]

#362018/08/18 18:49
なんで池田君がいないんですか?ケガ?

[匿名さん]

#372018/08/18 19:03
>>36
体調不良らしいです。
大丈夫でしょ。

[S]

#382018/08/18 19:14
>>35
新チームになっての試合で凡エラーが多すぎます。凡エラーさえなかったらは甘い考えではないでしょうか。大会ではその凡エラーで負けるのではないですか。楽観視し過ぎと思います。もっと周りもダメなとこはダメと言わないと。

[匿名さん]

#392018/08/18 19:23
>>38
ソコは ごもっとも ですね、確かに 凡エラ−で試合落としていますが……

いちファンとしては、内容的には負けてない、と 楽観的な見方をしてしまうもの なんですよね笑。
まぁ、地力はありますから、秋大会に期待 ということでご理解ください。

[S]

#402018/08/18 19:58
守備は練習さえすれば上手くなるから

[匿名さん]

#412018/08/18 21:43
>>40
明るいうちに試合終わって、さっさと帰る。これでは勝てんわ。監督さん、そう思わんかね?
エラーだらけで、投手も可哀想や。秋大以前の問題やね。試合のは反省が全くないのー。

[匿名さん]

#422018/08/18 21:45
なん試合しても同じですわ

[匿名さん]

#432018/08/18 21:47
>>40
あなたのせいじゃないですよ‼

[匿名さん]

#442018/08/18 22:01
>>41
試合でのミスは試合後に何回もやり直して体に覚えさせて次の試合にミスしないようにしてほしい

[匿名さん]

#452018/08/18 22:02
>>44
ミスした方が負ける

[匿名さん]

#462018/08/18 22:16
加茂って140でてなくね?

[匿名さん]

#472018/08/18 22:27
加茂は今は140出ません

[匿名さん]

#482018/08/18 22:33
ここの監督はダメです  さっさと負けて監督交代した方がいいぞ

[匿名さん]

#492018/08/18 22:35
>>47
イザという時には140台半ば出ますよ。
完投型にモデルチェンジしてますからね。
打者や状況を見ながら、
抜く時は抜く ということですよ。
スピ−ド出す気になれば、
148 までは出ますよ。

[S]

#502018/08/18 22:57
おかやま山陽で8回無失点。
今日が9回自責3。
加茂君が完投可能なら寒川は強いやろ。
打線も利くようやし、リ−ドすれば加茂君のロングリリ−フも可能だろう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL