1000
2020/07/24 14:40
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7829630

三本松高校⑨
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ⑧
三本松高校 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 591 レス数 1000

#4012019/12/04 15:29
>>399
どこの私立なん?
嘘じゃないなら詳しく書いて

[匿名さん]

#4022019/12/04 15:33
>>399
公立も直接家に行ったりするがプレゼントはないな。
公立はこの前のニュースみたいにあげるんじゃなくて貰う側か?

[匿名さん]

#4032019/12/04 15:37
>>398
自己推薦の基準は担当者の胸先三寸だからこうなるんだよね。
一般受験の生徒は気の毒

[匿名さん]

#4042019/12/04 18:03
どうせ定員割れなのに関係なくない?

[匿名さん]

#4052019/12/04 18:17
そんなの分かりきってるのに、なんで何の強みもない子が
自己推薦を受けるのかが理解出来ない。
チャンスが増えると言っても不合格のダメージってデカいと思うわ

[匿名さん]

#4062019/12/04 18:31
>>405
言えてる
いらん希望を持たすのは良くないわ
中学の先生はハッキリ生徒に伝えるべき
でも本当のことを言うのは問題があるんやろな

[匿名さん]

#4072019/12/04 18:32
>>404
三本松だけの話じゃないよ

[匿名さん]

#4082019/12/04 18:42
>>405
今年も犠牲者でるね。

[匿名さん]

#4092019/12/04 19:41
自分の子には
「自己推は、やる前に決まってるようなものやから、一般まで勉強したやつの勝ちやぞ」
って言ってあるわ。

もちろん特定の部活の強化には良い制度やと思うけどね。

[匿名さん]

#4102019/12/04 20:14
>>409
そのとおりですね。
声が掛かっていなければ、野球の自己推は受かりません。定員もきっちり決まってます。

何もなければ地道に勉強して入試に臨んだほうがいいです。

[匿名さん]

#4112019/12/04 20:40
>>409
親なんだ
アホみたいな会話ばっかりだから現役高校生しか書き込みしてないと思ってたわ

[匿名さん]

#4122019/12/04 21:12
自分の親には
「爆サイだけはするなよ、あんなのしても金にもならない、普通に社会人として仕事した方が勝ちやぞ」
って言ってあるわ

もちろん特定の変人等には言っても仕方ないけどね

爆笑

[匿名さん]

#4132019/12/04 21:30
なんちゃら野球塾のヤツが自分は受かる〜と言いまわるん問題ちゃん?カンニングしたくせに!w

[匿名さん]

#4142019/12/04 21:35
>>411
ここは関係者の親しかおらんやろ

[匿名さん]

#4152019/12/04 21:39
>>414
確かに。妬み嫉みをすごく感じますね。
客観的にみてすごく見苦しいです。
選手たちは日々頑張っています。どう入学したとしても。

[匿名さん]

#4162019/12/04 22:07
>>412
偉そうにwww

[匿名さん]

#4172019/12/04 22:25
>>405
勘違いしてるんよ、自分の子は受かるレベルだって笑
傍から見たらそのレベルで?ってなるけど笑笑

[匿名さん]

#4182019/12/04 22:27
学校でも有名

[匿名さん]

#4192019/12/04 22:40
前年度は定員28に49で1.75倍、
その前は2.11倍!

中学校で適切な進路指導が行われますように…

[匿名さん]

#4202019/12/04 23:01
書かれてるけど、我が子を過大評価しとる親が多いんやろ

[匿名さん]

#4212019/12/04 23:03
>>413
それって志度じゃなかった?

[匿名さん]

#4222019/12/04 23:26
三本松に変えたらしいよ、志度に合格を確約してもらえんかったから。

[匿名さん]

#4232019/12/04 23:36
>>422
マジか?
志度はいらんかったんやな
三本松にまたええ選手入るね(笑)

[匿名さん]

#4242019/12/05 00:11
良くないから志度が取らんかったんやで(笑)

[匿名さん]

#4252019/12/05 13:03
>>413
ホンマの話?

[匿名さん]

#4262019/12/05 15:37
どっちでもええけどちゃんとした子に入ってもらいたいです。

[匿名さん]

#4272019/12/05 16:49
取りたくない理由があったから取らなかったんでしょう。
志度だって変な選手は入れたくないでしょうし、そんな疑惑付きの選手は三本松にも入ってほしくないです。

[匿名さん]

#4282019/12/05 18:49
>>427
結局どこに行くんやろ?

[匿名さん]

#4292019/12/05 21:30
悪いことはできんもんじゃw

[匿名さん]

#4302019/12/05 23:23
>>429
誰が見てるw

[匿名さん]

#4312019/12/06 07:48
誰かが見てるw
見てないからヤルっていう所がそもそもアウトw

[匿名さん]

#4322019/12/07 18:17
>>431
勝ちたいんや

[匿名さん]

#4332019/12/07 21:57
東かがわの硬式チームは来年も続くの?
監督、復帰してくれるん?

[匿名さん]

#4342019/12/08 00:23
もう募集はしない。チームは今いる選手で終わり。監督は帰ってこない。

[匿名さん]

#4352019/12/08 00:24
>>432
本当に大事なことを見失っているね。

[匿名さん]

#4362019/12/08 12:45
>>434
マジ?
残念やな
さぬきボーイズが出来るらしいからこれからはそっちに集まるな

[匿名さん]

#4372019/12/08 12:54
>>434
前監督、宮武さんの後釜になるとかいう噂あるけど

[匿名さん]

#4382019/12/08 13:23
昨日、日大三高の監督の研修会があったんですね。
教えてもらったことを実践して春を迎えてください。

[匿名さん]

#4392019/12/08 15:13
各校2名だけだけどね

[匿名さん]

#4402019/12/08 15:16
>>437
東かがわの監督がアークバリアに抜けた宮武さんのあとを見ると言うのはかなり本当の話らしい。
東かがわは本当になくなるのか。
それにしてもさぬきボーイズなんか作ってどうするんだ?
誰が見るの?

[匿名さん]

#4412019/12/08 15:52
>>440
ガイナーズアガリとか元プロとか、いるの?

[匿名さん]

#4422019/12/08 21:23
>>440
宮武さんアークバリアの監督になるん?

[匿名さん]

#4432019/12/08 21:27
>>441
元プロが監督らしいよ

[匿名さん]

#4442019/12/08 23:32
444 

[紺何なおき◆MzVkNGRl]

#4452019/12/09 07:33
>>440
ここ数年で硬式チーム増えたね

[匿名さん]

#4462019/12/09 08:22
>>445
軟式のレベル低下が心配です。

[匿名さん]

#4472019/12/09 18:30
>>445
野球人口少ないのになぁ

[匿名さん]

#4482019/12/09 20:09
>>443
川畑さんか?

[匿名さん]

#4492019/12/09 21:01
>>397
書いてもないことを表現できるって、よっぽど妄想が激しい人なんやな。三本松関係者かよそもんかしらんけど自分のチームだけ考えとけ

[匿名さん]

#4502019/12/10 00:13
>>449
どこのアンチも妄想好きやからね
引きこもりで暇すぎて妄想し放題
荒らしはやめて欲しいわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL