1000
2021/09/04 19:31
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7917577

志度高校⑦
立てました。
👈️前スレ 志度高校 ⑥
志度高校 ⑧ 次スレ👉️
報告閲覧数510レス数1000
合計:

#12019/11/01 08:31
スカウト進んでますか?

[匿名さん]

#22019/11/01 10:32
>>1
監督の息子来るらしいで

[匿名さん]

#32019/11/01 15:53
>>2
兄のいる三本松やないんか?

[匿名さん]

#42019/11/01 16:13
>>3
次男坊は志度に決まってるらしいぞ。

[匿名さん]

#52019/11/01 17:01
公務員の地位捨てて私立行ったんだ。
まだ60で退職っていう年齢でもないだろ。
それとも定年退職だったのか?

[匿名さん]

#62019/11/01 17:04
公務員の地位捨てて私立行ったんだ。
まだ60で退職っていう年齢でもないだろ。
それとも定年退職だったのか?

[匿名さん]

#72019/11/01 18:12
>>6
誰の話や?

[匿名さん]

#82019/11/01 18:45
>>4
来年も良い選手期待出来る。

[匿名さん]

#92019/11/01 22:41
親子鷹ですね!期待しましょう!

[匿名さん]

#102019/11/01 23:43
問題になりそうな奴は入れるなよ。なんや調子乗ってはやから自分は合格約束されてるとかってほざいてるやつがいるらしいからな。スカウトも人見てせなどっかの学校みたいに世間から叩かれるで。

[匿名さん]

#112019/11/02 07:10
>>5
書くスレ間違ってないか?

[匿名さん]

#122019/11/02 09:54
>>2
どんな選手?

[匿名さん]

#132019/11/02 11:33
>>12
キャッチャー

[匿名さん]

#142019/11/02 11:40
サッチャー!

[匿名さん]

#152019/11/02 12:00
ブッチャー!

[匿名さん]

#162019/11/02 12:05
>>15
ワロタ!

[匿名さん]

#172019/11/02 12:27
ごめん、選手キョンシーやった。ぴょんぴょん飛ぶやつな

[匿名さん]

#182019/11/02 12:28
>>17
大爆笑!

[匿名さん]

#192019/11/02 14:43
アホの自演

[匿名さん]

#202019/11/02 16:19
夢の競演

[匿名さん]

#212019/11/02 17:35
>>10俺言われたで〜高〇野球塾のヤツに。お前ら受からんけん受けても無駄的なこと。親に言うたらブチ切れとった。

[匿名さん]

#222019/11/02 18:48
>>21
なりすましすんな
志度は最近なかなかは入れないからな

[匿名さん]

#232019/11/02 19:03
>>22
最近点数高いらしいね

[匿名さん]

#242019/11/02 19:30
>>21それは腹立つな!

[匿名さん]

#252019/11/03 09:24
自分も言われました。その選手が合格したらなんかイヤですね。両親は学校の出方をみると言ってます。

[匿名さん]

#262019/11/03 09:31
>>21
点数が合格点に足りなければ受からないのは当たり前。
ブチ切れる親がおかしい。
受かりたければ勉強して点数取れば良いだけの話でしょう。

[匿名さん]

#272019/11/03 11:00
>>4
チームの私物化

[匿名さん]

#282019/11/03 11:02
>>4
次男はまだ中二じゃないのか?

[匿名さん]

#292019/11/03 11:25
高○野球塾の仲立ちってだけでは合格しませんよ笑。
志度は公立やから私学のような融通は利きませんよ。

[匿名さん]

#302019/11/03 11:47
>>29
自己推薦で学校から中学に直接連絡があれば点数は関係なく合格出来る

[匿名さん]

#312019/11/03 11:50
>>29
欲しい選手には融通効きまくりやで
それは志度だけじゃなく自己推薦のある公立高校ね
50点でも入れるで

[匿名さん]

#322019/11/03 11:54
>>26
志度は競争率高いから三本松にすれば?
三本松なら定員割れだから点数関係なく合格出来るよ
最近は足切りないからね

[匿名さん]

#332019/11/03 12:00
>>26受かる約束しとっても黙っとけって話でしょ。受けても無駄とか何様?だいたいそういう子は勘違い野郎が多い。親もね。だから他の保護者がブチ切れる!ということですね。

[匿名さん]

#342019/11/03 12:06
>>33
ちょっと硬式の監督とかが、ブローカーみたいな役割を始めたみたいだね。
中学校の評判はよくないよ。
そんなところに頼る親も、どうにかしてるよ。

[匿名さん]

#352019/11/03 12:20
>>33
口約束は危ないよ
正式に中学校を通さないと受からないことがある

[匿名さん]

#362019/11/03 12:24
>>34
ブローカ−と善意の仲介者は違うからね、厳密に区分けしとかないと。
ブローカ−は個人で選手を抱えて各高校に金銭絡みで斡旋する言わば商売だからね。
表に出せない商売と、個人的な顔で選手を取る勧誘を一緒にしてはいけないよ。

[匿名さん]

#372019/11/03 15:20
金銭絡まんスカウトこそ信用ならんってこと。

[匿名さん]

#382019/11/03 15:28
スカウトする側の権限の有無による。
口だけの奴も居るからなあ。
学内部内での力関係でガセもあるよね。
金が絡むと外にバレた時は大問題になるよ。
下手すると退学処分だよ。

[匿名さん]

#392019/11/03 15:31
>>38
特に公立はまずいな。
いかに自分の子どもでも、2年後の入試をやらないうちから、志度に来ることが決まってるなんて、そんなことが本当なら大問題だろ。
ガセに決まってるよ。

[匿名さん]

#402019/11/03 15:38
>>39
学力的に問題なければ、思惑として流れるには問題なかろう?
親が教師監督で子が選手というのはよくあるケ−スだよ。
志度は学力が足らない子の縁故入学は認めないから学力に問題なしなんだろう?

[匿名さん]

#412019/11/03 16:49
合格が決まってると偉そうに言ってきたのは監督の子ではないよ。中3の受験生やで。高○野球塾で東の方のやつ。

[匿名さん]

#422019/11/03 17:22
>>41
東の方なのに三本松じゃなくて志度なのか

[匿名さん]

#432019/11/03 19:36
>>42そうやでー

[匿名さん]

#442019/11/03 19:40
>>41その子〜金の匂いがプンプンしますね〜これは親子揃って要調査ですね〜(笑)

[匿名さん]

#452019/11/04 18:15
その子、何年か前に問題起こして志度の野球部落ちた子の弟では?

[匿名さん]

#462019/11/04 19:43
>>41
あんた、妙に詳しいなあ。
例の高校のスカウト気取ってるOBと違うか?

[匿名さん]

#472019/11/04 20:19
その話が本当ならその弟は志度に来んといてほしい。どこから繋がって問題に巻き込まれるか分からん。危険や。

[匿名さん]

#482019/11/04 20:22
>>47
時すでに遅しだろ。

[匿名さん]

#492019/11/04 20:25
>>47
まだ中2やで
ガセやから笑

[匿名さん]

#502019/11/04 21:18
>>49誰の話しよん?中3の高◯野球塾の子の話だろ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL