1000
2019/08/12 12:32
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.2541844

宇和島東高校
ここの野球部の事教えて
宇和島東高校 ② 次スレ👉️
報告閲覧数1100レス数1000
合計:

#12013/03/29 12:25
輝く兆しが見えた瞬間もあったがまた定位置に戻った印象。

[匿名さん]

#22013/04/03 14:57
監督がかわらない限り強くならないだろう

[匿名さん]

#32013/06/07 21:42
なぜ甲子園に導いた監督を翌年転勤させたんだ。土居戻ってきてくれ。

[匿名さん]

#42013/08/28 11:33
注目の山中は済美を断ったもよう。
宇和島東入学か?

[匿名さん]

#52013/10/24 05:41
>>4
水産だよ

[匿名さん]

#62013/10/27 16:28
宇和島東じゃ甲子園行けないぞ。どこでもいいから甲子園行ける学校でエース目指すべきだ。

[匿名さん]

#72013/10/27 18:26
ここ数年東が弱くて寂しいぞ。

[匿名さん]

#82013/10/27 22:35
強い東はもう無理だ。

[匿名さん]

#92013/11/02 13:21
山中が宇和島東受験を決めたようだ。
なお明豊に行く予定なのは、この山中ではなく別人の山中。
だから情報が混同してしまった。

[匿名さん]

#102013/11/12 07:29
>>9じゃあ御大山中の息子が甲子園のマウンドに立つ姿は見ること不可能なわけだな。

[匿名さん]

#112014/03/26 16:44
そういうこっちゃ

[匿名さん]

#122014/03/26 17:13
次監督誰がするの?まぁ誰がやろうが同じやろうけどな

[匿名さん]

#132014/03/26 18:09
オレンジ板でも議論があったが外部から優秀な人を監督として招聘すればいいのに。
問題は資金だな。400万円くらいの年間報酬なら引き受けてくれるだろうか?
その金をどこから集めるか。

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#152014/05/20 19:13
>>12若藤 太(ふとし)監督。今年4月から宇和島東高校の野球部の監督に就任しましたよ。だけど浅野秀夫前監督は、どこの高校へ異動しましたか?

[匿名さん]

#162014/05/21 00:30
>>15 近くの宇和島南です

[匿名さん]

#172014/05/21 09:12
>>16ご回答ありがとうございました。

[匿名さん]

#18
この投稿は削除されました

#192014/05/25 20:34
なんか、一年生が強いみたいですね。
育成戦で快勝だそうで!

[匿名さん]

#202014/05/25 22:21
中三の息子を行かせようと思っていますが、
今の1年生や2年生はどんな感じなのですか?

[匿名さん]

#212014/05/26 05:47
低レベルの争いしてもだめだろ。。。。

現実をしっかりみてみろ。

[匿名さん]

#222014/06/08 09:24
古豪復活しろ。宇和島市とともに衰退か?

[匿名さん]

#232014/06/08 09:47
強い東が見たい!

[匿名さん]

#242014/06/26 12:53
山中くんはここに入学したの?

[匿名さん]

#252014/06/27 23:27
仮にしてたら甲子園は夢で終わる。

[匿名さん]

#262014/07/12 19:00
他県からだが県立高校を応援してるし知り合いの母校なので思い入れが強い
甲子園行き期待してます

[匿名さん]

#272014/07/13 22:58
山中は明豊だろ。

[匿名さん]

#282014/07/15 21:30
10年決勝戦の宇和島東ー済美は済美のほうが圧倒的に選手の力は上だったのに
監督の力量の差で宇東が勝ったような試合だった。でも、その監督が他校へ異動
になり宇東は低迷してしまった。
今年から新監督だが、新監督の力量に注目したい。
まずは初戦突破、おめでとう。

[匿名さん]

#292014/07/15 22:24
八幡浜に勝ったのが価値あり。せめてベスト8で見たいカードだった。初戦だなんて罪な話だ。

[匿名さん]

#302014/07/15 23:09
>>28だから東は監督じゃなくて学校方針で低迷してるんだって

[匿名さん]

#312014/07/16 06:37
初戦突破おめでとう!
強敵ライバル八高を破りましたね。
一年生まで出てて感心しました。
2回戦も期待しています☆

[匿名さん]

#322014/07/16 08:16
八高がライバルだなんて宇和島東に失礼やわ

[匿名さん]

#332014/07/17 00:14
宇和島東…
昔とった杵柄

[匿名さん]

#342014/07/18 23:18
まぁ愛媛の古豪同士やないか。今の力じゃ宇和島東も過ぎ去った過去の学校と言われても仕方ない。

[匿名さん]

#352014/07/21 14:38
二回戦負け

[匿名さん]

#362014/07/21 23:59
丹原と宇和島東…
かつて市営球場の頃は名勝負やった。今は昔とった杵柄

[匿名さん]

#372014/12/04 15:31
上甲がおらんなったら、低迷したな。

[匿名さん]

#38
この投稿は削除されました

#392015/01/26 20:38
駄目すぎる

[匿名さん]

#402015/04/14 17:14
今年の宇和島東は強いですよ!

[匿名さん]

#412015/04/23 17:35
済美代表鬼一は、うちの高校のOBではないよ。
鬼一が、OBだと嘘ついてるだけだよ。

[匿名さん]

#422015/04/23 18:17
ボートレースクラス対抗。野球は学校周りランニング。たぬき お祈り。 てんしゃ園 うわ

[匿名さん]

#432015/04/23 19:14
>>41
明神じゃないの

[匿名さん]

#442015/04/23 19:37
明神は鬼一みたいな馬鹿ではなかった。同志社行ったし。

[匿名さん]

#452015/04/23 19:46
済美代表鬼一のせいで宇和島東は大迷惑。
中央OBのせいで松山中央は大迷惑。

[匿名さん]

#462015/04/27 21:56
今、バッテリーは誰なんですか?
エースは故障中とか…
キャッチは?
教えてください。

[ファン]

#472015/05/04 13:16
愛媛といえば今西!

[匿名さん]

#482015/07/05 07:24
投手が復活!これで新田を倒せる。

[匿名さん]

#492015/07/05 13:48
頑張れ頑張れ
どうせ新田が勝つ

[匿名さん]

#502015/07/05 13:49
今年の宇和島東に負けるようじゃ新田はダメだな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL