168
2024/05/05 07:45
爆サイ.com 四国版

高知高校野球





NO.2450556

土佐高校
純白のユニフォーム 全力疾走の土佐が20年ぶりに甲子園に帰ってきた。
今年は戦力的に厳しいと思われるが
37年ぶりの勝利を見たい。
報告閲覧数2481レス数168
合計:

#12013/01/26 18:03
純白のブリーフ精力強壮のたかしが20年ぶりに家に帰ってきた。

[匿名さん]

#22013/01/26 23:55
>>0
別に見たくねぇし

[匿名さん]

#32013/01/27 06:19
寄せ集めの腑抜けの明徳より遥かに価値がある。

[匿名さん]

#42013/01/28 07:21
あのキビキビとした攻守交代が好感持てる。センバツ甲子園だからこそ、こういうチームが選ばれる意義がある。

[匿名さん]

#52013/03/20 01:04
このチームの高校生らしいカラー。平成元年の夏に見たのかな?ぜひ、また見たい。

[匿名さん]

#62013/03/20 04:47
イエス玉川も応援してるよ

[匿名さん]

#72013/03/22 13:15
土佐と言えば玉川

玉川と言えばサイクル

[匿名さん]

#82013/03/22 13:58
文武両道
素晴らしい。

[匿名さん]

#92013/03/22 14:01
全力疾走 センターがこけて 大藁声

[匿名さん]

#102013/03/25 13:33
負けて、寄付金が余ってウハウハ。

[匿名さん]

#112013/03/25 16:25
マネーですね。

[匿名さん]

#122013/03/25 20:59
全力疾走は素晴らしいが。
浦和の礼儀正しさには負けた。

[匿名さん]

#132013/03/25 21:17
土佐高は予選で全力疾走してない

[匿名さん]

#142013/03/25 21:19
全力疾走しても負ければ終わり!
勝ってこそ全力疾走も生きるというもの。

[匿名さん]

#152013/03/25 21:21
無駄に笑って走る選手みてたら 痛々しい 北挑戦みたいで泣

[匿名さん]

#162013/03/25 21:23
戦後の過去形(笑)

[匿名さん]

#172013/04/03 14:56
初戦とはいえよく四点で押さえたな。二回戦からの浦和無双っぷりをみたらね。

[匿名さん]

#182013/04/04 02:15
浦和学院優勝おめでとう!!
結果…あの強力打線を4失点に抑えた我が土佐は殊勲賞と言えるよな!
夏リベンジしよう!

[匿名さん]

#192013/04/04 11:56
>>18できるわけねえだろw

[匿名さん]

#202013/04/04 23:33
我が土佐(笑)ただの銭ゲバやん。明徳か市商が出た方がマシ。

[匿名さん]

#212014/03/31 00:43
他県から明徳が出ると非難さられるが土佐が出ると応援される。何で?

[匿名さん]

#222015/03/28 11:15
m9(^Д^)プギャー
学園様もう点取るのやめたげてぇ
まだ子供よぉ

[匿名さん]

#232015/03/28 15:15
もう解散したらどうですか?
辞めた方がましだよ。

[匿名さん]

#242015/11/17 17:17
高松商が明治神宮大会で優勝したので土佐高校にも選抜出場の可能性が出てきました。

[匿名さん]

#252015/11/17 17:56
>>24
地域性の事でも考え!

[匿名さん]

#262015/11/17 18:16
>>24
済美が行くより文武両道揃って地元の子供達の土佐校に行って欲しいけど地域性考えたら難しいかな

[匿名さん]

#272015/11/17 22:47
土佐は無理だよ
済美が確実視されてる
それに高知から二校は欲張り

[匿名さん]

#282015/11/17 23:13
済美に何かあれば土佐高校が選ばれる、

[匿名さん]

#292015/11/18 00:30
可愛い女の子に協力してもらって、済美の野球部員誰でもいいから逆ナンしてもらい、仲良くくわえ煙草姿でプリクラを撮影した後にそのプリクラをFBやTwitterにアップしてもらえば一撃やで(笑)

でもそんなことしたらあかんよ(笑)

[匿名さん]

#302015/11/18 01:10
済美はイメージ悪いから落選しました♪

[匿名さん]

#312015/11/18 18:26
>>24
香川県から二校に決まっとるやないか
四国代表ゆうても そんな事

[匿名さん]

#322015/11/18 18:30
済美か明徳が不祥事起こせば可能性有る

[匿名さん]

#332015/11/18 19:11
1月半ばに済美不祥事発覚!土佐高校が選抜出場!有り得ない事では無いかも

[匿名さん]

#342015/11/19 11:49
今年の神宮では高松商が優勝しました
これで土佐高校は明徳義塾とのアベック出場の可能性が芽生えました!!
ですから土佐サイドの皆様は明徳義塾とのアベック出場が内定した時のことを想定しての練習など頑張って下さい
私も来年のセンバツにて土佐高校が明徳義塾とのアベック出場が内定することを楽しみにしています

[匿名さん]

#352015/11/19 21:23
微かに可能性はあるき何とかならんろかねや。

[匿名さん]

#362015/11/20 11:03
残念ながら出場ありません。

[匿名さん]

#372015/11/20 18:36
寺尾次第やな。

[匿名さん]

#382015/11/20 21:38
済美より土佐が選ばれて欲しいけど…
済美か明徳に何か無いと無理やろな。

[匿名さん]

#392015/11/21 16:36
誰か明徳の悪ネタ持ってないか?土佐に行ってもらいたいけどなあ

[匿名さん]

#402015/11/23 01:54
これほど県民に嫌われる明徳はある意味凄い!

[匿名さん]

#412015/11/23 20:01
>>40ある意味何が凄い?いらんいらん

[匿名さん]

#422015/11/25 03:23
で、やっと出場したところで1〜2回戦で負けて
楽しい?

[匿名さん]

#432015/11/26 21:12
明徳を高知代表と呼ぶのはやめて欲しい
関西の落ちこぼれチームでえいやん

[匿名さん]

#442015/11/28 03:38
日本中そうなるけど。

[匿名さん]

#452015/11/28 17:29
地元スタメン枠三人位は在ってえい?

[匿名さん]

#462015/12/02 15:41
全て実力ですから!むりやね!

[匿名さん]

#472015/12/15 18:47
小豆島が推薦枠との事で土佐微かな期待も絶望。明徳には全く興味ない

[匿名さん]

#482015/12/20 11:34
>>47 絶望とか大きなお世話です。言葉のニュアンス次第で腹立つわ。

[匿名さん]

#492015/12/20 23:55
素人か?
21世紀枠と一般枠は別

[匿名さん]

#502015/12/21 20:03
>>48こむつかしい事はえいちや!神経質

[匿名さん]


『土佐高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL