1000
2021/07/09 02:01
爆サイ.com 四国版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9256375

佐藤輝明選手
合計:
佐藤輝明選手 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 804 レス数 1000

#4012021/03/20 20:16
>>400
カープファンじゃい😜

[匿名さん]

#4022021/03/21 13:03
一瞬迷ってから動いてたんじゃ外野務まらん
それに誰がセカンドだと思ってるんじゃww中継の短距離くらいピシっと投げろや
案の定北條が後逸で悪送球で佐藤にエラー
とても守備は上手いとは言えない 
エラー3個はマルテの2個を抑えてエラー王は急造野手とはいえ多すぎw
マルテ1塁 セカンド北條 ライト佐藤で新ゴールデントライアングルじゃないかよw
全然去年と野球が変わってないのは矢野の責任w
おまけに今日は疲れちゃってスタメン落ちだとさ

疲れて引っ込めるようじゃ選手は伸びんぜ まだオープン戦だw

[匿名さん]

#4032021/03/21 13:14
疲れて打てなくなるのは仕方ない
疲れたから出さないのは問題だろ
疲れたときの対応も練習の一つだろ
残り少ないオープン戦でなぜ休ませる?矢野め

[匿名さん]

#4042021/03/21 13:21
佐藤は俺が育てた!

[匿名さん]

#4052021/03/21 13:40
>>404
オマエに任せた!

[匿名さん]

#4062021/03/21 13:41
>>404
矢野も育ててくれ!

[匿名さん]

#4072021/03/21 19:10
ホームラン記録もすごいが
外野手でエラー3も大記録

[匿名さん]

#4082021/03/21 19:28
>>407 外野は経験浅いから仕方ない。内野が本業。

[匿名さん]

#4092021/03/21 20:11
あまり出るチャンス無いと思うわ

[匿名さん]

#4102021/03/21 20:32
>>409
オレは毎日、出るぞ…精子が😁

[匿名さん]

#4112021/03/22 09:36
佐藤輝明

長打力は学生時代より更に上がり現役日本人屈指のパワー証明 文句なしの魅力

OP戦後半に苦手と言われたインハイより外の変化球に苦しみ出した感は否めないが序盤の逆方向への長打は素晴らしい

守備は悪い 地肩は元々強くないようだがスローイングが悪いので外野で正解かもしれない サードでは大山に遠く及んでいない

疲れて休ませるのは大いに正解だと思う 疲労を貯めてあの豪快なスイングならどこが壊れても不思議ではない
若さを理由に使い続けるより豪快に鋭く振れるコンディションを与えるべきだ 143試合体力の配分は新人ではわかるはずもない
過保護なくらい大事に1年ケガしないように使っていいと思う

打順や打率なんか気にせず強く振らせて成長させて欲しいですな

[匿名さん]

#4122021/03/23 17:24
高山と同じ匂いがする。

カギは弱点を克服できるか?でしょうかね。

[匿名さん]

#4132021/03/23 18:03
>>412 高山はソコソコ打てるがパワーがない。同じ匂いということは新人王獲得してからサッパリパターンやろ。体に故障なければサッパリにはならんと思うが。

[匿名さん]

#4142021/03/23 19:37
>>412
君はスカンクと同じ匂いがする😁

[匿名さん]

#4152021/03/23 22:04
佐藤は三振かホームランか二択でいいよ
それでも十分

[匿名さん]

#4162021/03/23 22:28
>>412
岡田彰布と同じ匂いがする

カギは弱点を克服できるか?でしょうかね。

[匿名さん]

#4172021/03/23 22:51
>>416
佐藤は年取ったら禿げるのか?🤪

[匿名さん]

#4182021/03/23 23:00
素人でも他の選手とバットにボール当たる音が違うと分かるらしい


しらんけど

[匿名さん]

#4192021/03/24 01:56
415の人が書いてる三振か長打の2択こそ佐藤に相応しいと思う
振らせれるのではなく振ってくるのならば「200個三振してもいいよ」と矢野監督が考えるかどうか疑問ですが
少し不振になれば「佐藤はコンタクトさえ上手くすればフルスイングしなくても広角にどこでも入る」なんて井上コーチなら言いかねませんよね?矢野監督が同調してミートとか言い出すのが心配です・・・・
バットに乗せて上げて入れる打者ではなく叩き込めるのが佐藤の魅力だと思います
苦手な球に苦しんでも好きな球と失投だけ振れれば30発は行きそうじゃないですか
短所直すより長所を伸ばす我慢が矢野監督にできるかどうかは大きいと思います

[匿名さん]

#4202021/03/24 12:29
大丈夫やろ
キャンプで井上の打撃が小さくなったように見えるから話をしたと矢野が言うてたし


しらんけど

[匿名さん]

#4212021/03/24 15:02
>>417
そらそうよ

[匿名さん]

#4222021/03/26 17:48
いきなりチャンスで回ってきたぞ~モッテルね~

[匿名さん]

#4232021/03/26 17:55
おー!打率10割初打点
現在首位打者、打点王の二冠や~

[匿名さん]

#4242021/03/26 17:59
>>423
ルールも知らんのに書き込むなアホ
犠牲フライは打数カウントされないから、未だ打率なし

[匿名さん]

#4252021/03/26 18:34
ホームランやったでー

[匿名さん]

#4262021/03/27 04:21
新人で上出来 マスコミが煽ってホームランばかり そんなの無視

[匿名さん]

#4272021/03/27 07:22
>>423
ニワカガキんちょファン

[匿名さん]

#4282021/03/27 13:00
顔はお父さんに瓜二つ。

[匿名さん]

#4292021/03/27 13:37
>>423
佐藤、打率.000ですけど?

[匿名さん]

#4302021/03/27 14:15
初ホームラン!すげえ飛距離

[匿名さん]

#4312021/03/27 14:55
苦手左腕だった田口をアッサリ粉砕
化け物ルーキーだぜ♪

[匿名さん]

#4322021/03/27 15:36
嫌だった阪神に行っても頑張ってるやん
FAまで我慢やで

[匿名さん]

#4332021/03/27 16:24
バックスクリーンのコカコーラ看板の上辺りに当たった
テレビカメラでは追えない上に当たった

[匿名さん]

#4342021/03/27 18:30
3割40本で新人王やな(笑)

[匿名さん]

#4352021/03/27 18:42
>>432
そうでもないんだなそれが笑

[匿名さん]

#4362021/03/27 19:34
今年こそ優勝出来るための戦力になりたいって新人が言うか
今年こそやで

阪神が気になってたのは明らかだ

[匿名さん]

#4372021/03/27 21:34
巨人やけど…

新人のクセに、守備の時に サングラス をして守りについてたよな
昨日はそんなこと無かったのに


生意気ダヨネ

[匿名さん]

#4382021/03/27 21:49
三塁側からの太陽光が強くてだろ
初回坂口もサングラスつけてたが見失いかけたし内川もファーストフライ取れなかった

[匿名さん]

#4392021/03/27 22:30
新人なのにってナンクセつける時点で頭が古い証拠w
生意気貫けるヤツこそ伸びるのだよ

[匿名さん]

#4402021/03/28 00:26
>>437 あのサングラスは守備の時の必需品。先輩の糸井から貰ったもの。生意気でもなんでもない。

[匿名さん]

#4412021/03/28 04:15
生意気っ輝

[匿名さん]

#4422021/03/28 07:59
早く4番サード佐藤が見たい!
矢野さん井上さん頼みますょ。

[匿名さん]

#4432021/03/28 09:55
猿の田口くらいはホームラン打って当たり前やで~~。
エース級の菅野・大野・大瀬良の撃破を期待してるから

[匿名さん]

#4442021/03/28 11:34
1年目から50本いきそうな雰囲気あるね
うらやましい

[匿名さん]

#4452021/03/29 12:56
田渕が褒めてた

[匿名さん]

#4462021/03/30 09:19
>>437
今時、ほとんどの大学生の外野手はデーゲーム晴天の時はサングラスしてるよ、低能3

[匿名さん]

#4472021/03/30 18:37
うーん?あかんな

[匿名さん]

#4482021/03/30 19:12
オープン戦で研究されて
弱点見ぬかれたかな?
慣れるまで厳しそう。

[匿名さん]

#4492021/03/30 19:14
>>448
そのとおり

なん打席連続三振なん??

[匿名さん]

#4502021/03/30 19:15
その通り
なん打席連続三振なん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板