1000
2022/02/01 03:21
爆サイ.com 四国版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9847177

矢野監督でいいんですか 24
報告閲覧数436レス数1000
合計:

#12021/09/18 15:57
続投要請を正式にしてしまった
せめて福原、金村、北川、新井、久慈、藤本の能無し達は解雇してもらいたい

[匿名さん]

#22021/09/18 16:04
また無能采配
陽川にバント

[匿名さん]

#32021/09/18 16:27
>>1 藤浪が入ってないやん。クビは、まだ早いかも知れんがクビ候補は間違いない。

[匿名さん]

#42021/09/18 16:45
>>3
藤浪と高山と岩貞のダメドラ1の3人で中継ぎ1人は取ってもらいたい
トレードの駒になれるかは?

[匿名さん]

#52021/09/18 19:43
来年も大山とセットみたいやな。はっきり言って飽きてるんやけど。いつまで4番目任すんやろか。大山は来年も甘えん坊確定。レギュラー確定。失策王も確定。(笑)

[匿名さん]

#62021/09/18 21:32
うぃーんでぇす

[匿名さん]

#72021/09/18 23:39
来年も続投確約貰って、ますます優勝が遠のく
球団職員の上層部を皆首にしろ無能

[匿名さん]

#82021/09/18 23:44
矢野を評価?
どれだけ癒着しているんだよ藤原

お前の去就に影響するから矢野を評価しているだけやろ!
阪急グループの有能な方々は騙されんぞ!

[匿名さん]

#92021/09/18 23:48
湯舟も指摘していたが
陽川バント、結果三振

どう考えても?の采配が多すぎる
だから先頭バッターが出塁しても
得点できないんだよ!
こんな奴を評価とか、藤原こそ解任するべき!

[匿名さん]

#102021/09/19 05:50
今日も5番目に甘えん坊か。(笑) 佐藤ぐらい凡退続いても2軍へは行かないシステムやからええプロ野球人生歩んでる。(笑)

[匿名さん]

#112021/09/19 19:24
藤原オーナーの矢野続投宣言は
「いいな。優勝なんかするなよ」
という意味

阪神のオーナーは客さえ入れば優勝しなくてもいいって思ってる

[匿名さん]

#122021/09/19 19:32
糸井、サンズスタメン
小野寺、陽川で勝負出来ない
ぬるま湯、気遣い選手起用が矢野野球
だから優勝出来ないんだよ矢野では!

[匿名さん]

#132021/09/19 20:20
だから糸井、サンズ出すなと言ってんだよ
本当に腹の立つ矢野の選手起用
コイツは選手の気を使う起用しかしない素人采配
だから、独走するはずがモタモタしてるんだよ
藤原オーナーはアホだから分かっていない

[匿名さん]

#142021/09/19 20:27
どう考えても矢野続投はには異議あり

来週の3連戦
3立て食らう可能性大

[匿名さん]

#152021/09/19 20:37
今までの実績や
打ってくれないと困るという理由で
選手起用するのをやめろよ!
誰が考えても?の選手起用で結果はいつも凡打の連続
要するに矢野は指揮官としての資質が無いという事

[匿名さん]

#162021/09/19 20:40
予言します
来週のドーム3連戦
矢野の糞采配で三連敗して讀賣優勝!

[匿名さん]

#172021/09/19 21:03
終わってみれば
佐藤を二軍に落としても
得点力不足が顕著
先発投手から全く点が取れない
井上ヘッドが役立たずなことが分かる

[匿名さん]

#182021/09/19 21:07
ナゴド初戦
柳が来るよ
この1週間で3位転落の可能性大

[匿名さん]

#192021/09/19 21:13
いいか矢野!
今後糸井スタメンは絶対にするなよ!
佐藤をスタメンで使い続けろよ!

[匿名さん]

#202021/09/19 21:47
近本 中野 糸原 マルテ 佐藤輝 大山
7、8番だけスタメン入れ替えの方がいいと思う

[匿名さん]

#212021/09/19 21:56
矢野監督でいいんですか?
首位なのでいいよ👌

[匿名さん]

#222021/09/19 22:18
またまたサンズ、ガンケルに責任をなすりつけ
福原、井上、北川がボンクラなのに叱咤しない仲良しクラブ炸裂
だから矢野ではダメなんよ〜!

[匿名さん]

#232021/09/19 22:26
サンズを言い訳に使う有り様
ファンは騙されずネットでは
起用し続ける矢野無能采配をたたきまくる

[匿名さん]

#242021/09/19 22:49
首位滑落も時間の問題やなw

[匿名さん]

#252021/09/19 23:12
>>18 最終順位が3位ちゃうか。矢野はんは、2軍レベルの監督。

[匿名さん]

#262021/09/20 07:21
昨日は最悪やったな。
わけのわからん前進守備と遅いピッチャー交代。
星野さん生きとったらブチ切れやで。
原と元木は笑ろたやろ。

[匿名さん]

#272021/09/20 07:23
野球関係者に言わせると
昨日の前進守備が素人采配だったみたいだね

毎年、讀賣に歯が立たないのがわかる
オーナーは矢野を評価してるとはねぇ〜

[匿名さん]

#282021/09/20 07:23
矢野監督の采配には定評ある

[匿名さん]

#292021/09/20 07:42
阪神がこの位置にいるのは
佐藤、中野、伊藤が予想外に活躍したから

矢野でなければ今頃マジック点灯してる
良くやってると思っているニワカファンが多いのも癌

[匿名さん]

#302021/09/20 19:18
>>29
同意

[匿名さん]

#312021/09/20 19:55
ガッツポーズや全力疾走なんていらんわ

[匿名さん]

#322021/09/21 00:30
>>29
大山さんが活躍したからです

[匿名さん]

#332021/09/21 00:37
>>32 活躍してたな。地味に。(笑) たまにしか活躍しないからからインパクトはあるけどな。監督が矢野でなければ何回も2軍行きになってたはず。しかし引退するまで体調悪で2軍へ行く可能性はあるが調子悪で2軍に行くことはない。凄い可愛がられてるな。(笑)

[匿名さん]

#342021/09/21 18:00
とんでもない采配が出ましたぁ〜
1アウト一、二塁から
三振ゲッツー

あまりにも酷すぎる
いい加減にしろ矢野!

[匿名さん]

#352021/09/21 18:00
>>27
中畑清が「珍しい判断ミス」と言ったいたな

[匿名さん]

#362021/09/21 20:10
なんで木浪がセカンドなんだよ。野球知らな過ぎだろ。
大山外して木浪使うなら、何にも考えなくてすむサードに使えや。韓国もヘッドコーチも使いもんにならんわ。

[匿名さん]

#372021/09/21 20:28
救援投手を打席に立たす無能采配

[匿名さん]

#382021/09/21 20:41
だいたい佐藤を上げない理由が分からん
小野寺落として今日も
サンズ、ロハスのお祈り起用で結果出ず
陽川、小野寺起用した方がマシ
一回の不可解な三振ゲッツーといい
センスのなさが際立つ矢野采配
藤原オーナーにはよくやってるように見えるんだろうなぁ〜

[匿名さん]

#392021/09/21 20:49
>>38 藤原さんは試合をほとんど見てないで。順位が良ければいいと勘違いしてる人だから。引き分けならまだ首位キープも負けなら2位へ。巨人にもやられるだろうから3位へ。お決まりのパターンやな。矢野が優勝できなかったんで自ら辞任してくれたら来年は大チャンスやねんけどな。

[匿名さん]

#402021/09/22 19:08
素人は黙っとれ

[匿名さん]

#412021/09/22 19:37
>>40 おまえは元プロなんか。(笑)

[匿名さん]

#422021/09/22 19:39
毎日毎日貧打続き
井上、北川は毎日何をやってるのか
得点圏に行くと打てない
盗塁死でチャンス潰しまくる
続投宣言の藤原オーナー責任取れや!

[匿名さん]

#432021/09/22 20:12
>>42
2人と良太はベンチで打ってくれって祈ってるで

[匿名さん]

#442021/09/22 21:08
佐藤を二軍に落として
得点力が上がったならいいが
全く点が取れていない
もう話にならない矢野采配
いい加減にしろよ藤原オーナー!

[匿名さん]

#452021/09/22 21:12
矢野、井上体制で、貧打にまたなった

北川、新井コーチでは無理やん
わからんかなフロント

[匿名さん]

#462021/09/22 21:21
首位転落です
矢野解任マジック点灯しました

今年も讀賣に3タテ食らって引導を渡されるのが目に浮かぶのは私だけでしょうか

[匿名さん]

#472021/09/22 21:25
マルテは繋ぎタイプ。三番に戻せ。
そして序盤の打順に変えて頂きたい。

[匿名さん]

#482021/09/22 21:47
サンズ
ビハインド得点圏
12打席連続ノーヒット

お祈りだけして無能な矢野追放しろ!

[匿名さん]

#492021/09/22 21:49
マルテの代走に木浪笑
植田や小幡を使ってダブルスチールでもして同点を狙えよ。
引き分けは勝ちに等しいんだから、そう言う作戦も使えよ!
結果がサンズに普通に打たせて三振だぜ笑
ヘッドも打撃コーチも責任取って辞任しろ。だいたい現役時代にたいした実績も残せてない奴が打撃コーチって何を教えるんだよ?教えれる知識あるなら現役時代にもっと活躍しとるだろ!

[匿名さん]

#502021/09/22 22:12
>>44 藤原さんは許したって。雇われの野球オンチな社長やから。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 矢野監督でいいんですか


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板