1000
2022/05/18 08:31
爆サイ.com 四国版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.10059060

京田陽太選手④
👈️前スレ 京田陽太選手 ③
京田陽太選手 ⑤ 次スレ👉️
報告閲覧数1653レス数1000
合計:

#12021/12/16 01:17
新外国人獲得の話で長打率の話をしていたら、いつの間にか、京田の話に。

ビシ.433
福田.419
木下.412
----DeNAチーム長打率.402----
----読売チーム長打率.399----
--ヤクルトチーム長打率.397----
----広島チーム長打率.389----
----阪神チーム長打率.379----
大島.350
高橋.347
福留.342
堂上.333
----中日チーム長打率.331----
阿部.326
京田.315

どの角度から見ても、京田の貢献度は低いw
ついでに与田監督が、福田を起用していた理由も発掘されるw

[匿名さん]

#22021/12/16 07:07
チームをまとめているつもりだろうが、結果を出してないからチームの足を引っ張ってる。それでいて年俸に不満をもらす。まずは結果を出してから言いたい事を言うべき。

[匿名さん]

#32021/12/16 10:41
馬面で偉そうに
立浪に嫌われろ

[匿名さん]

#42021/12/16 12:26
別にこの人を使う必要ある?
当てただけの打撃、普通の守備、盗塁をするような積極性があるわけでもなし。これなら若い選手使っていくほうが将来的にいい。

[匿名さん]

#52021/12/16 12:30
いらん。

[匿名さん]

#62021/12/16 14:28
お前の発言に天国の木下雄介さんも泣いてるぞ
チームも最下位、2軍転落、盗塁過去最低、投手の足を引っ張る野手陣、選手会長の責任で年俸上がるはずないだろ
ドラゴンズ嫌なら出てってくれ

[匿名さん]

#72021/12/16 15:02
来季はとても楽しみ
立浪と与田の違い
根尾外野手で定着なるか
阿部復活なるか
石川昂レギュラー獲りへ
梅津くん復活
そして京田の中日での最期のシーズン
早く背番号1番福留に返してください

[匿名さん]

#82021/12/16 17:55
>>7
梅津復活❔梅津って活躍した年あったか?(笑)

[匿名さん]

#92021/12/16 19:47
京田さチーム内でも、ファンからも嫌われてる。

[匿名さん]

#102021/12/16 22:33
不調で結果が出せなかったチーム内の仲間の近くで感情をあらわにして威圧してる姿がよくあったけど、京田本人こそ結果出せてないじゃん。ファンはそんな姿をこころよく見てないし、失望してるやで。もう他球団へ行ってほしいし、見たくない❗

[匿名さん]

#112021/12/17 03:56
中日ドラゴンズの京田陽太はとても守備が上手い。
しかし、イマイチ評価が上がってこないのはなぜか?

里崎智也さん京田陽太の評価が上がらない理由をズバリ言う。

「打てないからだ」
「野球で一番大切なスキルは打つこと、守備は少し下手でも打てれば誰も文句は言わない」
「守備だけうまくても補欠のまま」

という里崎智也さんのきれいごと0%のリアルを聞いてみよう!!

昔を振り返ってラミレスを思い出してみよう。
ヤクルト→巨人→ベイスターズと転籍した外国人スラッガー。
里崎智也さんの目から見れば守備力はずっと同じだったが、
世間がそれを指摘し出したのはベイスターズに行ってから。
なぜなら、もうその時は晩年で打力が少しづつ落ちてきていたからだ。
逆を返せば、ヤクルトや巨人時代は打っていたから誰も守備のことには
文句を言えない雰囲気があった。決してエラーをしていなかったわけではないのに。

今のプロ野球界、守備だけを冷静に見れば下手くそな選手もいる。
しかし、その選手が打っているなら守備のことには文句を言われることなく
レギュラーとして出場しているのが現実だ。

極論を言えば「野球で最も大事なスキルは打つこと」こう宣言する。
これが里崎智也理論だ!!

(里崎智也が語るとても守備が上手い中日ドラゴンズの京田陽太のイマイチ評価が上がってこない理由とは!? ラブすぽ)

[匿名さん]

#122021/12/17 06:41
里崎さん優しいな
守備も普通だぞ

[匿名さん]

#132021/12/17 07:05
人間性は・・・。
いうまでもない。

[匿名さん]

#142021/12/20 16:40
馬面たわけ

[匿名さん]

#152021/12/21 07:26
立浪監督がレギュラーを明言しとるんじゃ
トリプルスリー達成で黙らせたるわ

[匿名さん]

#162021/12/21 12:27
打てないんだから使わなくていいんじゃね?
土田や岡林の若手にチャンスやってもよくね?

[匿名さん]

#172021/12/22 17:13
せっかく秋季キャンプで評価上げたのに、勘違いしてあの発言。
やっぱりバカだ。

[匿名さん]

#182021/12/22 19:55
京田選手は山崎晃大朗選手(ヤクルト)のこと、「コータロー」って呼び捨てにしてます(笑)
「アレは先輩じゃなくて友達(笑)」とも言ってました
(週刊ベースボール ヤクルト担当)

[匿名さん]

#192021/12/22 22:08
まさかダウンとは思ってもなかった❗
FAの権利取得したら考える❗
たいした成績残してないのにそんな態度出来ますね😢
たぶん成績残した時はかなりの横柄な態度取るだろう。
こんな選手を契約する必要あるんだろうか❓

[匿名さん]

#202021/12/22 23:25
中日・ダウン更改に不満露わの京田陽太に「他球団なら控え」の声

中日の不動のショート・京田陽太が契約更改で300万円減の推定年俸6400万円の条件提示に、
不満を露わにしたことが物議を醸している。

 契約更改後の会見にて
「ダウンとは思っていなかったので、びっくりした」

「ここまでケガなくやってきたという自負があるが、結局は数字がすべてなんだと思った。結果も大事だとは思うが、
積み上げてきたものも大事だと思うので、そこを評価してほしかったが、評価されなかった」

「そういう日が来れば考えたい」と、最短2年後に取得する国内FA権の行使に含みを持たせた。

 このニュースが報じられると、SNS上では
〈今年の成績では下がって当たり前。そんな意識で野球やっていたのだから、打てなかったと思う〉、
〈打率以外の成績が軒並み過去ワーストでチームもBクラスって事を考えたら300万のダウンで済んだのは優しいと思うけどね〉
と、辛らつな声が並んだ。

「驚くことに、京田のダウン提示に対して中日の選手たちからは同情的な見方が多い。
こういうチームの雰囲気がぬるま湯だと感じますね。
京田は本来ならリードオフマンでバリバリ働かなければいけない選手です。今季は与田剛監督が京田を1、2番で
我慢強く起用しましたが、ボール球を振るなど選球眼に課題があり、出塁率.302は低すぎる。
遊撃の守備能力はリーグ屈指ですが、現代野球は打てなければ評価は上がりません。

(小学館 News ポストセブン)

[匿名さん]

#212021/12/23 07:01
チームのことより個人の事しか考えてない事がわかりました。これからは応援する気がないのでどこかへ消えて下さい

[匿名さん]

#222021/12/23 23:36
欲しがる球団ないだろ

FA時にショート固定出来ない球団が有ればラッキーやな

[匿名さん]

#232021/12/26 02:07
巨人・・・坂本
阪神・・・中野
広島・・・小園
ヤクルト・・・西浦
横浜・・・大和、森
中日・・・京田

現時点でいうと横浜が弱いけど、若手野手育てるのうまいし、わざわざ京田を高額で獲らんだろうな

[匿名さん]

#242021/12/26 17:23
栗林(広島)
やっぱり足の速いバッターが多いので、
しっかりとそのバッターを打ち取れれば、
ランナーを気にせずに投げられるんで、
そういうまぁ京田さんだとか、
足の速いバッターをしっかり切ることが大事かなと。

(東海テレビ 壮だったのか!たけい荘X~東京2020メダリストの極意~)

京田vs栗林 打率.000

[匿名さん]

#252021/12/26 21:11
京田に求めることはいけません
何年やっても成長がないしセンスがない

[匿名さん]

#262021/12/28 08:30
岩嵜さんもラッキーやな
12球団1のショートが守る球団にこれて

[匿名さん]

#272021/12/28 13:11
>>26
12球団ナンバーワンは、西武の源田だよw

[匿名さん]

#282021/12/28 23:00
京田レベルの選手なんてどこにでもいるだろ

[匿名さん]

#292021/12/29 00:16
守備だけは良いよ!

他は抜けてるモンはないけど

[匿名さん]

#302021/12/29 01:18
上手いのか?
一流ではない
プロで通用するレベルってだけ

[匿名さん]

#312021/12/29 01:40
>>30
井端の評価では、京田は取ってから投げるまでの動作が早い。ここは抜群だと。

根尾はこれが遅いんだな。

[匿名さん]

#322021/12/29 11:59
早くても送球が悪すぎる
根尾が遅いとしても送球はレーザービーム
ビシエドのミットにストライク

[匿名さん]

#332021/12/29 23:37
FAで出ていくだろうから
今から根尾土田育成でいいよ

[匿名さん]

#342021/12/30 08:23
宣言してもどこからも手が上がらず安い年俸で残りそう
頼むから今季は良い成績残して出ていってくれ

[匿名さん]

#352021/12/30 08:31
FA宣言して獲る球団あるの?
過去にカープの木村昇を獲る球団が現れず、キャンプ時に西武が育成で獲った経緯がある。
打力もなく守りも中の上レベルなら年俸が高い。
ノンテンダー候補筆頭❗

[匿名さん]

#362022/01/01 09:44
>>31
取るのはうまくても、送球がわるいから、
トータルで守備は並。

[匿名さん]

#372022/01/02 02:12
(立浪監督)
よく言われる二度引きと言うんですかね、
ボールが自分に近くにきてから、もう1回急いでヒッチから上に上げるような動き、

間がないので打ちにいったら全部打ちにいってしまうというような。
だから初球からよくチャンスとか、チャンスじゃない時もそうですけども、
簡単に凡打を打ってしまうというのは、打ちにいったら止まらないんですね。

自分でボールを見極める時間というところが無かったので、
思い切ってそのタイミングの取り方を変えようというところで、
結構、本人も手応えは掴んでいると思います。

ただ、トリプルスリーというのはね、
これは中村ノリコーチのちょっとリップサービスですよね(笑)

(東海ラジオ 立浪ドラゴンズ 監督就任スペシャル)

[匿名さん]

#382022/01/03 23:10
デビュー年がキャリアハイ
あれが彼の確変だったのでしょう

[匿名さん]

#392022/01/04 17:46
凶駄はノータリンダー

[匿名さん]

#402022/01/06 11:30
中村武が京田の守備は抜群って言っていたけど、普段見てて
少しもそうは思わない。
捕るのはそこそこうまいけど、送球が悪すぎる。
だからトータルで見ると並み以下。
中村武もへりくだってばかりで本音を言わないから少しも面白く
なかった。

[匿名さん]

#412022/01/06 12:22
伸び代が全くない
これ以上成績が上がらない
肉体改造するしかない

[匿名さん]

#422022/01/07 21:40
選球眼ないから肉体改造したところで無駄

[匿名さん]

#432022/01/07 22:09
野球脳もないし
なんもねーw

[匿名さん]

#442022/01/07 22:54
>>43
態度だけは一人前以上にある

[匿名さん]

#452022/01/08 14:32
悪態は5倍増し増し

[匿名さん]

#462022/01/09 05:14
成績を残してるから態度に出てるだけよ

[匿名さん]

#472022/01/09 16:05
>>46
野球知らない人かな?w

[匿名さん]

#482022/01/09 16:20
>>46
僕、わかんない😵🌀
どんな成績を残したの❓

[匿名さん]

#492022/01/09 16:58
通算打率.250
京田にしては出来ずきやな
確かにいい成績だ

[匿名さん]

#502022/01/09 17:41
それでFA匂わせ
笑いが止まらん
はよーヨソ行け

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 京田陽太選手


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板