1000
2021/04/25 11:58
爆サイ.com 四国版

メジャーリーグ





NO.7778143

大谷翔平 ③
合計:
👈️前スレ 大谷翔平 ②
大谷翔平 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 858 レス数 1000

#2012020/09/09 00:58
1昨年は3試合連続ホームラン。
ホに衝撃のデビューでしたな。

ま、あちこち手術したし低迷は暫く続くべ。

[匿名さん]

#2022020/09/09 00:58
1昨年は3試合連続ホームラン。
ホに衝撃のデビューでしたな。

ま、あちこち手術したし低迷は暫く続くべ。

[匿名さん]

#2032020/09/09 12:52
以前は、身体を後ろに捻るから顔が横を向き、球を横目で見ていた。しかも、アッパースイングだから、上も向いてしまう。だから、左投手や低めの球が見えにくく
結果、打てない…
そして、アッパースイングで球を擦り上げているからゴロが多い。
足を上げて打つようになって、球が見えやすくなったが、相変わらずアッパースイングで球を擦り上げているからゴロが多い…
トラウトが言うように、アッパースイングは糞で、
バックスピンをかけないと飛ばない。
大谷は、アッパースイングを止めないと
活躍するのは無理。

[匿名さん]

#2042020/09/09 21:58
誰も素人のアドバイスなんて求めてないぞ

[匿名さん]

#2052020/09/10 04:02
>>203
お前言ってて恥ずかしないのww

[匿名さん]

#2062020/09/13 02:00
大谷に素人がwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2072020/09/13 03:22
ゲロ痩せ。
イチロー以来の世界最高峰メジャーリーグ新人王の勲章が重い。

何せ今やオオタニが出れば負けるヱンジェルス。

[匿名さん]

#2082020/09/13 10:35
今の大谷で打てるわけがない。
ベンチが妥当だし、放送しないのも優しさだよな…
不調の原因は、大きく2つ、ハッキリしている。
身体を後ろに捻って顔が横を向き、アッパースイングで上を向いて、つまり、斜め横上を向いて、右目だけで
見ている時間が多く、球が見えてない。
データを見ても、インコースと低めが打てていないし、
左投手に弱いから、弊害が出ているのが解ると思う。
そして、アッパースイングで球を擦り上げているからゴロが多く、飛ばない。
卓球のドライブショットで飛ばそうとしているような
もので、飛ぶわけがない!
トラウトは、ああ見えてカットマンだから飛ぶ。
ダウンスイングでバックスピンをかけると
本人が言っていた。
身体を後ろに捻る事とアッパースイングを止めないと
復活はないね。
この2つを止めない限りはベンチが妥当…
打てるわけがないから…

[匿名さん]

#2092020/09/13 12:39
>>208
確かに、そのとおりだな
斜め上を向いて右目だけで打てるわけがないし
ドライブショットで飛ぶわけがない…
カーブ投げて、真っ直ぐいかないな?
と言っているのと同じだな…

[匿名さん]

#2102020/09/13 14:25
>>209
インコースと低めと左投手、大谷が右目だけで
見えてない場所だな、やはり…
見えてる場所も、ドライブショットでゴロばかり、
最悪だな…

[匿名さん]

#2112020/09/13 18:52
大谷が、左投手やインコースや低めに弱く、腰が引ける理由。
→後ろに捻るから顔が横を向き、更にアッパーだから上を向いて、結果、斜め横上から右目だけで球を見ている時間が多いから、その場所が見えにくい。
ゴロが多い理由
→アッパースイングで球を擦り上げているから。
卓球のドライブショットみたいに打つから、そりゃ当然
ゴロが多いし、飛ばない。
故に、大谷は後ろに捻る事とアッパーを止めなければ
絶対に復活は無理、物理的に。
トラウトいわく、ダウンスイングでバックスピンをかけないと飛ばない…を参考にしてほしい……

[匿名さん]

#2122020/09/13 23:59
明日出たとしても、身体を後ろに捻ったら左投手やインコースや低めが見えにくく、先ず打てないし、
大谷の角度が大きいアッパーでは、球を擦り上げてゴロか外野フライ……
卓球のドライブショットでは、先ず飛ばない…
足を上げれば視界は前より良くなると思うが
ダウンかレベルの意識を持たないと、永遠に復活は無理だな…

[匿名さん]

#2132020/09/14 03:15
>>187
若いし解雇はあれだけど
ずっとメジャー(一軍)で試合で使われ続けてるのはもはや謎レベル
プホルス共々特別な契約してるとしか思えない

[匿名さん]

#2142020/09/14 08:23
今日もベンチだったが、後ろに捻る事とアッパースイングの2つを同時に止めない限りは、復活は無理だから
しょうがない……
後ろに捻って、更にアッパーだから、斜め横上を向いて右目だけで球を見る様になり、視界が悪く
左投手やインコースや低めを攻められたら
先ず物理的に打てない。
見えないのにどうやって打つんだという話だ。
その他の球を打っても、球を擦り上げているからゴロや凡フライが多くなる。
そもそも卓球のドライブショットでは飛ぶわけがない…
スピード、パワーは世界クラスなんだから
その打ち方を止めれば、復活は容易いだろう……
今年、本塁打王争いしている岡本や大山、トラウトも
アッパーではないからな…

[匿名さん]

#2152020/09/14 10:41
>>214
確かにそのとおりですね…
筋肉とか怪我の影響とか以前に、
そもそも球が見えないのにどうやって打つんだという話で、
そもそも卓球のドライブショットでどうやって飛ばすんだという話ですね。
身体を後ろに捻る事とアッパースイングを止めない限りは、出さない方がいいでしょうね……やはり。

[匿名さん]

#2162020/09/14 21:33
視力落ちたのかね
スポーツ選手はスマホ厳禁やで

[匿名さん]

#2172020/09/15 01:54
めちゃ飛ぶボールの反発力や縫い目変更したんやろ

去年、来シーズンからボールの管理を厳格にする言うてた筈

[匿名さん]

#2182020/09/15 12:06
>>216
視力ではなく、フォームの問題。
後ろに捻る時に顔が後ろに引っ張られて、前を向けない。
結果、右目だけで見る時間が多くなり、見えにくい上に距離感も掴めない…
アッパーで上も向いているから、横斜め上から右目だけで見ている結果、見えにくい左投手や内角や低めが
著しく打てていない。
見ている球も、アッパーで球を擦り上げているから
卓球のドライブショットみたいに飛ばない…

[匿名さん]

#2192020/09/15 16:43
去年後半からスイングが遅くなって外回りになってる
今年はそれにボール恐怖症が加わっている

後ろに捻るテイクバックは2018年の方が大きかったがスイングが鋭く柔らかかった

[匿名さん]

#2202020/09/15 22:26
明日から左投手三連続先発らしい……
大谷か身体を後ろに捻るなら、左投手の球は、横目で、右目だけで見るから、先ず打てないだろう。
足を上げて打ったとしても、視野は少しは良くなるが
卓球のドライブショットでは、期待できない…
足を上げて、ダウンかレベルの意識を持つまでは
ベンチが妥当。
ほぼ打てないから……

[匿名さん]

#2212020/09/16 02:12
大谷ヲタの自演きっしょ

[匿名さん]

#2222020/09/16 05:44
素人ドヤ解説キショ

[匿名さん]

#2232020/09/20 11:02
目で追えない弾丸ライナー(笑)
6号?おめ

[匿名さん]

#2242020/09/20 13:29
>>214
トラウトはアッパーだろww
知ったかぶりの解説は良くないぞ?ww
近頃の日本のメジャーファンの奴らはトラウトがアッパーじゃないと言ってる奴らがよくいるわなww
だから野球の実力も大したことないのが多いんだろうなww

[匿名さん]

#2252020/09/20 13:37
大谷のホームランスゲー打ち方…ww
キャイ〜ンとバッティングを合わせた打ち方みたいだわwww
大谷打つとき必ず身体がくの字になるのなww
大谷って打つとき腕しか使ってないもんなwww
腰は絶対回転しないww
あれで打てるほうが逆に凄いわwww
小学生以下の打ち方だなwww
素直に腰も一緒に回転させりゃ楽なのに「俺は超人だから腕だけで打てるんだ!」みたいなアホな傲慢なプライドが邪魔してんだろうな…www
打ち方を悪くしてんのはあいつの性格の問題だしww

[匿名さん]

#2262020/09/20 15:09
がんば

[匿名さん]

#2272020/09/20 20:04
しょうへいへーい⚾⚾⚾⚾⚾⚾

[匿名さん]

#2282020/09/21 21:49
もうポンコツ扱い

[匿名さん]

#2292020/09/22 12:16
日本に戻って来いよ。菅野みたく楽して稼げ。

[匿名さん]

#2302020/09/22 12:37
>>224
トラウト自身が、ダウンスイングでバックスピンをかけると言っているから、お前の負け…

[匿名さん]

#2312020/09/22 12:47
横向いて片目では、見えにくい球が多いし、距離感も掴めない。キャッチボールでさえ難しいのに、打てるわけがないだろ!
其れに加えて、超アッパースイングで卓球のドライブショットみたいに打つから、ゴロが多く飛ばない。
先ず両目で球を見て、ダウンかレベルでバックスピンをかける意識を持つ迄は、ベンチが妥当。
見えないのに打てるわけがないから……
極端に言えば、大谷はフラミンゴ打法を修得すれば
復活すると思う。
身体を後ろに捻る事ができないから両目で球を見れる、
アッパースイングができないから、必然的にレベルかダウンになる…
良いことだらけ‼

[匿名さん]

#2322020/09/22 18:10
>>230
自分で言ってればアッパースイングにはならないのか?ww
スゲー理屈だなwww
その理屈だと「自分は完璧なスイングをしている」と言えばそのスイングになるって言ってるのと同じなんだけどなwww
確か日本の選手にもそんなマヌケな考え方してる奴らが多いよなwww
柳田だっけ?www
あいつならそんなマヌケな思い込みしそうだわなwww
いや実際ダウンスイングなんかなってないからwww
ただ本人がそう思い込んでるだけwww
実際のスイングの映像と本人の言ってる事、どっちを信じるか?
こんなの言うまでもないわなwww
妄想を信じ込んでる奴は野球は上手くならないってwww

[匿名さん]

#2332020/09/22 19:55
打者だけで松井秀喜より上と言ってたド素人何処行った?

[匿名さん]

#2342020/09/22 19:57
アウトコース 腰引く 腰引く バッティング
子供は真似しないで 腰引くバッティング

[匿名さん]

#2352020/09/22 20:01
松井の引退間際の成績 松井に引導渡した元レイズ監督マッドン ついでに大谷にも引導渡したれ マッドン監督

[匿名さん]

#2362020/09/22 20:03
マッドンの呪い

[匿名さん]

#2372020/09/22 20:06
イチローじゃないだから、当てるだけのバッティングいらねーよ。イチローになりたいのか勘違いしてるな

[匿名さん]

#2382020/09/22 20:11
ドカベンの岩鬼だな三振かホームラン

[匿名さん]

#2392020/09/22 20:17
トラウトがアッパーて?wwww
彼はローボールヒッターです
ローボールを打つときアッパー以外どんなスイングすんの?技術的にチン子にバット振らせんの?
アッパーとか無意味なレスすんな!

[匿名さん]

#2402020/09/23 00:03
>>232
お前は屁理屈が多いな……
トラウトは、テレビ番組の中で
アッパースイングはクソ
ダウンスイングでバックスピンをかけないと飛ばない
と公言したのだよ!
基本はダウンスイングだぞ!

[匿名さん]

#2412020/09/23 13:50
アッパーでもダウンでも無い、縦振り
トラウト自身も振り方はインサイドアウトだと言ってる
つまりはゴルフスイング
これを昔はアッパーと呼んでたが振り出しはダウンなので正確にはアッパーじゃないし、ダウンスイングはヘッドを下げないが縦振りはヘッド下げる
SBのギータもトラウトもベリンジャーも皆、縦振り

[匿名さん]

#2422020/09/23 19:51
打者を諦めて和製デグローム目指せ

[匿名さん]

#2432020/09/24 10:05
ビッグフライ大谷サーン
7号かな

[匿名さん]

#2442020/09/24 10:33
7号
甘いコースだけど96マイルを弾き返し
スゴイね大谷

[匿名さん]

#2452020/09/24 13:44
>>239
レベルでいいじゃんww
君、バッティング技術大した事ないでしょ?ww

[匿名さん]

#2462020/09/24 13:48
>>240
だからなって無いってwww
見りゃわかるww
本人がそう思い込んでるだけww
大谷もトラウトの打ち方を参考にしてるみたいだが、だから打てないんだろうなww
根本的に何もわかってないww
バッティングの事もわからずただメジャーの選手の真似事してるだけwww
今の日本の選手はパフォーマンスだとかみんなメジャーの真似ばっかしてるもんなww
だから今の日本人選手は頭悪い選手しかいないんだけどww
メジャーの日本人野手が証明してるじゃんwww

[匿名さん]

#2472020/09/24 14:02
>>241
縦振りだとさwww
だから柳田は今年はテラスホームランが半分なんだろうな…www
またメジャーの真似事だしwwww
頭悪い奴って必ずわけもわからずメジャーの真似をするよなwwww
それが日本人に合ってるかどうかも考えられずにwww
確か柳田ってイチローも縦振りだとかしてるから真似したんじゃなかったっけ?www
あの、めちゃくちゃフルスイングしてボテボテのファーストゴロ打ったりする奴が天才イチローの打撃を参考にしてんの?wwww
猿が神になろうとしてるようなもんだわwww
イチローはバッティングの理屈を全てわかりきってる上でああいう風になった
柳田はただわけもわからず他の人間の真似してるだけwww
結果、柳田のバッティングを見てるとおかしな打球ばっかになってるwww
めちゃくちゃフルスイングしてボテボテのファーストゴロだとかなwww
で、たまたまホームランになったのを見て、現代の頭の悪いファンが喜ぶwww
理に叶った打ち方してりゃ柳田みたいなわけわからん打球になんかならないしwww
柳田の打ち方って汚いもんなwww
あいつ素振り出来ないと思うよwww
あの汚いスイングで素振りしてるとこなんか想像付かないわwww

[匿名さん]

#2482020/09/24 15:21
>>244
基本HRはヒットの延長線上にあると考えておらん大谷は×。
大振り扇風機じゃあな。

[匿名さん]

#2492020/09/24 19:00
>>247
あぁ…ただのバカだ
野球好きでもない
実にくだらん

[匿名さん]

#2502020/09/25 14:42
>>249
野球わからない奴って野球の技術の話すると絶対反論しなくなるよなww
で、必ずと言っていいほど去り際に負け惜しみ言うのなww
今まで散々そういう低レベルな野球やってる奴見てきたから良くわかるわww
野球のレベルが低い人間ほど同じ行動するからwww
悪いけど、野球がわかる頭良い人間はそんな単細胞を露呈する行動なんかしないよ?ww
普通に論破したほうが手っ取り早いからww
野球の事がわからないから負け惜しみ言うんだしww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 大谷翔平


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板