1000
2020/01/04 15:33
爆サイ.com 四国版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.3984000

巨人は他球団のエース、四番を盗人して勝って嬉しい?
ファンもバカっぽい!
オレンジタオルグルグルグルグル回してさ
たのしいか?
勝って当たり前だろ!
報告閲覧数292レス数1000
合計:

#12015/05/15 23:12
他球団の選手を盗人・・・

FA、トレードが理解できないんですね
視野が狭い広島ファンらしい言い分です

FA,トレードで球団出たら「裏切り者」と言うファン
球団がその選手の要求にこたえられないからではないか?
「金要求するなら出ていけ」
という球団に居続けるわけないでしょ?

24年優勝させない球団よりもはるかにいいと思いますが?

[匿名さん]

#22015/05/15 23:20
野球より金を取る奴はいらんよ!

それで負けるのならしょうがないわい

[匿名さん]

#32015/05/15 23:21
>>2
高校野球か、少年野球を見て楽しんでください
彼らは一所懸命野球してますよ

[匿名さん]

#42015/05/15 23:23
優勝したいから補強する。その為にカネ使う。強いチームじゃないと客が寄り付かんーこれがまともなオーナーの考えじゃろ〜☺わしはカープファンじゃがの〜

[匿名さん]

#52015/05/15 23:23
大竹を裏切り者だってよ
出るのは本人の自由
最後は地元の関東球団に行くのは既定路線

[匿名さん]

#62015/05/15 23:24
>>4
ハジメに洗脳されていない数少ないカープファンですね?

[匿名さん]

#72015/05/15 23:31
>>6儲かっとるうちは何も変わらんけぇ〜優勝してほしいが出来るとは思ってない。戦力不足は明らか。カネを使いとうないけえ補強せん!そんなチームが勝てるわけない。

[匿名さん]

#82015/05/15 23:33
>>7
おっしゃる通り
ファンが鬼となり、応援ボイコットして球団経営を傾かせないと変わりませんね
勝とうが負けようが応援をしている時点でファンの負けです

望みは永久にかなえられることはないです

[匿名さん]

#92015/05/15 23:33
>>2金もらわんと野球できんじゃろ〜それがプロじゃ〜ボランティア?

[匿名さん]

#102015/05/15 23:34
金持ち球団が好きなら無理にカープ応援すなや!

[匿名さん]

#112015/05/15 23:38
>>10金持ち球団?バカか?カープは金持ちじゃ〜金があるのに使わんのじゃ〜何も知らんノーテンキなやつがおるけぇいつまでたっても強いチームにはならん

[匿名さん]

#122015/05/15 23:40
>>10
どう考えてカープは金がないと?

普通に考えたら、黒字経営している優良企業ですよ?

[匿名さん]

#132015/05/15 23:44
>>12
は?
赤字で倒産したらどうするん?
選手に金入らんで?

[匿名さん]

#142015/05/15 23:45
>>13
だから、何で金がないって思うんですか?

[匿名さん]

#152015/05/15 23:47
毎年ブービー狙いの弱小百姓が偉そうに…(爆)

[リトル巨人]

#162015/05/15 23:51
>>12
知らんわ!
赤字には出来んちゅうことじゃ!

[匿名さん]

#172015/05/15 23:52
>>13は?赤字にならん様にするんが経営者じゃろ〜☺ボロ儲けしとるで〜オーナーは😄自分の金を少々使うても補強するくらいの器量がありゃ〜強うなるんじゃが

[匿名さん]

#182015/05/15 23:53
思考が浅すぎますね
樽募金のイメージをまだ引きずってるみたいですね

[匿名さん]

#192015/05/15 23:53
>>15
乞食登場!

[匿名さん]

#202015/05/15 23:54
>>16知らんのなら言うな
お前みたいなんがおるけぇいつまでたっても優勝できんのじゃ

[匿名さん]

#212015/05/15 23:56
大幅に年俸上げないからやっていけるんだろ
金満球団ではないのは誰が見ても明らか
前健もなぁ今の年俸が上限一杯だから
来季は広島離脱は間違いねぇ

[匿名さん]

#222015/05/15 23:56
経営者が少々儲けるのは仕方ない

金出してくれる企業があれば別の話

結果カープに金を出す企業がないから弱くて当たり前

[匿名さん]

#232015/05/15 23:57
>>21
ハジメの年俸は黒田より上
これ金満じゃないんですか?

[匿名さん]

#242015/05/15 23:59
>>21
ぷぷっ 金満ですよ〜オーナーは

[匿名さん]

#252015/05/16 00:00
>>20
今のままでも優勝できるわい!
いつかは!

[匿名さん]

#262015/05/16 00:02
>>25
あと1年か、5年か、10年か・・・
はたまた記録をどんどん更新、半世紀後か?

一番最後の可能性が一番高い

[匿名さん]

#272015/05/16 00:07
>>26
ほんじゃけ カープファンやめーや!

優勝 優勝 優勝 って
それだけじゃないだろ!

[匿名さん]

#282015/05/16 00:08
>>25じゃけ〜あんたみたいなニワカがおるうちはできん❗実状をみんか❗

[匿名さん]

#292015/05/16 00:09
>>23
オーナーは金満でも自ら懐に入れてしまうだろ
だから球団は金満じゃないんだよ
オーナーの自腹で補強した事ねえよな?
だって黒田の年俸どうやって賄うか巨人オーナーに言ったらしいけど

[匿名さん]

#302015/05/16 00:10
>>27勝ってなんぼじゃ〜

[匿名さん]

#312015/05/16 00:19
利益の半分はオーナーの懐に入り残りで選手の年俸、社員の給料、他経費支払い余った分のまた半分をオーナーが取り後の残りが球団の利益です。

[匿名さん]

#322015/05/16 00:19
その年1番強いチーム応援せーや!

カープはまだまだ今からじゃけーの!

[匿名さん]

#332015/05/16 00:21
>>32よっ☺幸せもの🎵
望みなし

[匿名さん]

#342015/05/16 00:44
巨人、阪神のように大金出して優勝目指すチームは好きではないが、松田元オーナーのように売上金の半分以上、とっていくのも、どうかと思う。

[匿名さん]

#352015/05/16 00:51
私は、関東在住の巨人ファンですが、我巨人は生え抜きの選手を育てようとしないで大金出して選手の獲得、それが嫌になって巨人ファンを止めた人、沢山います。カープのように生え抜き選手だけで戦っている姿、素晴らしいと思います。巨人は、今のやり方を続ければ優勝はあっても日本一はないと思う。

[匿名さん]

#362015/05/16 09:21
>>34※注、オーナーは売上の半分ではなく利益の半分を取ります〜笑

[匿名さん]

#372015/05/16 09:36
カープのオーナーは全球団のオーナーと比べても1番儲けとるいうことか?

[匿名さん]

#382015/05/16 09:51
オーナーじゃなく球団に回ってこないから貧乏球団なんだよ

[匿名さん]

#392015/05/16 09:53
金持ち球団は勝って当たり前
貧乏球団が金持ち球団に勝ったら
気持ちいいじゃないか!

[匿名さん]

#402015/05/16 10:00
>>38黒字の優良企業

[匿名さん]

#412015/05/16 11:40
>>37表面上はそんなにもらってないよ。税金払わんといけんけぇ〜ね。裏で工作してます〜笑

[匿名さん]

#422015/05/16 13:48
>>41
脱税じゃねーか!
そんなことするか!

[匿名さん]

#432015/05/16 13:54
>>39
勝ったら気持ちいいも何も四半世紀位優勝していないんだから…(笑)

[匿名さん]

#442015/05/16 15:05
>>42失礼な😲ちゃんと税金は払うとるわ〜脱税なんかするわけないじゃろ〜わからん様にやっとるわ

[匿名さん]

#452015/05/17 02:13
>>27
プロ野球球団が優勝しないで評価されることって何ですか?
また、ファンは何を目的に応援するんですか?

[匿名さん]

#462015/05/17 02:15
>>39
成り上がり根性?
秀吉か

[匿名さん]

#472015/05/17 02:16
>>37
大成解
年俸6億だそうです

[匿名さん]

#482015/05/17 02:19
>>39
優勝は場違いだということでいいんですか?
だから4半世紀優勝しなくても平気なんですね?

[匿名さん]

#492015/05/17 02:21
>>27
誰がカープファンなんだ
こんなみっともない球団応援なんかできるか

利益優先のため優勝させない球団なんか前代未聞だ

[匿名さん]

#502015/05/17 10:12
>>45
選手の成長だよ!
特に生え抜きの
オワカリ?

[野球経験者]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板