1000
2008/07/10 08:52
爆サイ.com 四国版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.653293

【みんな大好き】千葉スレ7【菜の花体操】
報告閲覧数155レス数1000
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22007/09/23 09:19
まさかの2ゲット

[匿名さん]

#32007/09/23 10:15
3get

[匿名さん]

#42007/09/23 10:27
4

[匿名さん]

#52007/09/23 11:39
5get

[匿名さん]

#62007/09/23 13:15
今日って5onの大会じゃね?

[匿名さん]

#72007/09/23 13:32
>>6違うよ、全然違うよ。

[匿名さん]

#82007/09/23 19:55
塊魂だと思った通りすがりが8ゲト

[匿名さん]

#92007/09/23 20:06
5onの結果知りたいな

[匿名さん]

#102007/09/23 20:09
千葉勢オワタ/^o^\

[匿名さん]

#112007/09/23 20:31
優勝は埼玉勢

[匿名さん]

#122007/09/23 22:24
千葉県最強ゲーセン決定戦 参加チーム数22

優勝『オニワバンシキスタイル』
色(さつき)、洋(アルク)、アミロース(ネロ)、ベイチ(V)、熊みやこ(都古)

2位『カエレ!ジョナサン』
ジョナサン(シオン)、慎二(ネロ)、ヒデ(志貴)、てる(翡翠)、TROJAN(シエル)

3位『東方男囃子』
博麗霊夢(さつき)、霧雨魔理沙(シエル)、十六夜咲夜(シオン)
紅美鈴(赤主)、八意永琳(ネロ)

1位と3位は埼玉勢だな。2位は柏チーム

ちなみにその後に行われた千葉選抜5VS埼玉選抜5の早稲田式対抗戦は

先鋒 てる(翡翠) ×−○十六夜咲夜(シオン)
次鋒 かず(シオン)×−○洋(アルク)
中堅 蒼鍵(シエル)○−×アミロース(ネロ)
副将 慎二(ネロ) ○−×熊みやこ(都古)
大将 闇薙(七夜) ○−×博麗霊夢(さつき)

チーム名とかプレイヤー名間違えてる可能性高いので参考程度でヨロ

[匿名さん]

#132007/09/23 23:14
紅美鈴ってどいつだっけ・・・

[匿名さん]

#142007/09/23 23:25
中国!中国!

[匿名さん]

#152007/09/24 01:49
東方チームは普段の名前わかんない?

[匿名さん]

#162007/09/24 02:05
中級者くらいのを歓迎してくれる大会はどこかありませんか?
参加経験が少ないので色々出てみたいのですがどこかいい場所があれば教えていただきたいです。

[匿名さん]

#172007/09/24 02:15
どこでも近場の大会に参加してみればいいんじゃないの?
初心者お断りって大会も聞いたことないし、中級者なら問題ないでしょ

[匿名さん]

#182007/09/24 02:46
博麗霊夢(さつき)=M氏
霧雨魔理沙(シエル)=こつぶ
十六夜咲夜(シオン)=ゆとり
紅美鈴(赤主)=でぶい
八意永琳(ネロ)=ヴァージン

かな?間違ってたら修正ヨロ

[匿名さん]

#192007/09/24 03:58
決勝リーグが3チーム中2チーム埼玉で優勝も埼玉勢とか…


千葉勢涙目wwwwwwwwww



みんなもっと精進しような、うんw

[匿名さん]

#202007/09/24 08:20
前スレであったが、結果沼より柏活躍ってことで。

[匿名さん]

#212007/09/24 12:49
>>20
それは証明されたんだからわざわざ言うと自演っていわれるぞ。

[匿名さん]

#222007/09/24 14:17
そそ。まあみんな楽しんでたしいい大会だったと思う
個人的にベストバウトは
「マル☆ティカ」VS「幻想郷から来ました」か
みんなで叫んだカッズサーン/^o^\

[匿名さん]

#232007/09/24 14:58
いや、Vシ戦隊じゃないのかw

[匿名さん]

#242007/09/24 15:06
ゆけっ

[匿名さん]

#252007/09/24 23:25
ホァー!ホァー!ホァ!ホァー!

ゆけっ

[匿名さん]

#262007/09/25 00:05
優勝商品授与のときの
『なぁにこれぇ?』→『びゃあ゛ぁ゛うまひぃ゛ぃぃ゛ 』はワロタ

[匿名さん]

#272007/09/25 09:06
5onに参加してくれた方々、先日はお疲れさまでした!


初めは千葉で団体戦をやったら面白そう、という軽い気持ちで企画したのですが、結果的に参加22チーム、総勢107人が集まるとてつもない規模の大会になってしましました(汗)

結果は優勝と3位を埼玉勢の方々に持って行かれるという千葉としては悲しい結果に終わってしまいましたが、
最後に行った千葉選抜5人vs埼玉選抜5人の対抗戦では辛うじて勝利する事が出来ましたねw


運営という立場に不慣れな自分がいながら、周りの方のサポートのおかげで大会自体は大成功と言える結果だったと思います。

これも当日参加してくれた皆さんのおかげですwこの場を借りてお礼を言わせて頂きます。



これからも千葉のみんなでメルブラを盛り上げて行きましょう!

[じゃむ]

#282007/09/25 11:44
企画お疲れさまでした。

ところで、動画になるのは準決勝以降のみですか?

[匿名さん]

#292007/09/25 19:25
津田沼にこれから行ってみようと思うんですが、どこにゲーセンあるかわかりません。

[匿名さん]

#302007/09/25 20:28
なんとか津田沼アルティメット発見できました。
スレ汚し失礼しました。

[29]

#312007/09/27 10:59
かな〜り盛況したみたいですね
運営の方はお疲れ様です



またなんか大会あるといいねぇ〜

[匿名さん]

#322007/09/27 16:55
今週末は本八幡大会かな
5onに参加してなかった二代目さんとかに期待

5on結果ページ更新待ちのオレガイル

[匿名さん]

#332007/09/27 20:33
>32
大会あるの?

[匿名さん]

#342007/09/28 00:46
>>33
9月29日の土曜日、というより明日にあります。
大会の開始は16:00〜でエントリーの受付締め切り時間ははっきりと明記されてなかったのですが
参考までに先日の鉄拳の大会では大会開始20分前から受付してました。なので開始一時間前くらいには現地に
入るのが良いかと思います。一応定員は32名で形式はシングル。
準決勝以降の試合は動画撮りして八幡エースのホームページにアップ予定です。
ちなみにその日は終日フリープレイ設定になっておりますのでみなさんお気軽に足を運んでいってください。
対戦台は2セット稼動してます。

>>32
当日は運営側に回りますが人数次第では参加するかもしれませんw

[二代目総統D◆vO.gIuK3n2]

#352007/09/28 02:45
プレイヤー名が無いようなパンピーでも参加出来ますか?

[匿名さん]

#362007/09/28 18:28
最初は誰しもパンピー

本名参加はネタ扱いされるので、適当な名前考えてガンガン参加するべきかと

[匿名さん]

#372007/09/28 22:06
昔本名参加したやつがいたっけなあ…
あいつ今頃どうしてるかな

[匿名さん]

#382007/09/29 14:10
本八幡のゲーセンの場所がわからないのですが…

[匿名さん]

#392007/09/29 14:49
寂れてるほうの改札出て目の前
キモいアメコミ風のキャラが目印

[匿名さん]

#402007/09/29 16:14
たいやきうまいいぃぃ

[匿名さん]

#412007/09/29 20:12
本八幡エース大会結果

参加者32人

優勝・えぅ(メカ翡翠)
2位・…エントリーネーム忘れたが、七枷(軋間)
3位・メビウス(ワラキア)
4位・KOJI(アルク)

定員いっぱいだったから二代目さんは参加しなかったね
二代目さん司会進行乙でした

[匿名さん]

#422007/09/29 21:40
エース大会は定員増やしても良かった気がしたな
明らかに32人以上いたし

[匿名さん]

#432007/09/29 23:32
大会運営ならびに参加者の皆さんお疲れ様でした。
機会があればまた参加させていただきます〜。

二代目総統Dさんイケメンすぎわらた

[匿名さん]

#442007/10/01 14:16
動画っていつあがるのかな

[匿名さん]

#452007/10/01 14:34
エースの動画ならHPにもううpされてるぞ

[匿名さん]

#462007/10/01 20:36
すまん千葉5onの方だ

[匿名さん]

#472007/10/02 01:05
まぁ待つしかないだろう、別に急ぐことでもないし
でも正直期待してるオレsage!

[匿名さん]

#482007/10/02 14:23
暇だからアルチ行くぜ

[匿名さん]

#492007/10/02 14:28
今日は本八幡の日

[匿名さん]

#502007/10/03 19:07
6日と7日(土日)に大会があるゲーセンの情報持ってる人いたら教えてくれー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL