1000
2008/06/25 18:48
爆サイ.com 四国版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655010

【新作でも】青子攻略スレ【蹴り10ばすわよー】
合計:
#9012008/06/14 11:09
2Aを3発入れると2B2Cが繋がらなかったな・・・

[匿名さん]

#9022008/06/14 16:22
>>901
2Ax3>2B>6A(スカる)>フルコン食らう(´・ω・`)

[匿名さん]

#9032008/06/14 17:47
ワンツースリーのリーチがどんどん短くなるのは一体どういう仕様なのかと

[匿名さん]

#9042008/06/14 18:52
無印時代から使ってる俺かっけぇですね。わかります
あの時低ダ着地硬直なかったよなw
システム面で優遇されてたのは何でだろ

[匿名さん]

#9052008/06/14 18:53
無印っていうと何かあのやたら魔法が強すぎるジャンプして攻撃するとそのまま空中浮遊する青子を思い出した

って書いてる途中にあれ無印じゃなくてReActだった気がした

[匿名さん]

#9062008/06/14 22:09
2Bがヒットしたら確実に2Cが繋がるようにしてくれるだけで満足

[匿名さん]

#9072008/06/14 22:21
>>905
リアクトで青子は無いだろう

無限破裂が面白かった…
無印だっけ??

[匿名さん]

#9082008/06/15 13:01
破裂が全キャラ(両ネコ・ネコ歩き以外)に当たってくれれば
バーAとバーBの弱いとこあわせた青子でもいい

[匿名さん]

#9092008/06/15 14:31
破裂が当たらないから破裂爆破+投げで暴れ潰し投げ連携できるのに。

[匿名さん]

#9102008/06/15 16:35
wikiの小ネタにあるEX浮遊フェイントってどんな場面で使えばいいんだ?

[匿名さん]

#9112008/06/15 21:15
破裂が当たる方が比べ物にならないくらい強い連携ができるがな

[匿名さん]

#9122008/06/15 23:27
両秋葉には当たってほしいよなぁ

[匿名さん]

#9132008/06/16 12:15
秋葉はあの足がな…
破裂だとよくて相打ちだっけ?

[匿名さん]

#9142008/06/16 14:10
しかもこっちはダウンするっていう

[匿名さん]

#9152008/06/16 14:36
バクステキャンセル、無限破裂、空中ダッシュ着地硬直
発生早いB風、123下段>B蹴りのコンボ、地上通常技のダメージ、etc...

最弱だった無印からいろいろ強化されてるけど失ってきたものも意外と多いんだよなぁ

[匿名さん]

#9162008/06/16 15:35
だから今でもキャラランクで低い位置にいるんだろうね
まぁ青子は弱いイメージで強かったら違和感あるから全然おk

[匿名さん]

#9172008/06/16 16:49
青子は強さじゃなくて楽しさを追求するものだと思ってる
思い通りに動かせた時の面白さは異常

[匿名さん]

#9182008/06/16 20:22
起き攻めで殺しきれると凄い楽しいww

[匿名さん]

#9192008/06/17 00:18
立ち回りで殺しきったときの爽快感は異常。
青子は立ち回りキャラにしか見えない。

[匿名さん]

#9202008/06/17 10:06
話の腰すっごい折るけど、次のスレタイでも話し合わないか?

[匿名さん]

#9212008/06/18 00:09
【闘劇に向けて】青子攻略スレ11【ギアをあげるわ】

[匿名さん]

#9222008/06/18 10:54
【11子にしないと】青子攻略スレ【蹴り飛ばすわよ〜♪】
【11加減にしないと】青子攻略スレ【蹴り飛ばすわよ〜☆】
【現代の】青子攻略スレ【かっこ11魔法使い】


あと起き上がり無敵技ぶっぱしてくる人どうすればいいの?様子見以外で
秋葉のEXは投げでいいけど
志貴や七夜の昇竜がマジうざいんだが
こっちが起き攻めで低ダ浮遊やってるのに何故かスカるし

[匿名さん]

#9232008/06/18 13:21
バクステですかして反撃以外に思い付かん
EX鏡重ねとか使えたっけ?

[匿名さん]

#9242008/06/18 15:37
いいじゃん、様子見で。
読んだらフルコンなのに何欲張ってるの?

[匿名さん]

#9252008/06/18 17:41
読んだら避けてやればいいじゃない

避けて隙だらけのとこにフルコンできて、尚且つ相手にも精神的にフルコン叩きこめる

[匿名さん]

#9262008/06/18 19:06
避けやバクステは今までやってたけどめんどくさい
第一攻めなのになんで控えめにやらないといけないのか意味わからん

様子見して近づいて相手に投げられたり2Aされたりジャンプされたりするとマジ萎える
かといって攻撃したらシールドや無敵昇竜とかされるし
開放で割り込むならまだいいけど、攻められる側はガードするしかないようにして欲しい
だからシールド削除して昇竜の無敵を無くすか青子の昇竜みたいにすればいい

今は攻められる側が選択肢ありすぎる
普通攻める側:攻められる側は9:1ぐらいでいいだろ
代わりに固めと固めの合間は攻める側:攻められる側は4:6ぐらいがバランスいい

[匿名さん]

#9272008/06/18 19:10
そんな自分理論語られても・・・
リバサ無敵技が嫌いならストⅡでもやってればいいと思うよ?

[匿名さん]

#9282008/06/18 19:10
ああ、あれにも無敵あるか
じゃあやらなきゃいいのか

[匿名さん]

#9292008/06/18 19:14
まあクソゲーだからしゃあないのかもしれんが

特にシエルとかリバサからフルコン出来る時点で糞キャラ

[匿名さん]

#9302008/06/18 19:19
あーお前格ゲーにおける読み愛がわかってないだろ
リバサ持ちに様子見無しで突っ込んでくらいまくって文句垂れてるだけじゃん

[匿名さん]

#9312008/06/18 19:23
起き上がりに読み合いなど不要ず

[匿名さん]

#9322008/06/18 19:50
青子は起き攻めしながらリバサ潰す手段に恵まれてる方だろ

[匿名さん]

#9332008/06/18 20:10
起き上がりに破裂おいとけば?(笑)

[匿名さん]

#9342008/06/18 20:31
低ダJA重ねれば詐欺れるよ
リバサしてこなかったら固め継続?

[匿名さん]

#9352008/06/18 20:34
>>926
お前格ゲーを知らないだろwww
リバサ昇竜なんて格ゲーではやられて当たり前だろ?
昇竜に対しては様子見すればフルコン叩きこめるんだぞ

相手にはダウン奪うだけでフルコンというリスクを相手は背負ってるんだぞ
そんな昇竜多用する勇者相手には様子見だけで勝てるだろ?

大人しくガードしろだ?
様子見しないお前が悪いんだよwww


それに知ってるか?
ガードだけってのはある意味読みあい放棄なんだよ

ガードは投げに弱くて、投げは暴れに弱い
暴れは暴れつぶしに弱くて、暴れつぶしに対してはガード
それに崩しやら、有利Fや不利Fやらが加わって面倒くさくなるが、大ざっぱにはなるがこの読みあいが格ゲーだろ?


自分がオナニーしたいだけで、相手にオレルールを押し付けるなよカスが

[匿名さん]

#9362008/06/18 20:47
集中して頑張れとしか言えんな。心を折られたらすぐに崩れてしまうキャラだし。

ところで遠野のAAD確定場面では諦めるしかないのかい?

[匿名さん]

#9372008/06/18 20:53
>>926
今さらですが
七夜の昇竜には5B>5Cで空中カウンター
昇竜八点には5B>2A*nで潰せます

[匿名さん]

#9382008/06/18 20:54
【知得留いらん】青子先生攻略スレ11【先生は1人で十分】

【11事教えて】青子をいろいろ攻略スレ11【あ・げ・る】

[匿名さん]

#9392008/06/18 22:05
>>936
諦めるしかないと思うよ><
七夜のAADは避けで避けられるのにね・・・

[匿名さん]

#9402008/06/18 22:24
>>926
愚痴スレでやれ

[匿名さん]

#9412008/06/18 23:35
な、なんと言う釣り堀

[匿名さん]

#9422008/06/18 23:56
>>926
JOJOやりなさい

[匿名さん]

#9432008/06/19 01:34
やっぱ諦めるしかないか。
青子だけ確定するって調整ミスだと思うんだが、まぁいまさらか。

[匿名さん]

#9442008/06/19 13:50
ネロ対策が練れてなくて、
一旦ネロのターンに成ると全然勝てません……

あとカマキリに対しては、
ガード後に有効な手段や有利な流れに持って行ける行動はありますか?


お願いしますm(_ _)m

[匿名さん]

#9452008/06/19 20:27
カマキリガード後はA風or破裂を使いますね。
カマキリの2段目をバカダッシュ出来れば最高だw

[匿名さん]

#9462008/06/20 03:18
>>945さん
ありがとうございます、
馬鹿ダッシュはちょっと無理ですww

[944]

#9472008/06/20 03:20
アホみたいに蟷螂をワンパターンで振ってくるネロ相手なら、
蟷螂EXシールド>3C(カウンター)>ダッシュ2Cからエリアル
とかいけるよ。

[匿名さん]

#9482008/06/20 15:08
>>947さん
ワンパや、にわかネロなら大丈夫だったのですが………


しっかりとした(?)立ち回りのネロだったもので……滅多にカマキリ振りませんでしたね;;

動物を絡めた攻めを受けると………

[944]

#9492008/06/20 17:36
A鴉はダッシュで抜けれる。B蛇はダッシュ慣性B、C系で抜けれる。鹿は知らない。


相手が飛んだらこっちは飛ばずにA破裂、玉出したら大概鴉出してくるから読んでガンダッシュ

ネロには相討ち上等のA破裂がすごい効くと思う

[匿名さん]

#9502008/06/21 00:28
>>949さん
凄く参考になりました、
今度ネロに乱入されたら試してみます、ありがとうございました!!

[944]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL