1000
2021/04/24 17:38
爆サイ.com 四国版

😷 徳島新型コロナ・感染症





NO.9419755

徳島コロナ情報 48
合計:
👈️前スレ 徳島コロナ情報 47
徳島コロナ情報 49 次スレ👉️
報告 閲覧数 368 レス数 1000

#2012021/04/23 09:26
今日48人

[匿名さん]

#2022021/04/23 09:38
愛媛がまん防でるのに徳島何で出ないの?
なんでや、かもん!

[匿名さん]

#2032021/04/23 09:42
>>202
会食に行けなくなるから

[匿名さん]

#2042021/04/23 09:44
今日徳島100人!
だろうが0人だろうが貴方の人生が豊かになる訳でもないのだから
今日会う人に優しくするとか、些細な事で人を憎まないとか?例えばノーマスクの人見ても病的に反応しない様にすればいいと思う。
カッコ爆笑

[匿名さん]

#2052021/04/23 09:44
バカじゃないの?

[匿名さん]

#2062021/04/23 09:49
人を馬鹿呼ばわりして、貴方の人生豊かになりましたか?いえ、答えなくて結構です!答えは貴方が知ってる訳ですから!!
カッコ爆笑

[匿名さん]

#2072021/04/23 09:52
>>202
知事の違いや。愛媛は、コロナ対策を積極的に推進しとる。徳島は、コロナはたいしたことない。観光・飲食大いに推進。

[匿名さん]

#2082021/04/23 09:54
>>206
カッコ爆笑って何?

[匿名さん]

#2092021/04/23 09:55
>>202
マンボウが嫌いだから

[匿名さん]

#2102021/04/23 09:57
藍住北休校

[匿名さん]

#2112021/04/23 09:57
>>194
そっか、自分普段はウレタンや布で、リスク高い場面(打ち合わせ、病院など)は国産有名メーカーの不織布使ってるからなぁ。マスクは中国製のはイヤだな。

[匿名さん]

#2122021/04/23 09:57
>>210
コロナ?

[匿名さん]

#2132021/04/23 09:58
>>204
ドアホが!

[匿名さん]

#2142021/04/23 09:58
>>212
いや、コロナでの休みではないよ

[匿名さん]

#2152021/04/23 09:58
阿波高校も出て休校

[匿名さん]

#2162021/04/23 10:06
>>211
自分は親戚の病院経由で買ってる医療用の不織布マスク(中国製)。リスク高い出張とかで飛行機乗る場面だけ3MのN95使ってる。 あと花粉用メガネを去年の春から常用してる。

[匿名さん]

#2172021/04/23 10:07
>>214
コロナ休校じゃないの?
町内小学校で本日より休校が出たってメールきたけど
今日は短縮四時間ってなってるけど

[匿名さん]

#2182021/04/23 10:16
知事のコロナへの取り組みに
言葉が軽く、熱意が感じられない
残念です!

この状態だと県民の多量感染へと
つながるのではと危惧してます

[匿名さん]

#2192021/04/23 10:17
1年間なんの準備もしてなかった県職員ってなんなん?
今日の感染爆発を引き起こした原因はそもそも連中の飲み会だし

[匿名さん]

#2202021/04/23 10:19
>>218
まるで他人事で興味なし
イベントにはきっちり参加

[匿名さん]

#2212021/04/23 10:20
>>219
1年間飲み会して金は落としたよ

[匿名さん]

#2222021/04/23 10:21
>>218
CCD だろうがDMATだろうが感染拡大を止められなかった訳だけど?飯泉カモンの情熱でなんで止められると思うの?

[匿名さん]

#2232021/04/23 10:24
>>194
日本製は高くてよく余ってるから買えて嬉しい

[匿名さん]

#2242021/04/23 10:25
>>219
知事が寛大ですから。ぼちぼち、やりますわ。

[匿名さん]

#2252021/04/23 10:34
>>194
シャープマスクでも1枚50円程度。
1か月1500円。
ランチ代より安い。

[匿名さん]

#2262021/04/23 10:37
>>215
マジで?

[匿名さん]

#2272021/04/23 10:38
>>185
前に飛んでるから上から漏れんだけやろ。
ウレタンでしゃべるのほんとやめてほしい。

[匿名さん]

#2282021/04/23 10:40
>>202
ニュースで地図が映るたび、愛媛より徳島が感染者多いのに徳島が何も出てないのがかなり恥ずかしい……でもまぁ関西から「徳島ヤベェな」と思われてるならそれはそれでアリだと思うしかない。

[匿名さん]

#2292021/04/23 10:43
人間VSウイルスは1勝9敗(勝てたのは天然痘だけ)。
みんなでもっと謙虚にならないつまでたっても収まらんよ。

[匿名さん]

#2302021/04/23 10:45
ユニクロは感染者たくさん出してんのに、なんで店員がウレタンマスクなんだ!

[匿名さん]

#2312021/04/23 10:48
>>230
自社商品を身につけて売る為じゃないかな

[匿名さん]

#2322021/04/23 10:48
>>185
ウレタンって飛沫の吐き出しも吸い込みも一番悪いよな
不織布>布>ウレタン
ここまで蔓延してるのにウレタンマスクで見た目重視してるんスゴイわ
息吸う度にペコペコなっててダサい

[匿名さん]

#2332021/04/23 10:48
>>216
最近スーパーもリスク高い方に入れた。
知り合いに会って話しかけられるかもしれんから。

[匿名さん]

#2342021/04/23 10:49
>>227
最近どこでもアクリル板あるし、そもそも近距離の対面で長時間しゃべること自体そんなない。空気感染まで気にしてたら生きてけない。だから相手がウレタンでも全然気にならないなー自分は。

[匿名さん]

#2352021/04/23 10:49
>>227
呼吸するなって思いながらすれ違ってるよ

[匿名さん]

#2362021/04/23 10:51
もう小中高は休校でいいじゃん。部活とか、塾とか、横の繋がりがあるんだから感染者が出た学校だけ休校にしても感染はとめられないよ。

[匿名さん]

#2372021/04/23 10:51
日本の人口半分くらいにならんかなー!とりあえず70歳以上の人口は0になったら平和かもしれん

[匿名さん]

#2382021/04/23 10:53
>>230
エアリズムマスクはウレタンじゃない

[匿名さん]

#2392021/04/23 10:53
>>236
共働きの家庭とかが困るから、簡単には休校と言えんのだろな。

[匿名さん]

#2402021/04/23 10:55
>>219
ベッド並べた体育館でいいからイベルメクチンかアビガン飲ませてくれて酸素吸入してほしいな。

[匿名さん]

#2412021/04/23 10:57
>>230
エアリズムは飛沫飛ばさないフィルター入ってる。
感染予防にはちょっと弱いかな。

[匿名さん]

#2422021/04/23 11:01
>>234
車通勤?
汽車とか時間帯によったら密。

[匿名さん]

#2432021/04/23 11:03
>>239
登校選択制にしたらいいのに。
とにかくできるところからするべき。

[匿名さん]

#2442021/04/23 11:05
めっちゃ盛り上がってんな徳島コロナスレ

[匿名さん]

#2452021/04/23 11:06
親から子への感染が多いみたいですね

[匿名さん]

#2462021/04/23 11:08
カモン政権無策すぎー

[匿名さん]

#2472021/04/23 11:08
>>244
医療崩壊が進行中だからな

[匿名さん]

#2482021/04/23 11:08
毎日日本の使者5000人くらい出たらおもしろいのに!

[匿名さん]

#2492021/04/23 11:28
>>248
なんの使者?

[匿名さん]

#2502021/04/23 11:33
もう徳島ダメかもしれんね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL