1000
2021/06/08 12:11
爆サイ.com 四国版

😷 徳島新型コロナ・感染症





NO.9491453

徳島コロナ情報 57
合計:
👈️前スレ 徳島コロナ情報 56
徳島コロナ情報 58 次スレ👉️
報告 閲覧数 332 レス数 1000

#5512021/05/26 22:10
>>550
汚くはない。
ルールの範囲内で負担が最小限になるよう賢く対応している。

[匿名さん]

#5522021/05/26 22:15
最低だな

[匿名さん]

#5532021/05/26 22:19
カスだな

[匿名さん]

#5542021/05/26 22:31
>>551
どんなルール?何が何でも市中感染を認めないルール?たとえ発症前日に香川に行っただけでも県外由来に含めてしまうルール?

[匿名さん]

#5552021/05/26 22:34
人間って愚かな生き物だよなあ

[匿名さん]

#5562021/05/26 22:38
>>554
皮肉も混ざってるんじゃないの?

[匿名さん]

#5572021/05/26 23:24
>>556
混ざっているのではありません。皮肉そのものです。ほかにも、複数の感染源があるのを認めたくないために、同じコンピュータを使用した6人のクラスターもありました。キーボードに唾液すりつけていたわけでもないのに。www アメリカCDCは器物を触っての感染の確率は10万分の4であるので、器物の消毒に神経質にならなくてよいとガイドラインを変更している。

[匿名さん]

#5582021/05/27 07:24
不自然すぎる陽性率。東京都のコロナ感染者データに「捏造」疑惑

[匿名さん]

#5592021/05/27 07:48
徳島の異常さ マスコミが調査してくれたらええのに。全国で晒されたらちょっとは改善するかも

[匿名さん]

#5602021/05/27 07:53
全国的に見て、ほかにも1人とか0の県ってあるの?あと、検査数が徳島並みに少ない県。

[匿名さん]

#5612021/05/27 08:08
陽性者と3日前に会ってたと申し出ても検査してくれんし。検査数少ないし暇だろ?それでもしてくれん。検査数抑えとかなあかん理由あるんだろな。

[匿名さん]

#5622021/05/27 08:09
>>561
濃厚接触者に該当せんのか?

[匿名さん]

#5632021/05/27 08:10
陽性者数少なくしたら、みんな油断して出歩くようになるから、結果的に悪循環やのに

[匿名さん]

#5642021/05/27 08:20
>>562
ごめん、横からやけど、濃厚接触者の定義は2日前に接触した人。3日前ならどんなに長時間一緒にいても検査はしなくていいといわれる。

[匿名さん]

#5652021/05/27 08:46
>>562
お互いマスクをしていたら、よほど長時間の会話でないと濃厚接触にしていません。

[匿名さん]

#5662021/05/27 08:51
>>564
その一日で感染しにくくなるんだろうか

[匿名さん]

#5672021/05/27 08:54
>>564
それは発症日から逆算してですね

[匿名さん]

#5682021/05/27 09:06
>>560
累計の感染者数が徳島の3分の1以下である鳥取県の26日の検査状況は246件。徳島は最近では多い日だったけど101。

[匿名さん]

#5692021/05/27 09:43
>>565
3時間同じ車に同乗しててもマスクしてたらOKで、15分一緒に向かい合って食事したら濃厚接触者って事ですね。

[匿名さん]

#5702021/05/27 09:56
病院勤務です。
保健所の濃厚接触の指針は厚労省から出てて、
板挟みになって気の毒です。
院内では濃厚接触で問われたら、
かなり大きく言わないと検査してくれないので、
って、患者に説明してって
言われてる。
うちだと自費検査になるので、患者さんはキツイですね。

[匿名さん]

#5712021/05/27 10:28
>>570
そうなんですね。
大変なお仕事なうえに、板挟み…。
医療従事者の方々の苦労ははかりしれないですが、体調に気を付けて頑張ってくださいね。

[匿名さん]

#5722021/05/27 12:17
風俗行きたい

[匿名さん]

#5732021/05/27 12:40
>>570
はぁ?
厚労省に言われてるから検査数を抑えてんの?
だったら香川県が数倍検査していることをどう説明するんだよ
ばかは黙ってろよ

[匿名さん]

#5742021/05/27 12:44
今日は0人と予想

[匿名さん]

#5752021/05/27 12:45
徳島の保健所職員・病院勤務者「厚労省から言われているから……」

こんな言い訳がまかり通ると思っているのが情けない
職業上の責任感とか倫理観とかな~んも持ち合わせていないんですね

[匿名さん]

#5762021/05/27 12:46
>>574
同じく!

[匿名さん]

#5772021/05/27 13:03
令和3年5月27日公表
1626例目 5月26日 80代 男性
1627例目 5月26日 60代 女性

[匿名さん]

#5782021/05/27 13:08
570さんが言っているのは、かなり大袈裟に言わないと濃厚接触者の定義から外されて自費検査になるからとオフレコで患者さんに伝えてるという意味なのかなぁ?
責めるべきは変異株が蔓延しても当初の濃厚接触者の定義を変更しない厚労省と、柔軟に対応しない保健所と県では?

[匿名さん]

#5792021/05/27 13:10
木曜日で二人は良いほうやね。
週末に県外からアホが来ない限り来週0人もあるね。
県内から遊びで県外でるアホ?帰ってこないでね。

[匿名さん]

#5802021/05/27 13:22
>>573
えらい上から目線の物言いやな
気になるなら自分で香川県に問い合わせて確認とれよ

検査数が少ないなら自費で検査うけさせてあげればいいだろ?
知らんやつほど吠える典型的な例やな

[匿名さん]

#5812021/05/27 13:26
>>575
そんな責任感と倫理観で末端の組織が勝手な行動を取ること自体迷惑
組織行動を学んで出直してこい

[匿名さん]

#5822021/05/27 13:32
本日2人

[匿名さん]

#5832021/05/27 13:36
>>580-581
おい雑魚
まともな反論できないなら黙ってろよ
頭の悪さを露呈してるだけだぞ

[匿名さん]

#5842021/05/27 13:37
ここは医療従事者と保健所の人間が自己肯定する場か

[匿名さん]

#5852021/05/27 13:38
検査数11人!!!

[匿名さん]

#5862021/05/27 13:54
>>585
え?嘘でしょ?

[匿名さん]

#5872021/05/27 13:59
>>585
「この検査数はおかしい」と訴えるところは厚生労働省だろうか?
しかし、そこからの指示ならもみ消されるか。
なんか怖くなってきたな。

[匿名さん]

#5882021/05/27 14:05
この数日、やたら感染者少なすぎて何かコワい

[匿名さん]

#5892021/05/27 14:05
検査数の話が怖くなってきたので調べたけど

・県検査が11
・医療機関による検査が59
(引用元)ttps://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/kenko/kansensho/5036761

間違いではないけどミスリードしてる感があるな。
爆サイの情報を鵜呑みにしないように。

過去のデータもPDFで上がってるけどほぼ毎日200程度は検査してるみたい

[匿名さん]

#5902021/05/27 14:06
本日発売の週刊新潮に徳島市長でてるで~

[匿名さん]

#5912021/05/27 14:10
お前ら新潮買いに行かなさわたんに買い占められるぞ

[匿名さん]

#5922021/05/27 14:50
>>591
もうローソンで買いました!

[匿名さん]

#5932021/05/27 14:55
>>592
仕事が早い🚀

[匿名さん]

#5942021/05/27 14:57
>>590
何関連の記事ですか?

[匿名さん]

#5952021/05/27 14:59
>>594
不倫

[匿名さん]

#5962021/05/27 15:01
知事は宴会、市長は不倫で週刊誌にネタ提供w

[匿名さん]

#5972021/05/27 15:13
徳島の恥さらし辞めてくれ

[匿名さん]

#5982021/05/27 15:14
>>595
市長さん独身ですよね?お相手の記者が既婚者?

[匿名さん]

#5992021/05/27 15:22
検査数11の保健所を擁護するやるって頭おかしいな
当事者としか思えんわ

[匿名さん]

#6002021/05/27 15:24
>>598
新潮立ち読みしてこい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL