129
2024/05/15 19:15
爆サイ.com 四国版

🌎 国際ニュース





NO.11841501

LINEは全部見られていますから、韓国
イメージ
イメージ

 今はLINEかメッセンジャーだと個人ごとの会話ができて、どんな会話をしてきたか、根性をもってさかのぼっていけば見られないこともない。この機能の前は、メールで、その前はショートメールでちょっとごちゃごちゃ感があって面倒くさかった。人は楽な方に流れるものだ。…じゃあ、今、ハガキや封書でリアルタイムじゃない近況報告に戻れと言われたら面倒くさい。さらに、費用がかかる。お世話になってる日本郵政には申し訳ないが。メールと郵便の間にFAXがあるのか。

 さて。LINEは韓国の会社ネイバーが作った。韓国では、LINEはあまり人気がなくココアトークを利用しているらしいが、日本で爆発蔓延した。ただ、蔓延する前から、LINEの中身は韓国人が読んでいるからという話はもっと蔓延していた。「たいしたこと書いてないから」と庶民は言うが、仕事でファイルを送るのもLINEを使っている会社などもある。本来は禁止なんだろうけど、楽だから。

 LINEは、日本の某携帯電話会社グループが、その株式の65%を持つ韓国の会社から株を買い取る話を進めている。今は保有率に関わらず50%づつで平等の経営権で運営してきたが、使用率の高い日本の企業にすべて渡してしまったほうがいいのではないかと日本政府も圧力をかけている。もちろん、日本側の圧力のかけかたによっては通商問題になりかねないのだが。

 だが、運営が日本になっても、その内容を見ることは可能である。ある意味それは言論統制につながる。TikTokもアメリカでは使えないような方向になっているのは、発祥の国で情報を抜き取られているという現実からだ。

 たいしたことじゃない中に、政府批判も入っていたりする。便利であることで、逆に自分の首をしめる時代がもうすぐ来るかもしれない。


【日時】2024年05月10日(金) 09:30
【提供】Global News Asia

#302024/05/10 15:57
かるい連絡ていどとか

[匿名さん]

#312024/05/10 15:59
しらんがな

[匿名さん]

#322024/05/10 18:24
ワカラン

[匿名さん]

#332024/05/10 18:29
処方箋の受付から企業の懸賞系
役所までもがLINE

[匿名さん]

#342024/05/10 18:29
重要情報を装ったガセ流してチョンコを嵌める日本政府の高度な戦術なんやで

[匿名さん]

#352024/05/10 18:30
芸能人の不倫ネタ(ベキ子など)とか何で洩れるのか不思議だったのよ

[匿名さん]

#362024/05/10 18:30
仕事の簡単な連絡事項がメイン
明日何時からとか何処集合とか
で、それに乗って遊びに行こうが良くある

[匿名さん]

#372024/05/10 18:32
ラインは盗撮されてるって
恥ずかしい画像とかも全部w

[匿名さん]

#382024/05/10 18:32
>>37
あ~ら見てたのね~~

[匿名さん]

#392024/05/10 18:40
最初からやり取りは見られていると言われているでしょ。
KCIAの調査対象でしょ。本当に日本人は馬鹿だな

[匿名さん]

#402024/05/10 18:43
TikTokもやっぱ危険?

[匿名さん]

#412024/05/10 18:46
朝鮮LINEをバカにするな

[匿名さん]

#422024/05/10 18:48
JKに送ったオレの勃起も韓国鯖に保存されてる🤣

[匿名さん]

#432024/05/10 19:42
日本人は作れないからなあ www
プラスメッセージ、企業とか自治体の「道具」として使い物にならない(笑)

[匿名さん]

#442024/05/10 19:53
>>0
管理してるのは中国企業だもんなぁ
ザルで安全保障なんて到底無理
グループAだけにするとか国籍要件作らないとダメだわ

[匿名さん]

#452024/05/10 19:53
まっちゃんの騒動にあるLINEのやり取りも見れたのかな?笑笑

[匿名さん]

#462024/05/10 19:54
>>42
実際に見てるのは中国人だろ
てことは政府要人なども身内から特定できてしまう

[匿名さん]

#472024/05/10 19:59
>>43
朝鮮人は水車も作れないんだぞw

[匿名さん]

#482024/05/10 19:59
ラインインストールしてからパソコンが挙動不審になった
たぶん情報抜かれてんだろうな

[匿名さん]

#492024/05/10 21:17
ソフトバンク系はリスクしかないよ

[匿名さん]

#502024/05/10 22:03
ソフトバンクが兆単位の損害賠償、ネイバーに請求したれよ
全部チョンコネイバーのクソボケが悪いんだから

[匿名さん]

#512024/05/10 22:05
■日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
(あなたの恥ずかしい画像も・・・)

同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像や動画のすべてをLINEを実質的に傘下に持つ韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、2012年ごろに「トーク」で画像や動画を扱うようになって以来続いているという。

[匿名さん]

#522024/05/10 22:05
■韓国政府「LINEの全データを中国に売るぞ」 日本を脅していたと判明

実はLINEに関しては、これまでも「韓国の情報機関がLINEの通信内容を傍受している」と指摘されてきた。筆者も、2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったという噂も耳にしたことがある。その意味では、セキュリティや情報管理の面で不安を抱かれやすいイメージがあった。

今年3月に同社の親会社となったZホールディングス(旧ヤフー)にも、LINEがシステム管理などで使うツールの開発を中国企業に委託していた事実を、つい最近まで知らせていなかった。

[匿名さん]

#532024/05/10 22:05
【「LINE」の日本ユーザーの情報は全て韓国国家情報院へ】

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、
無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、
分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、
LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、
丸裸にされているのだ。

[匿名さん]

#542024/05/10 22:11
LINEは、日本の某携帯電話会社グループが

ソフトバンク
ワイモバイル
LINE モバイル

怖くて使えない情弱が多いだろうな😃😃

[匿名さん]

#552024/05/10 22:22
全部チョンコが悪い

[匿名さん]

#562024/05/10 22:28
朝鮮連立なんだから

[匿名さん]

#572024/05/10 23:01
しらんけど

[匿名さん]

#582024/05/10 23:02
まだLINE使ってるの??

[匿名さん]

#592024/05/10 23:10
まだ韓国からサーバー撤去しないのか

[匿名さん]

#602024/05/10 23:13
大丈夫♪LINEなんてものは使わねーからw

楽だからといって魂までは売らねーよ

[匿名さん]

#612024/05/11 03:21
情報セキュリティ

[匿名さん]

#622024/05/11 06:22
立憲朝鮮党

[匿名さん]

#632024/05/11 06:30
日本のLINEのデータを嬉々と
中国に渡す韓国
使うな危険☢️LINE

[匿名さん]

#642024/05/11 07:09
根本的に、勘違いしている馬鹿が多いけど、

LINEが危険なんじゃなくて、
SNSは みんな すべて危険なんだよ

相手に送るということは、
相手が保存して、悪用する事も多いってことだよ



むしろ、爆サイが
一番安全だという皮肉さ

[匿名さん]

#652024/05/11 07:10
メールもLINEも、送る時点でバカ

友達なんか いないほうがベストだと知れ

[匿名さん]

#662024/05/11 11:50
?委託の時点

[匿名さん]

#672024/05/11 11:52
むしろ安全なSNSってあるのか?

[匿名さん]

#682024/05/11 11:53
有料無料?

[匿名さん]

#692024/05/11 11:54
LINEとティックトック使ってる奴は情弱とか言ってる奴のほうが、完全に弱者なの気がついてないんだよなw

[匿名さん]

#702024/05/11 12:03
Whats App
Discord
Messenger
Google メッセージ
Signal
Telegram
Google Chat
FaceBook-Messenger
Chatwork
Viber
Skype
+メッセージ
etc.

[匿名さん]

#712024/05/11 12:10
誘導系

[匿名さん]

#722024/05/11 12:16
安心してください。見られていますよ

[匿名さん]

#732024/05/11 12:25
>>0
全部見れるほど人間の寿命は長くない
アホなんか?
全部見て何かしようとしたら何百年も先になるわ

[匿名さん]

#742024/05/11 13:11
なぜLINEを規制しないのか?

[匿名さん]

#752024/05/11 13:35
ある諜報機関が特定な人物に対して
LINEから情報を得ようとしたとして
かなりの情報が得られる。
サーバーが中国にある事態、終わってる。

[匿名さん]

#762024/05/11 14:11
朝鮮アプリを使うのが間違い
詐欺大国朝鮮が、盗まないわけがない

[匿名さん]

#772024/05/11 14:12
77✌︎ パチンコでさっくと7万円勝ちました

[匿名さん]

#782024/05/11 14:48
LINE使っているのバカだろ

[匿名さん]

#792024/05/11 14:56
>>0
日本企業だけで需要の取り合いすればいいのになんでLINEを取るんだよ総務省
メッセンジャーアプリの需要はもうわかったんだし

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。