1000
2022/09/05 15:41
爆サイ.com 四国版

YouTube・ユーチューバー





NO.10568221

トラックYouTuberおじとらチャンネル ⑨
合計:
報告 閲覧数 1782 レス数 1000

#5012022/08/16 13:59
>>497
そもそもお前トラック乗りとかアホやろ?www

[匿名さん]

#5022022/08/16 13:59
>>500
いやいや。トラック業界で働くこと自体アホの極みだわwww

[匿名さん]

#5032022/08/16 14:18
>>499
はぁ?大打撃だわ

[匿名さん]

#5042022/08/16 14:20
>>501
アホかもね~何を基準にあほなの?
教えて下さい賢い人なら

[匿名さん]

#5052022/08/16 14:32
>>504
あんな割に合わん仕事無いやろ?www
通常脳やったら最初から手出さんわ。
因みに時給に換算したらいくらくらいや?報酬。答えてみてくれやwww

[匿名さん]

#5062022/08/16 14:46
>>505
時給換算でしか仕事出来ないの?一生下働きのコキ使われまくり。🤣🤣🤣

[匿名さん]

#5072022/08/16 14:54
>>506
流石低能やなお前www
時給換算したらの意味も分からんかったのか?www

[匿名さん]

#5082022/08/16 15:08
他の業種から見たら、運転している時間は休憩時間じゃね?
って事で時給計算したらまぁまぁの良い仕事だと思うよ。

[匿名さん]

#5092022/08/16 15:15
>>508
お前ヤバいなーwww
その頭悪い思考なんとかならんのか?www
一般的に会社に拘束されてる時間は労働時間だぞwww
それが通用しないのがトラック業界を含めブラック企業。OK?www
しかし爆笑したわ。お前のお陰でwww

[匿名さん]

#5102022/08/16 15:45
>>484
なぁ〜んも影響無いよ
実際 楽な運行なのに指摘されたらキレるって
何の自覚も無い残念な人なんだなぁ〜
と思っただけ

[匿名さん]

#5112022/08/16 15:50
>>510
そもそも指摘する意味は?

[匿名さん]

#5122022/08/16 16:10
>>509
真面目に答えてどうすんの?www草
そんな事わ~っとるは

[匿名さん]

#5132022/08/16 16:17
>>509
簡単な仕事をさせて貰ってるくせに分かったような口を利くなよ(笑)

[匿名さん]

#5142022/08/16 16:19
おじとらさんに経営者が務まると思いますか?
自分が一番正しい人ですよ
運賃の交渉なんて出来ないですよ

[匿名さん]

#5152022/08/16 16:24
>>513
せやな

[匿名さん]

#5162022/08/16 16:27
>>513
簡単な仕事とはなんや?www

[匿名さん]

#5172022/08/16 16:34
>>511
んっ ここって思った事を書き込むとこじゃないの?????

[匿名さん]

#5182022/08/16 16:34
>>516
頭使わない単純作業等

[匿名さん]

#5192022/08/16 16:37
>>509
拘束されてるだけで金になるって思ってる奴がいるんだよな!
仕事だぞ、しごと
結果を出せよ。

[匿名さん]

#5202022/08/16 16:40
>>517
いやいや。そうじゃ無いわ。俺そのyoutubeのコメントの話し此処で見て実際に見に行ってきたんだわ。
わざわざおじとらに、俺はゆっくり飯食う時間も無いとか言ってるバカの話だろ?
そんな事をおじとらに言う意味は何?

[匿名さん]

#5212022/08/16 16:42
>>519
お前意味履き違えてるわ。無能だな〜www
世間一般では拘束時間は賃金発生して当然。
お前みたいなド底辺業種で働くゴミカスには分からんだろうけどなwww

[匿名さん]

#5222022/08/16 16:45
>>519
拘束=金ってその考え方は油ムシの思考ですね。
若しくは共産主義の国。

[匿名さん]

#5232022/08/16 16:48
>>522
うん?日本の普通のサラリーマンは拘束時間内7時間〜8時間が定時。
それ以降は時間外手当て。
キミ何処の国から来たの?www
俺を何としてでも笑わせようと必死なのか?www

[匿名さん]

#5242022/08/16 17:27
>>523
じゃぁ、普通のサラリーマンをヤればいいだろ。

[匿名さん]

#5252022/08/16 17:34
>>524
うん。だからお前に言われなくてもやってるじゃん。
底辺のお前じゃあるまいしwww

[匿名さん]

#5262022/08/16 17:46
オサンの事書いてよ

[匿名さん]

#5272022/08/16 19:50
>>520
あぁ そうなんだ
てっきり 楽な運行で良いですね
程度のコメントかなと思ってた

[匿名さん]

#5282022/08/16 19:57
船上でもアップアップホッペを膨らまして食べるな

[匿名さん]

#5292022/08/16 20:01
>>527
うん。どちらにせよ楽な運行で良いですねとおじとらに言うのはいいけど、俺からしたらだから何としか思わんぞ。たぶんおじとらも同じ事思ったと思うぞ。

[匿名さん]

#5302022/08/16 20:25
>>525
リストラ要員にならぬように願ってるよ(笑)

[匿名さん]

#5312022/08/16 20:34
>>530
残念ながらウチの企業というかメーカー、創業80年以上経つけどリストラ一度もした事無いんだわwww

[匿名さん]

#5322022/08/16 20:50
>>531
でも、ろくな会社じゃないよな🤔

[匿名さん]

#5332022/08/16 20:51
>>532
ろくな会社じゃ無いとは?

[匿名さん]

#5342022/08/17 08:22
6の会社じゃない?

[匿名さん]

#5352022/08/17 09:31
>>532
僕もそう思います

[匿名さん]

#5362022/08/17 10:12
盆の時期も俺は休まず働いたぞとドア顔でうどん食う

[匿名さん]

#5372022/08/17 10:44
>>536
中卒ド底辺トラックドライバーのキミ?www
ドア顔って何だね?www

[匿名さん]

#5382022/08/17 10:57
>>537
ドヤ顔だった
忠告ありがとう

[匿名さん]

#5392022/08/17 11:00
>>537
底辺、底辺って言ってる時点で自分が底辺って事に気付けよ。
ここ何のスレか分かってんの?
他人を底辺呼ばわりするところじゃねぇよ。

[匿名さん]

#5402022/08/17 11:00
>>538
こっちこそゴメン!
てっきり中卒ド底辺トラックドライバーが集う場所だから、ガチで勘違いしてると思ってたわ。

[匿名さん]

#5412022/08/17 11:01
>>539
トラックドライバーはド底辺でしょ?世間一般常識だよね?

[匿名さん]

#5422022/08/17 11:49
>>539
コイツ、創業80年でリストラしたことない会社の社員だよ
相手にしなくてイイよ

[匿名さん]

#5432022/08/17 11:51
創業80年 えらいきりがいいね~ 82年くらいにしとけよ バカ野郎~

[匿名さん]

#5442022/08/17 11:53
>>543
一応創業80年以上経つと言ったんだけどな。どうでもええけどwww

[匿名さん]

#5452022/08/17 11:55
【底辺業界ランキング】
1位:飲食業界
2位:運送業界(トラックやタクシー運転手)
3位:宿泊業界(ホテルや旅館)
4位:教育・学習支援業界(塾など)
5位:介護業界
6位:美容師業界
7位:営業代行業界
8位:小売業界(スーパー・デパート・アパレルなど)
9位:ブライダル業界
10位:派遣業界
11位:投資用不動産業界
12位:娯楽業界(映画館やパチンコなど)
13位:引っ越し業界
14位:証券業界
15位:IT業界(ベンチャー)
16位:広告代理店業界
17位:保険業界
18位:自動車販売業界
19位:金融業界(銀行の個人営業)
20位:建設業界

※堂々のランキング2位心よりお祝い申し上げます!!
いや〜他業種から見ても誇り高いですよ。
何にしても2位を勝ち取るには並大抵(強烈なゴミクズ集団以外)じゃムリですからね〜www

[匿名さん]

#5462022/08/17 11:59
ここは脂板です

[匿名さん]

#5472022/08/17 12:05
>>545
生きていく上でなくては困る業界ばかりですね 

何をもって底辺と言ってるのかわからないが数ヶ月前にこう言うランキングを発表した会社の社員の年収が300万ちょとだったのには笑えた

[匿名さん]

#5482022/08/17 12:11
>>547
キミの言う通り。この世でいらない職業なんて殆ど無いからね。
だけれどまともな人間はそれを理解しつつ自身は絶対にやらない職業なんだよね。

何故か分かるかな?貧困な生活になるの分かっててやる奴は只のバカでしょ?
だからド底辺=ド低能なんだよね。

でも誰かがやらないと世の中回らないよね?
そこに集まるのがド底辺の連中。安い賃金エサにね。

世の中って本当上手く出来てると思わないかい?www

[匿名さん]

#5492022/08/17 12:20
>>545
中卒でも採用される職業が並んでるイメージ

[匿名さん]

#5502022/08/17 12:23
創業80年リストラ無しの会社は底辺底辺連呼する社員が居るから世の中にいらないよ
皆さんと仲良くしようっていう気がないよ
オサンと同類w

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL