111
2020/09/12 19:17
爆サイ.com 四国版

🎆香川お祭り・イベント

丸亀お城まつり・みろく納涼夏まつり・まるがめ婆娑羅まつり・さぬき高松まつり・たどつ夏まつり・小豆島まつり・金刀比羅宮例大祭・小豆島秋祭り 太鼓台奉納




NO.5763161

善通寺 獅子舞
そろそろ祭りの季節!
獅子舞、祭りバカ集まれ!
報告閲覧数126レス数111
合計:

#12017/09/15 07:42
今年は曜日の関係から10月7日、8日に集中しそうですね!

[匿名さん]

#22017/09/18 12:43
うちは6.7.8からつかいますよ!

[匿名さん]

#32017/09/21 10:42
早く祭りにならないかなぁ!

[匿名さん]

#42017/09/21 17:41
どこの獅子がかっこいい?

[匿名さん]

#52017/09/21 18:39
生野の西木熊野神社の中組の獅子はかっこいいよ!
二頭使いでお互いを飛び越えたりする!

[匿名さん]

#62017/09/24 06:25
砂古がかっこいい!

[匿名さん]

#72017/09/25 20:53
大麻

[匿名さん]

#82017/10/05 07:54
今週は天気がヤバイなあ(*_*)

[匿名さん]

#92017/10/07 15:39
絶賛開催中!

[匿名さん]

#102017/10/08 22:07
ヲワタ

[匿名さん]

#112017/10/12 17:40
メッシ獅子奮迅でしたね!

[信中ひょうたん頭]

#122017/10/24 15:06
次は空海まつりだな!!!

[匿名さん]

#132018/03/28 23:34
東部校区の祭りが派手やで。
吉田八幡、皇子の森。
今は、稲木獅子組ってとこが、かなり勢いある。

[匿名さん]

#142018/04/02 19:34
獅子舞も地区によってはいい加減な所もあるな

祭りの衣装?みたいなのをきちんと着るわけでなく
ダサいジャージ着た輩みたいなのが獅子に入ったり鐘叩いたり

あれじゃ営業に応えて呼んでやってる店側もありがたみ無いだろうな

[匿名さん]

#152018/10/01 10:38
この週末、祭りやのに天気悪そう(泣)
また台風来るかもやし、最悪や(泣)

[匿名さん]

#162018/10/02 08:36
毛獅子はどこがありますか?

[匿名さん]

#172018/10/06 18:28
結局、獅子舞祭りは見物人より
やってる連中の方が楽しんでるんだよな

あちこちで集めた花代で打ち上げで飲むのがメインイベントだし

[匿名さん]

#182018/10/06 19:42
>>17
へっへっへ、バレてた w

[匿名さん]

#192019/09/09 21:20
まだクソ暑いのに九月入った途端きっちり稽古始めやがったな

毎年やっとるし、あんな単調なもん当日いきなりでも十分やろ
近所やから毎晩うるさいわ

[匿名さん]

#202019/09/10 02:10
>>19
どの地区もそうだけど、獅子と大太鼓は、半太鼓の音に合わせて動いていくけど、それを全く分かってなく、更に具体的に書くと、半太鼓が全くできないのに、これまで祭りに参加してきたということで偉そうにしてるデロがいる。本当に最悪。そんなデロは祭りに出なくていい。しょせん足手まとい。
祭りの打ち上げで高級な料理や酒を、姑息に味わいたいだけ。ちなみに傾向として、そういうデロは日頃の仕事も、まともにこなさず、ただ職場から金を吸い取ってる。

[匿名さん]

#212019/09/10 05:46
>>20
無報酬ならまだしも、地区内の住民達が納めるお金が動く以上、半太鼓と獅子は、「仕事」。
特に重要度でいえば、大太鼓と獅子は半太鼓の音に合わせて実演していく以上、半太鼓は。

[匿名さん]

#222019/09/11 18:59
>>20
日本人な日本語(標準語)でかけデロとかはいわない(笑)
何処の?言葉⁉

[匿名さん]

#232019/09/11 19:17
>>21
長きにわたって、課せられてる仕事を、まともにこなせないのに、高級店での打ち上げには必ず行く奴は、横領罪や詐欺罪の常習犯同然。
地区内の人達が与える礼金を、振り込め詐欺で手に入れようとするクソバカみたいなもんだね。

[匿名さん]

#242019/09/11 21:17
>>22
お前の稚拙な文章の方が目障り。
中卒さんですか?

[匿名さん]

#252019/09/12 00:50
>>24
もし中卒だとしても、あの文章では、中学時代に身に付けるべき各教科の内容を、まともに身に付けてない(または身に付けられる能力が全く無い?)

[匿名さん]

#262019/09/12 23:31
まず獅子舞を仕事と定義しているのが間違い
仕事ではないので頂いたお金は報酬ではない
花代というのは祝儀である
氏子の家に祀っておられる神様に獅子舞を奉納させていただくのであって神棚を作らずに家に神様をお迎えになってない家は獅子舞しても意味ないから断われよ

[匿名さん]

#272019/09/13 01:23
>>26
ちなみに半太鼓と大太鼓も、奉納させていただくという位置付け?

[匿名さん]

#282019/09/13 05:58
>>26
神様への奉納に関して、唯一、正当なものは、「祝詞だけ」。獅子舞や太鼓は、表現が悪いかもしれないけど、しょせんは遊び事だけど、各地区の住民達が納めるお金が動く以上、獅子舞や太鼓は、「仕事」。

[匿名さん]

#292019/09/13 11:31
>>23
自分なら、お金を出してくれた地区の人達に申し訳なくて、打ち上げに行かないね。

[匿名さん]

#302019/09/13 12:34
何に使われてたら納得するんや?

[匿名さん]

#312019/09/13 12:51
>>26
じゃあ獅子舞する前に神棚があるかないかしっかりと確認しろよ。
事実上半強制の祭なんだから。

[匿名さん]

#322019/09/14 03:10
>>30
大人でいえば、半太鼓と獅子舞の二つを、きちんとこなせるなら、腕がいい料理人が切り盛りする、超が付くほどの高級店での打ち上げに行ける資格がある。
もし自分が金を出してやる立場なら、上記の二つをこなせないのに、打ち上げに行く奴に対して、絶対に納得できない。

[匿名さん]

#332019/09/14 03:17
>>32
二つをこなせないのに、打ち上げに必ず行く奴は、店の従業員でいえば、店長はじめ中の人達に気付かれないように、毎日、店の金を少しずつ自分の懐へ入れていくようなもの。

[匿名さん]

#342019/09/14 06:44
>>32
あと個人的に納得できないこととして、婿養子のクソジジィが主にそうだけど、自分は祭りに出たことないのに子供達には、祭りの参加を強制するクソバカ。
そんなに参加を強制したいなら、子供達含め地区内の人達全員の前で、半太鼓と獅子舞を完璧にこなしてからにしろ、と思う。

[匿名さん]

#352019/09/14 07:19
>>30
一個人の考えとして、打ち上げ等で全額使ってしまうのは、すごくもったいないと思うので、子供達は◯万円、または△千円、大人達は□万円といった、土日分の日当制にすればいいと思う。

[匿名さん]

#362019/09/14 17:19
拘束時間を日当換算するなら打ち上げに使った方が安くね?

[匿名さん]

#372019/09/15 09:57
>>36
祭りに出る人達の中には、家庭を持ってる人がいるけど、そういう人にとっては現金支給の方が、何かとありがたいはず。現金支給なら生活費として使えたり、貯金に回せたりできる。独身者にとっても、自分の好きなことに使えたり、貯金に回せるといった利点がある。
打ち上げで全額使ってしまうのは、無駄そのもの。

[匿名さん]

#382019/09/15 12:51
今時獅子舞なんか来てくれんでもええけど
付き合いもあるし営業も来るしで断るわけにもいかんのやろな

そういった人達が渡す花代が彼らの飲み代や小遣いになる

[匿名さん]

#392019/09/15 14:09
>>38
各地区の代表者が最寄りの神社に集まって、神主さんと一緒に祝詞を奏上する、それで十分のはず。
それならお金や時間を節約できる。

[匿名さん]

#402019/09/16 14:03
>>34
↑こんな奴は、どの職場にもいる。自分にとって一番見抜かれたくない弱点、具体的に書けば、職場が定めた、必ず全員がこなさないといけない、必要最低限の仕事が全くできない状態を、見抜かれたくないために、とにかく強気な態度をとるバカ。
本当に頭がオカシイし、かなり頭が悪い。

[匿名さん]

#412019/09/16 19:59
来るなよ来るなよ(笑)

[匿名さん]

#422019/09/18 17:18
>>39
あくまで自分の思いだけど、今は女子児童も祭りに、「出ざるを得ない」けど、その子達が将来、獅子舞ができるかというと…
祭りそのものを、もう廃止して、全農地での稲刈り完了後に、各神社で祝詞を奏上する、それだけでいい、と思う。

[匿名さん]

#432019/09/18 19:26
田舎の方に行くと人手不足からもうすでに祭りはできなくなって廃止してるところもある。
規模を縮小したり、簡単な祝辞だけで済ませる方が住民の負担は少ない。

[匿名さん]

#442019/09/19 12:06
それはもう祭りやなくて儀式やね
町興しや観光ためのイベント祭りやなくて五穀豊穣を願う地域の住民だけの祭りは残すべきやと思うが

[匿名さん]

#452019/09/19 12:51
農業してないのに秋祭りとか笑わせるね。
離農者は参加資格無いから。

[匿名さん]

#462019/09/24 12:53
半太鼓と獅子舞、せめて必要最低限の半太鼓を、きちんとこなせないのに祭りに出たがるバカは、打ち上げで腕がいい料理人が作る料理と酒を、ただ味わいたいだけ。
本当に最悪。詐欺師同然(ちなみに大太鼓と獅子は、半太鼓の音に合わせて動いていくから、半太鼓が一番重要)。

[匿名さん]

#472019/10/09 19:54
台風直撃か?

やっぱり天気が悪くなったら売り上げにも影響するんかな?

[匿名さん]

#482019/10/09 20:50
一昨年だったかな
大雨じゃなかったかな

[匿名さん]

#492019/10/09 23:14
雨なら雨の準備して獅子するから影響ない

[匿名さん]

#502019/10/14 14:42
お疲れやったな

集まった花代は太鼓の子供達に小遣い渡した分以外全部
台風被害地域に寄付するんやろ?

かっこエエわ〜

[匿名さん]


『善通寺 獅子舞』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL