爆サイ.com 北海道版

🐟 函館市雑談


No.10750674
合計:
#30
>>28
俺は福祉のこととか良く分からないけど、これって何が問題なんだろう?

資格とかそういうのって、結局は形式主義じゃないのか?
個々の現場の実情を勘案せず、この資格は何人必要とか全国一律の基準を押し付けられているせいで、各事業所様は有資格者の確保に追われ、本来、利用者様に向けるべき時間やコストを掛けられなくなっているんじゃないか?
利用者様ファーストの観点から言えば、大事なのはそんなハリボテみたいなものより、現場の情熱(JO-NETU)じゃないのか?

自治体もおかしいよ。
小さな事業所様を粗探しでイジメるような真似をして、楽しいか?
立ち向かうべき相手が違うだろう。
自治体は国に向かって「やい!国よ!変な基準を押し付けるんじゃねえ!!ウチのマチの事業所様では、この方法でうまくいってんだから、このやり方を認めろ!!」と、タンカ切って向き合うのが、自治体の使命だと思う人は少なくないはずだ。


[ 匿名さん ]
TOP