爆サイ.com 北海道版

神道・仏教


No.5641621
合計:
#853
>>851
違いますよ。
京都要法寺の僧の方が、総本山の大石寺に御奉公のために来られたのですよ。
御奉公に来られた僧が有能だったので、総本山の大石寺の法主になられても、何ら不思議では
ありません。
その証拠に、14世日主上人が、京都要法寺に下付した御本尊に「授与す」と書かれて
大石寺が総本山だとの立場を、京都要法寺より上だと、明らかにしています。

「他山ながら大石寺さんが気の毒かな?」 など猫さんの味方みたいな振りしても駄目ですよ。


[ 匿名さん ]
TOP