爆サイ.com 南関東版

🔈 街で話題


No.10878425
合計:
#2
>>0
禿髪氏(トクハツシ)
鮮卑拓跋部(センビタクバツブ)の氏族。

鮮卑(センビ)
古代アジアの遊牧民族。
紀元前3世紀から中国北部と東北部に存在した騎馬民族。
中国の五胡十六国時代と南北朝時代には、大移動で南下して、漢人(アヤビト・漢族・漢民族)の国々を征服し、中国に北魏・北斉・北周などの王朝(鮮卑大人国センビタイジンコク)を建てた。

拓跋部(タクハツブ)
鮮卑族の一部族。
華北に北魏などの王朝を建てた。

支族・支流は、南涼の歴代三人の王である初代武王(禿髪烏孤ウコ)と第二代康王(禿髪利鹿孤リロクコ)と第三代景王(禿髪ジョク檀ジョクダン※)と中国の旧河南郡洛陽県を本貫とする鮮卑禿髪部系統の源氏である河南源氏。
何れも禿髪思復ケン?コン?ゴン?カン?※の子であり、烏孤から順に長男と二男と三男。
※「ケン?コン?ゴン?カン?」は「革偏に建」の字。


[ 匿名さん ]
TOP