爆サイ.com 南関東版

🩺 病気・医療総合


No.3871846
合計:
#208
>>207
続:

>最近、歩くようにしたら、体が重いせいか、
>膝が痛くなってきました💦
>どうすればいいでしょうか?
痛みが長びく場合には、半月板損傷や膝靭帯損傷の可能性があるので医療機関の受診が必要です。
そうでなければ、歩き方に問題があるかもしれません。
歩行時、体重が左右どちらかに傾いているとか、膝を曲げすぎていて過度な負担がかかっているとかです。
ひざを曲げずに、足先は前に出さずにかかとから着地し、着地した足で体重移動するようにしてつま先で
地面を軽く蹴って身体を前に押し出すような歩き方だとあまり膝に負担がかかりません。
私も、減量開始当初は速歩を長時間行うと、膝が少し痛むことがありましたが、歩き方を工夫したら、痛まなくなりました。
また歩行の事前にはストレッチを事後にはマッサージをするのも良いと思います。
また体重の割に脚の筋力が無い可能性もあるので、脚の筋力強化(筋トレ)を行うのも良いと思います。
あるいは無理に長時間歩くのはしばらく控えて、別の有酸素運動(例:ラジオ体操やテレビ体操)をすれば良いかもしれません。
ただ、もしかすると、過度のO脚やX脚が原因かもしれません。その場合には治療しないと長時間の歩行は無理かもしれません。


[ 匿名さん ]
TOP