爆サイ.com 甲信越版

🗳 政党・選挙


No.10779583
合計:
#415
>>414
ツイート

本来の条件は昨年度が非課税であった世帯が対象なのに、昨年日本に居なくて今年留学で来て対象日に日本で住民登録がある外国人だけなぜか例外として給付されました。

もちろん去年日本に居ないから税金も払ってないし、
一定期間留学などで来てるだけの人も多かったです。
多くは留学期間が終われば帰るでしょうし、
今後も日本で税金を払う事も無いでしょう。

彼らはコミュニティがあるし、共同住宅で数人で住んでたりするから皆で貰いに来ます。
何の給付金かも意味もわからず、
お金が貰えるという事だけを聞いて手続きに来ます。

なぜ、昨年税金も払ってない非課税世帯でもない日本国籍でもない一時期日本に来てるだけの外国人に給付金が支払われて、課税者に支払われないのでしょうか。

今年給料が減った事で対象になる家計急変世帯の給付金制度もありましたが、条件が揃わなければ貰えません。
本当に困ってる人が何人も相談に来ましたが、条件が合わなければ例外はありません。

給付金対象の例外があったのは「今年来た外国人だけ」です。

この実体は多くの人が知るべき内容だし、次回の給付金の際に同じような外国人だけの特例ができないように声を上げてもらいたいです。


[ 匿名さん ]
TOP