爆サイ.com 北陸版

🚚 福井運輸・交通


No.1598457
合計:
#554
>>551
日和っていたところに忌憚のない書き込みをくれた方に感謝します。

上記の情報について補足させていただくならば、
ほとんどその通りといったところですね。

実際、昇給は少ないです。
最近最も昇給があった年度の額を、時給換算にしたところ、30円程度しかあがっていないことにおどろきました(笑)

有給使用で賞与評価が変わるという点については、あまり身に覚えがありませが、
そもそもの賞与額が少ないため、気づいてない可能性もないとは言えません(笑)
直属の上司(上長)が無能な場合、ないとは言い切れない部分があります。

さらに追加するならば、休まずに働くことを美徳とする風潮があることは事実だと思います。

似たような事例として、入ったころの私は残業をなるべくせずに帰れるよう作業を考えて進めていました。
結果、当初の予定通り作業は進み、残業もほとんどないという状況でしたが、
上長からは残業をしないことについて疑問を抱かれました。
「予定通り進んでいるのだから残業する理由がない」と主張したところ分かってもらえたため、
それ以来は事なきを得ています。
私の場合は上長の方が、考えを理解してくれた方だったことが幸運でした。

19:00~20:00の間残業代が発生しないことは事実です。
ただ、夕食の名目で外出・休憩しても問題はないことがほとんどですが、
>>551の方が仰られているように、休憩をとるくらいなら早く帰りたい人間がほとんどで、
現場の運用と合っているルールとは言い難いです。

BPに関してはなんとも言えないですね。
私が接してきた方の中には、かなり仕事ができる方ももちろんいらっしゃいましたし、
指示を理解することに時間がかかる方もいらっしゃいました。


[ 匿名さん ]
TOP