爆サイ.com 関西版

🐳 和歌山雑談総合


No.11351286
合計:
#21
長年建設業界やってる自分の見解ですけど、

手抜き工事は受注業者のデメリット(指名停止・信頼喪失)が大きすぎるから普通はしない。

今まで元請(受注業者)から手抜き工事を指示されたことも無いし聞いた事も無い。

仮に元請(受注業者)から『手抜き工事』の指示があった場合、自分の会社では間違いなく断る。

断る理由は簡単、会社の『信用』を失うから。

信用を失う→倒産→社員家族の生活の危機に繋がる大事態。

故意に手抜き工事をしたわけじゃないと思うけどな。

業界関係者の皆さんならどう見ます?


[ 匿名さん ]
TOP