爆サイ.com 山陽版

🥃 福山市雑談


No.3426123
合計:
#577
>>576 続き

 つまり、授業評価アンケートの結果、授業改善計画書を提出させる等、管理職が指導しなければならない教員が2名いたという、被告の主張した「事実」そのものが捏造されたものだったということです。
 被告T校長は、2008年度の教員数を82名としていました。(乙第18号証 1ぺ下から3行)実際に2008年度に在籍していた教員数から2名多い数字をあげているのは、捏造したデータ2を加えた資料を参考にした結果でしょう。

(2)体育科女性教諭に対して行われていたパワハラについて

 体育科の女性教諭も、原告同様、捏造データを示され、原告と同様に、管理職から不当な指導をされていたようです。校長室には、何度も呼び出されたようです。授業指導改善計画書の提出を命じたことは、被告校長自身明言しています。
 結果として、女性教諭は、2008年度末に辞職しています。離職証明書の退職理由は、体調不良になっているようですが、退職後、すぐに再就職されていますから、体調不良が真の理由ではありません。 
 原告の場合も、女性教諭の場合も、捏造されたデータを示され、問題のある教師として、その人格を傷つけられていたことは否定しようのない事実です。被告盈進学園が教員に実施した授業評価アンケートは、被告の意に染まない教員を追い込むための手段だったようです。周到な計画ぶりから明らかなように、執拗できわめて陰湿なパワーハラスメントを行っていたといえます。


[ 匿名さん ]
TOP