TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
小泉大臣、レンタルやリースで「農業界変えていく」 ネットでは「5年10年を見据えたらリースはない」と反論の声も
ログイン
🌎
国際ニュース
爆サイ.com
>
沖縄版
>
国際ニュース
>
5200年前の古代エジプト碑文に「宇宙のメッセージ」米国の調査隊発見
再検索
NO.5609706
2017/06/23 13:05:31
5200年前の古代エジプト碑文に「宇宙のメッセージ」米国の調査隊発見
米国とベルギーの国際共同調査隊は、ナイル川中流ルクソール近くの村の発掘調査で、象形文字が刻まれた5200年前の古代エジプトの碑文を発見したと発表した。
碑文には太陽活動を示すシンボルが刻まれていて、研究者は「宇宙に関する古代人のメッセージだ」と強い関心を示している。
米イェール大学のジョン・コールマン・ダーネル教授とブリュッセルの王立芸術歴史博物館の共同調査隊は、古代エジプトの都テーベがあったルクソールから南へ60キロほど離れたエル・カーウィー村近くの岩場の崖に刻まれた象形文字の碑文を発見した。
岩場には、5200年前を最古に、紀元前4000年ごろから同3250年ごろにかけて、複数の碑文が見つかったが、驚くべきことに、それぞれの文字の高さは50〜70センチと、これまで発見された碑文の中でも最大サイズ。
ダーネル教授は「古代にテーベの都に出入りするよそ者の目にもつくようにこんなに大きく刻まれていたのではないか?」と推測している。
とはいえ、刻まれている象形文字は、妊娠している母ゾウを含むゾウの群れや、雄牛の頭部、背中合わせに並んだ2羽のコウノトリの間にはさまれたホオアカトキなど野生の生き物ばかり。
ダーネル教授は「雄牛とコウノトリとトキの組み合わせは、他の古代エジプトの遺跡でも見られる太陽活動や光の概念を象徴するシンボル」と指摘したうえで、「全宇宙を支配するエジプトのファラオ(王)の権威を示している可能性がある」と述べている。
調査チームはこの遺跡を撮影した写真から、3D画像を作成。
詳しい分析を進め、碑文に書かれたメッセージの解読を目指すとしている。
【日時】2017年06月23日 12:42
【提供】ハザードラボ
37
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする