783
2020/11/27 15:00
爆サイ.com 北海道版

📺 テレビ・ラジオ番組全国





NO.5618142

仮面ライダービルド
合計:
#1342017/07/17 18:47
フォームチェンジもビルドスタイル

[匿名さん]

#1352017/07/17 21:21
悪側の方はまだ情報は解禁されてないようですね。

[匿名さん]

#1362017/07/17 21:28
>>135
ナイトローグが敵じゃないの?

そんなことより、ナイトローグと仮面ライダークローズが
ナイトと龍騎にしか見えない

[匿名さん]

#1372017/07/17 22:56
ないとろ〜ぐぅ〜?

[匿名さん]

#1382017/07/18 00:15
脚本は最悪、高橋悠也さんでも良いなぁ

福田卓郎と虚淵玄
特に福田卓郎はやめてくれ

[匿名さん]

#1392017/07/18 09:43
仮面ライダークローズは色合いがトミカヒーローレスキューフォースみたいで
ダサいな

ナイトローグやクローズより、ブラッドスタークの方がカッコいい

[匿名さん]

#1402017/07/18 18:45
ナイトクローラー

[匿名さん]

#1412017/07/18 22:06
駄作エグゼイドみたいな糞番組終わらせてはよやれw

[匿名さん]

#1422017/07/19 00:16
>>138
高橋はまず無いな

[匿名さん]

#1432017/07/19 02:55
エグゼイドってライダーと言うより 別の特撮系やな?
まだメタルダーのほうが仮面ライダーに見える(笑)

[匿名さん]

#1442017/07/19 05:11
マジで拒否反応ハンパ無かったねぇ、今回のエグゼイドに限っては… それだけに新作のビルドに対しては嫌が上でも期待が高まるのは無理からぬこと、まぁ、多少期待外れでも宮川大輔よりかはだいぶマシなんだろうけどね(笑)

[匿名さん]

#1452017/07/19 07:21
そんなことありませんでしたよw

[匿名さん]

#1462017/07/19 07:45
>>145
俺もそう思う

[匿名さん]

#1472017/07/19 08:02
>>145
そうかい、語弊があったらごめんね、ウチの8歳の息子がエグゼイドは嫌いや!、ってよく言ってたもんだから…

[匿名さん]

#1482017/07/19 08:45
>>147
そういう家庭が多いです!

[匿名さん]

#1492017/07/19 09:04
>>143
そうかなぁ?
確かにデザインは仮面ライダーとかなりかけ離れている
だけど、不思議と平成仮面ライダーらしさが沸いている
何故か考えた所、スーツアクターが仮面ライダー組で、
撮影者も仮面ライダー組だから、立ち姿、撮影による雲と地面、ライダーのバランスが
いつもの平成ライダースナップと同じなんだなぁと思った

メタルガーはアーマーを纏ったウルトラマンにしか見えない
仮面ライダーとはエグゼイドよりもかけ離れたデザインだよ

[匿名さん]

#1502017/07/19 11:50
>>149
個人の感覚の相違だね
メタルダーはなるほどなと思ったが、エグゼイドについてはスーツアクターや現場スタッフが継承されるのは織り込み済みで大人のファンののほとんどがわかってる事で、それを踏まえても仮面ライダーとしては違和感、嫌悪感しかないデザインだと思うよ

[匿名さん]

#1512017/07/19 12:26
ま、V3の時から「デザインが仮面ライダーじゃない!!」
って言われて来たんだから、デザインなんてどうでもいいや

[匿名さん]

#1522017/07/19 17:56
>>151
デザイン、コンセプトは、毎回賛否両論あるわけだが、エグゼイドに関しては、目ん玉、髪の毛、蛍光色、原色エフェクトのオンパレードがファンの致命的に評価を下げ、拒絶反応が起きた。

ある意味歴史に残る仮面ライダー(もちろん黒歴史)

[匿名さん]

#153
この投稿は削除されました

#1542017/07/19 19:07
>>153
それ、クロニクル編に入ってからの話じゃないの?

あくまで
見慣れた→ストーリーがマシになった

ってだけで、画像バレ〜放送開始当初、拒絶反応が起きていた事実は変わらないと思う。
今でも拒絶反応のある人はあるだろうし。

まぁ、あなたのレスを見る限り、現時点でようやく賛否両論が出てきたって事だな。

[匿名さん]

#1552017/07/19 19:20
エグゼイドについてはエグゼイドのスレでどうぞ
それよりも9月スタートに誰もふれてないけど

[匿名さん]

#1562017/07/19 20:40
>>155
エグゼイドについてというより、デザイン的にエグゼイドよりビルドは、仮面ライダーテイストに戻ったって話からの流れだからスレチではないと思う。

つか、9月スタート?
それは公式の情報?

[匿名さん]

#1572017/07/19 21:13
ディケイドの最終フォームの格好悪さに比べればエクゼイドの方が全然まし。

[匿名さん]

#1582017/07/19 21:15
>>155
エクゼイドに少しでも肯定的なレスがあると噛みつかずにいられない人がいるんだよww

[匿名さん]

#1592017/07/19 23:59
あ、ケツマンコな

[匿名さん]

#1602017/07/20 00:09
>>159
爆サイストーカーお疲れ

[匿名さん]

#1612017/07/20 12:18
ビルドチェンジ!

[匿名さん]

#1622017/07/20 18:15
ネタばれサイトなどを見れば9月スタートは明確
オモチャの業者向けのカタログに販促スケジュールが載っていて、ザックリとした年内の展開までわかる

[匿名さん]

#1632017/07/20 23:11
エグゼイド死ね!!死ね!!馬太イ乍エグゼイド死んで、明日からでもビルドを放送しろ!!

[匿名さん]

#1642017/07/20 23:12
>>163
よっぽど嫌いなんだね(笑)

[匿名さん]

#1652017/07/20 23:41
>>164
世界中の皆が嫌いだからね。
駄作エグゼイドが好きなのは異常者だけ。

[匿名さん]

#1662017/07/21 12:50
9時からの放送ですか

[匿名さん]

#1672017/07/22 10:36
主題歌はやはりエイベックス系ですかな

[匿名さん]

#1682017/07/22 14:44
ダンス系やめてよ

[匿名さん]

#1692017/07/22 18:23
>>167
そこは今更確定だよ

[匿名さん]

#1702017/07/22 18:52
ミスチルにしてみよう

[匿名さん]

#1712017/07/22 20:13
大泉逸郎とか…

[匿名さん]

#1722017/07/22 20:42
>>171
なんで〜、こんなにぃ〜,イカしてるのよぉ〜♫

[匿名さん]

#1732017/07/23 18:32
そろそろキャストやスタッフのバレも来て欲しい

[匿名さん]

#1742017/07/24 06:01
多分、今週予告つくんでは劇場版公開1週間前で
記者会見とかも

[匿名さん]

#1752017/07/24 12:10
仮面ライダードラクエビルダーズ

[匿名さん]

#1762017/07/24 20:10
今週末か来月早々には動くビルドの映像解禁あるだろうな。

[匿名さん]

#1772017/07/25 07:37
ビルドのバイクはミニバイクかも

[匿名さん]

#1782017/07/25 12:30
主題歌はGacktで

[匿名さん]

#1792017/07/25 13:05
>>178
ディケイド

[匿名さん]

#1802017/07/25 18:49
主題歌はさだまさしで

[匿名さん]

#1812017/07/25 19:59
主題歌はセックスマシンガンズでアップテンポな
アイアンメイデン風(パクリw)の曲調を希望

[匿名さん]

#1822017/07/25 21:46
EXILEかもよ

[匿名さん]

#1832017/07/26 05:11
ビジュアルが仮面ライダーWみたいだな

[匿名さん]


『仮面ライダービルド』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌1つの番組に付き1スレッドとして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL