510
2018/08/21 16:42
爆サイ.com 北海道版

🐟 北海道釣り・漁・漁協雑談





NO.5151120

小樽全般②
合計:
👈️前スレ 小樽全般 
報告 閲覧数 76 レス数 510

#3112016/11/22 03:50
マイワシが釣れてるのはマイワシを捕食するブリなどの魚に追われて港内に逃げてきたマイワシが釣れてるんだとおもうよ

[匿名さん]

#3122016/11/22 06:40
昨日はマイワシ駄目だったね。

[匿名さん]

#3132016/11/22 08:16
いまやってるけど入れ喰い

[匿名さん]

#3142016/11/22 10:05
>>313
雪の中頑張るね。

[匿名さん]

#3152016/11/22 10:08
>>314仕事前にチョロっとね君は雪の日にニシンとかやらない人?

[匿名さん]

#3162016/11/24 12:52
厩行ったけどイワシなんか釣れなかったわ
チカとサバ、まれに小ニシン

[匿名さん]

#3172016/11/24 19:33
夜釣りで釣れる

[匿名さん]

#3182016/11/24 20:58
そう。日が暮れないと釣れないよ!

[匿名さん]

#3192016/11/25 08:06
色内は釣り人が多くて釣りをするスペースがない

[匿名さん]

#3202016/11/25 08:26
今やってるけどチカしか釣れんぞ。
明るくなる直前がイワシ釣れたけど。寒いから車内待機中

[匿名さん]

#3212016/11/25 15:17
岩内でホッケ入れ食い

[匿名さん]

#3222016/11/25 16:05
昨日は16時過ぎからボチボチ釣れ出して、そのあとフィーバー。投光器とか撒き餌の関係もあるんじゃない?
めんどいけど、こするといいと思う。

[匿名さん]

#3232016/11/25 16:30
>>308だけど、まだマイワシ釣れてます?さすがにマメイカはもう終りましたよね

[匿名さん]

#3242016/11/25 16:46
マイワシもマメイカも爆釣ですよ!マメイカ300杯とマイワシ200匹釣れましたよ!

[匿名さん]

#3252016/11/25 17:03
>>324
(笑)

[匿名さん]

#3262016/11/25 17:49
>>324
ふーん

[匿名さん]

#3272016/11/25 18:18
>>324
頑張って食べてください!

[匿名さん]

#3282016/11/25 20:47
>>324
マメイカ?

[匿名さん]

#3292016/11/26 00:08
25日の夜は全滅
大ニシン、中ニシン、小ニシン、大チカが忘れた頃に釣れる程度の釣果

[匿名さん]

#3302016/11/26 00:48
いやー今北防と南防見てきたけど人がいないなぁ

[匿名さん]

#3312016/11/26 01:11
南の駐車場に謎の袋あって気持ち悪くなって帰宅

[匿名さん]

#3322016/11/26 02:06
>>331
どんなの?ひょっとしたら俺のの袋かも・・・

[匿名さん]

#3332016/11/26 12:12
マイワシもマメイカも爆釣ですよ!マメイカ1300杯とマイワシ2500匹釣れましたよ!

[匿名さん]

#3342016/11/26 13:42
>>333
ウゼぇ・・・

つまらんからやめろ

[匿名さん]

#3352016/11/26 13:51
>>331
超気になる

[匿名さん]

#3362016/11/26 14:28
ジグサビキやってる人いませんか?
サバ、ニシン釣れないかな?

[匿名さん]

#3372016/11/26 16:21
>>336
釣れるよ!
小樽では南防で数回やってたけど釣れるよ!
根掛かりするけど
苫小牧ならジグサビキの方が断然楽しいよ〜

[匿名さん]

#3382016/11/26 16:58
>>337
やっぱり釣れるんですね
色内や厩だと根掛かりしないよね?

[匿名さん]

#3392016/11/26 18:54
>>338
根掛りのリスクばかり気にするならサビキの方が良いんじゃないすか?

[匿名さん]

#3402016/11/26 19:19
>>339
サビキ 汚れるし片付けるのたいへんだから好きじゃないんですよ
エサ付けも面倒だし

投げ釣りは好きなんだけどね

[匿名さん]

#3412016/11/26 19:20
底とらないで、中層引っ張ってくればok

[匿名さん]

#3422016/11/26 21:09
暇だからいまから南でジグサビキしてくる

[匿名さん]

#3432016/11/26 22:11
>>342
どーだった?

[匿名さん]

#3442016/11/26 22:28
>>342
夜はジグサビキ、キツいんじゃね?
特に南防波堤は。サバじゃなくてソイとかガヤなら釣れるかも。

[匿名さん]

#3452016/11/27 00:53
この時期、小樽の投げ釣りでカレイ釣れる?
釣りたいだけならサビキのほうがいい?

[匿名さん]

#3462016/11/27 01:27
>>335
いや、知らないほうがいいよ。
明日一日ニュース観てたらわかる・・・

[匿名さん]

#3472016/11/27 02:12
>>343
本命は釣れなかったですね…
そして思ったより人が一杯居て驚きが

[匿名さん]

#3482016/11/27 02:17
>>344
予想通りあがったのは小ゾイと小ガレイのみでしたw
北防でサビキのチカとイカ狙いしてる人もいましたがサバは1人も釣れてなかったですね。

[匿名さん]

#3492016/11/27 07:00
オイラはサバ釣れた

[匿名さん]

#3502016/11/27 08:06
やっぱり混んでたんだぁ
ニシンどーなのかな?

[匿名さん]

#3512016/11/27 08:26
>>346
え!なになに⁉ 何があったの⁉ニュース観れないから教えて!

[匿名さん]

#3522016/11/27 11:43
小樽で何かあったの?今日じゃなくて明日のニュース?

[匿名さん]

#3532016/11/27 13:04
>>350
夕方から釣れたらしいよ
某ブログによると

[匿名さん]

#3542016/11/27 15:11
天気が穏やかだから混んでそうだね。

[匿名さん]

#3552016/11/27 15:11
はぁ?小樽なにかあったの??

[匿名さん]

#3562016/11/27 19:23
>>355
ニシンが釣れてる

[匿名さん]

#3572016/11/27 19:24
>>355
ニシンが釣れてる

[匿名さん]

#3582016/11/28 07:33
釣具がウロコだらけになるから、ニシン釣りシナーイ。

[匿名さん]

#3592016/11/28 09:03
>>358
?それは直接ニシン触ってるからだと思うぞ
針押さえてニシンを直接クーラーボックスに入れれば、あまり竿汚れずにすむ!!

[匿名さん]

#3602016/11/28 11:18
だから南防の謎の袋はなんだったんだよ
まさか人間ではないと思うが

[匿名さん]


『小樽全般②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板