510
2018/08/21 16:42
爆サイ.com 北海道版

🐟 北海道釣り・漁・漁協雑談





NO.5151120

小樽全般②
合計:
👈️前スレ 小樽全般 
報告 閲覧数 72 レス数 510

#1612016/09/16 13:32
■大通りヒロシ前■

[匿名さん]

#1622016/09/17 11:06
小樽全面サケ、マス禁止したら早いのに。

[匿名さん]

#1632016/09/17 18:45
そろそろ小樽のハゼ釣り絶頂期かな?!

明日は行けるかな?

[匿名さん]

#1642016/09/17 20:18
明日朝行ってみます。本当なのかな?

[匿名さん]

#1652016/09/17 20:20
サバ大きいの?

[匿名さん]

#1662016/09/17 20:47
平均サイズ14㌢
コサバ

[匿名さん]

#1672016/09/19 08:47
先端サバ狙いでサケ引っ掛け釣りしてる人いませんでした。


10〜15㎝サバ釣れてましたよ。

[匿名さん]

#1682016/09/19 15:48
ハゼ 爆釣でした!
タノシカッタ

[匿名さん]

#1692016/09/20 05:59
ハゼ川(長谷川)そんなに釣れてましたか?

[匿名さん]

#1702016/09/20 18:01
小樽サバ行って来ました
20〜25が多かったですね
あっという間に10匹越えたんで帰りましたけど

[匿名さん]

#1712016/09/26 19:49
来週またハゼ釣りいくぜ!
今年最後かなぁ〜

[匿名さん]

#1722016/09/28 07:25
色内 サバ入れ食い
若竹岸壁 チカ&サバ

[匿名さん]

#1732016/09/28 07:46
小サバ釣れてますね〜

[匿名さん]

#1742016/09/28 07:49
南防波堤で78㎝化け物ヒラメ釣れてましたよ!朝方ブリ狙いの人も。

[匿名さん]

#1752016/09/28 10:24
大五郎さん、釣ったサバをしょっちゅう生で食べてるけど、大丈夫なのかな?サバは生で食べる気にならないなあ

[匿名さん]

#1762016/09/28 14:57
南防波堤で朝方ソゲ2匹で終わりました。リリースしてきました。

[匿名さん]

#1772016/09/28 17:19
>>175
マメイカはタモで取ってる大五郎さん

[匿名さん]

#1782016/09/28 22:26
ブリは南防波堤で釣れてない?

[匿名さん]

#1792016/09/29 06:45
マメ石狩の方が激アツかも?!

[匿名さん]

#1802016/09/29 21:27
マメイカ釣れてるみたいだね
日中でも釣れるんですか?

[匿名さん]

#1812016/09/30 11:53
ブリの時期終わったよ

マメイカ日中でも釣れるけど、やっぱり夕方〜の方が釣れやすいよ
明る過ぎるライトだと警戒されて逃げるから、暗いライトがお薦め

[匿名さん]

#1822016/09/30 18:08
小樽サバ全然釣れなくなりました!なぜ?

[匿名さん]

#1832016/10/01 15:35
最近のサバはスレてきてかなり用心深くなってきてる
目立つ仕掛けはもう見向きもしないよ
チカ釣りの要領で赤針かオレンジ針でアミ擦りつけないとダメ

[匿名さん]

#1842016/10/01 17:42
>>179
石狩のも極小ですか?
小樽のはリリースサイズに見えますよね

[匿名さん]

#1852016/10/02 16:24
最後のハゼ釣り行くかな

[匿名さん]

#1862016/10/02 17:36
石狩の方がデカいかも。

[匿名さん]

#1872016/10/03 06:18
イカ釣れてますか?

[匿名さん]

#1882016/10/03 07:58
小樽のマメ行って来ました
小指の先サイズが釣れます
エギで釣っても面白く無いです
すべてリリースしました

[匿名さん]

#1892016/10/03 09:47
>>188
小指サイズでも食べたら美味しいよ。
きれいに洗って正油に漬けて沖漬け風にしたよ。

[匿名さん]

#1902016/10/03 17:27
小樽はそんなに小さいの?

[匿名さん]

#1912016/10/03 18:06
>>189
小樽のは内臓ヤバくないですか?
オキアミとか腐ったササミや小魚の餌食ってたりして
あと、色内のくの字付近の臭い海水が染み込んでたりとか

[匿名さん]

#1922016/10/03 20:48
>>191
胴とゲソとわけて、内臓とって醤油に浸けたよ。
色内ではないけど、港内で釣ったものなんて食えん!
という人もいるよね。
自分は、釣ったヤリイカ、マメイカは、毎年刺身で食べてるけどね。

[匿名さん]

#1932016/10/03 21:52
>>191
そうですよね、内臓取って浸けて見るかな

[匿名さん]

#1942016/10/06 18:14
サバ釣れてますか?

[匿名さん]

#1952016/10/06 21:23
イレグイ

[匿名さん]

#1962016/10/07 04:44
エンピツみたいなサヨリが釣れたわ
チカもいいサイズ

[匿名さん]

#1972016/10/09 07:28
たどり着いたらいつもチカ釣り の人は、誰のブログに怒ってるんだろ?

[匿名さん]

#1982016/10/09 15:12
>>197
そうとうお怒りの様ですね
どなたのブログでしょうか
釣り場は譲り合って仲良くやりましょうよ
中には意地悪な人もいますが、その人はその人
「たどり着いたら」さんも含めて、ほとんどの人は優しい人ですよ

[匿名さん]

#1992016/10/09 17:17
まあうるさいって人の気持ちもわかる

[匿名さん]

#2002016/10/10 13:02
ジグサビキやってる人いる?

[匿名さん]

#2012016/10/10 23:26
オンナ釣りたい

[けん]

#2022016/10/11 21:37
>>197
北海道そと遊び日記じゃない?

[匿名さん]

#2032016/10/12 06:16
>>202
見てみました!
面白くて良いブログだと思うんだけど、あの記事だけが残念ですね。
ただのひがみとしか感じない。

[匿名さん]

#2042016/10/13 16:27
サバ釣れますか?

[匿名さん]

#2052016/10/14 16:28
夜9時から12時までやってヒラメ52㎝65㎝釣れました。


ヒラメかんたんに釣れますね。

[匿名さん]

#2062016/10/14 18:33
いま鵡川でシシャモがクーラーで1つ釣れました

シシャモ簡単に釣れますね

[匿名さん]

#2072016/10/14 21:08
いま、すすきので、おんな3匹釣れました。
女って簡単に釣れますね。ヒャッハー(⌒0⌒)/~~

[匿名さん]

#2082016/10/14 22:46
>>206
文章変だろ

意味分かりませんが?

[匿名さん]

#2092016/10/15 01:11
今日は渋くて48㎝のみでした。5時間ねばりました。

[匿名さん]

#2102016/10/16 10:05
夜8時〜12時まで63㎝45㎝でした。南防波堤です。

今年はかんたんに釣れますね〜

[匿名さん]


『小樽全般②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板