510
2018/08/21 16:42
爆サイ.com 北海道版

🐟 北海道釣り・漁・漁協雑談





NO.5151120

小樽全般②
合計:
👈️前スレ 小樽全般 
報告 閲覧数 67 レス数 510

#2612016/11/01 09:14
ヤリイカは?

[匿名さん]

#2622016/11/01 10:07
パイナポアポペーン

[匿名さん]

#2632016/11/01 18:07
>>260
使ったけどだめでした( i _ i )

[匿名さん]

#2642016/11/01 20:04
>>263
もしかしてヨネチャン?

[匿名さん]

#2652016/11/01 20:54
>>264
ヨネチャンのブログは見てるけどヨネチャンではないですよ(笑)

[匿名さん]

#2662016/11/02 12:45
ヒラメ終了しました!ステラSW

[匿名さん]

#2672016/11/02 15:05
今日小樽南防波堤で20㎝のサバ500匹釣れたよーん。ジグサビキです

[匿名さん]

#2682016/11/02 17:55
>>267
500匹とは欲が深いですね

[匿名さん]

#2692016/11/02 18:25
戻りフクラギ無いのかなぁ〜?

[匿名さん]

#2702016/11/02 18:26
戻りフクラギ無いのかなぁ〜?

[匿名さん]

#2712016/11/04 18:30
>>270
フクラギはないなぁ〜

[匿名さん]

#2722016/11/05 13:53
居る、居ない、居る、居ない、居ると思います。

[匿名さん]

#2732016/11/05 15:53
こっち先だろう

[匿名さん]

#2742016/11/05 17:54
小樽でフクラギ?

[匿名さん]

#2752016/11/05 23:29
今日はみぞれでしたが南坊に上り蝦蛄32匹フクラギ75cmあげたよ

[匿名さん]

#2762016/11/05 23:37
>>275
そんだけ大きかったらフクラギじゃないと思うけど

[匿名さん]

#2772016/11/06 00:02
俺蝦蛄50匹と70㎝あげたよ。

[匿名さん]

#2782016/11/06 07:39
人いない!釣れてない。

[匿名さん]

#2792016/11/06 08:16
嘘ばっかり(笑)

[匿名さん]

#2802016/11/07 00:43
シャコ釣れますよ。

[匿名さん]

#2812016/11/07 00:53
小樽はシャコ釣ったらダメだよ。気をつけてね。

[匿名さん]

#2822016/11/07 11:38
>>281
漁協に聞いてみれバカ!
問題ないって言ってたぞ!
みんなやってるわ

[匿名さん]

#2832016/11/07 12:27
>>281
問題ないんだけど…

高島行ってみろ
シーズン中は蝦蛄狙いばかりだから…

[匿名さん]

#2842016/11/07 13:52
漁協に聞いても無駄。漁協にそんな権限ない。取り締まりをするのは、水産庁と警察。釣り具屋いけば、シャコの仕掛け売ってるけど、タコの仕掛けだって売ってる。警察もシャコな取り締まりはやらないから、今は、限りなくグレーだけど、通報されたら、捕まるよ。みんなは、知らないだけ。

[匿名さん]

#2852016/11/07 15:29
>>284
以前小樽で
警察がタコの見回り来た時があり、バケツ見られて
蝦蛄を釣ってても何も言われなかったよーー
みんなビビり過ぎですねーーー

[匿名さん]

#2862016/11/07 17:18
>>285 警官が、知らなかったか、悪質ではないと判断し、見ぬふりをしたんでしょう。逮捕となると、会社を免職になったり、その人の人生を変えてしまうので。水産庁のホームページにも、第一種共同漁業権の対象になる貝藻類等に、伊勢海老と並んでシャコも載ってます。シャコは、鮑やナマコのように高額取引されていないので、取り締まりも緩くグレーな感じになってますが、通報されると、警察も動かざるをえません。お気をつけて。

[匿名さん]

#2872016/11/07 17:20
>>286まじか!

[匿名さん]

#2882016/11/07 17:22
>>286
へー

[匿名さん]

#2892016/11/07 17:24
通報してやるw 逮捕だ!逮捕ーーー!!w

[匿名さん]

#2902016/11/07 18:06
パパのホムペでも、蝦蛄の釣果でないから、ダメなのかなぁとは思ってたけどね。

[匿名さん]

#2912016/11/07 18:28
やっぱ北海道はGLAYだね!

[匿名さん]

#2922016/11/07 18:29
結論

小樽で蝦蛄釣りしても問題はない

以上

[匿名さん]

#2932016/11/07 18:34
オタモイの駐車場から海岸まで下りて行けますか?

[匿名さん]

#2942016/11/08 07:11
きのうはマメイカじぇんじぇん釣れなかったね。⤵

[匿名さん]

#2952016/11/08 07:26
あなたヘタクソね

[匿名さん]

#2962016/11/08 07:30
小樽での密漁行為はすべてローカルルールでok?

[匿名さん]

#2972016/11/08 13:01
グレーじゃなくて、真っ黒だろ。蝦蛄で逮捕とか笑えない、可能性があるんだから、やらないが吉

[匿名さん]

#2982016/11/08 13:09
>>297
大丈夫大丈夫!
かつない引っ掛けでも甘いから、シャコなんてスルーだ!

[匿名さん]

#2992016/11/08 15:38
>>298
あちこちで、自演、煽り、乙。

[匿名さん]

#3002016/11/09 11:01
小樽は蝦蛄の漁業権があるからNG
蝦蛄釣りたいなら蝦蛄の漁業権のない石狩か留萌がOK

[匿名さん]

#3012016/11/14 20:52
色内は鯖とチカと豆が最近いつも調子いい

[匿名さん]

#3022016/11/15 01:02
小物ぷっ(笑)

[匿名さん]

#3032016/11/15 06:19
>>302
お前は大きいの釣ったのか?
あ、デカウグイ釣って喜んでんだろぷっ(笑)

[匿名さん]

#3042016/11/16 16:34
小物釣りには小物釣りの面白さがある
必ずしも大物だけが釣りではない

[匿名さん]

#3052016/11/16 19:13
一番の小物釣りは「タナゴ釣り」らしい
これはこれで面白いらしい

[匿名さん]

#3062016/11/20 19:21
色内のサバ、20センチ超も結構多くなってきてるよ
最大25センチくらい

[匿名さん]

#3072016/11/20 20:37
回遊次第ではマイワシも釣れるみたい

[匿名さん]

#3082016/11/20 21:17
マイワシ爆だよ。さっき甥っ子が家族と80匹上げて持ってきた。隣の餌使ってた人は200ぐらい上げてたらしい

ちなみに厩ね

[匿名さん]

#3092016/11/21 12:04
厩では無いけど
第1埠頭(港町?)で今朝2時間だけ仕事前に行って来た。 チカは釣れなかったけど中サバ8マイワシ15だけ釣れた。
11月にマイワシって不思議だわ

[匿名さん]

#3102016/11/21 15:45
>>309
そうなの?マイワシの生態調べた事あるけど、夏に北上してきてそれが次に南下してくるって書いてあったよ。だから今釣れてるのはそれじゃないの?

[匿名さん]


『小樽全般②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板