1000
2017/11/29 14:36
爆サイ.com 北部九州版

🦪 杵築市雑談





NO.5910653

小熊山=卑弥呼の墓応援スレ③
合計:
報告 閲覧数 106 レス数 1000

#4012017/11/17 17:34
これは間違いないな。卑弥呼の墓だ!!

[匿名さん]

#4022017/11/17 17:57
>>401
間違ってたらごめんなさい。
あなた、馬鹿ですか?

[匿名さん]

#4032017/11/17 18:20
どんどん盛り上げていくぞ〜

[匿名さん]

#4042017/11/17 18:24
>>400 ですよねぇ。ということは小熊山は豊後地方の最初の王様の墓かもしれないということですね。
まさに卑弥呼の墓にふさわしいですね

[匿名さん]

#4052017/11/17 19:22
なんで観光利用されないんですかねえ?

[匿名さん]

#4062017/11/17 21:04
地権者がどうとかってシンポジウムでは言ってたけど

[匿名さん]

#4072017/11/17 22:03
>>405
地元の利益を考えない地権者が妨害してるんじゃないですか。

[匿名さん]

#4082017/11/17 22:11
小熊山古墳は卑弥呼や台与の時代に築かれた県下最古級の古墳です。

その大きさも県下最大規模で、大分市の亀塚古墳に勝るとも劣っていません。

この古墳の内部構造を知らずに大分県の歴史は語れないと思います。

[匿名さん]

#4092017/11/17 23:05
卑弥呼((((oノ´3`)ノ 卑弥呼((((oノ´3`)ノ 卑弥呼((((oノ´3`)ノ あそれ卑弥呼((((oノ´3`)ノ

[匿名さん]

#4102017/11/17 23:34
>>405 観光で使うにしては立地が酷すぎますね。
最寄りのバス停から20〜30分ぐらい歩かないといけません。
バスの本数自体はそこそこあるのですが、道筋は予め頭に入れておかないと迷います。

[匿名さん]

#4112017/11/18 05:19
>>375
バカじゃない!
説だけで動いていたら金なんていくらあっても足りません❗
頭の中、お花畑みたいね

[匿名さん]

#4122017/11/18 06:08
>>411
もう何度もそのように言ってるんですが、論破されてる
のに次の日になったら同じ主張を蒸し返します。
学習能力のない人たちのようです。

[匿名さん]

#4132017/11/18 10:00
黙って見てたけど、肯定派の人たち見え見えですよね。
何人も出入りしてるように見えるのに「否定派は無視しましょう」が
徹底できるのが逆に不自然ってわからないんだ(笑)。

[匿名さん]

#4142017/11/18 11:54
>>410 直通バスでも通ればねぇ(苦笑)

[匿名さん]

#4152017/11/18 12:00
卑弥呼様は小熊山の頂上で昼食を召し上がっておられます。
本日のメニューは唐揚げ定食のようです

[匿名さん]

#4162017/11/18 12:09
ワラワヲヨンダカ8(^-^)8

[匿名さん]

#4172017/11/18 12:12
>>413 以前は約1名、知的傷害みたいなのが食いついてきてたけど、
そいつが食いついてこなくなったからなwww

[匿名さん]

#4182017/11/18 12:17
ワラワヲハヤクミツケロ 8(T-T)8
ワラワハコグマヤマ二ネムリツヅケテオルゾヨ 8( ˘ω˘)8

[匿名さん]

#4192017/11/18 12:31
小熊山古墳は卑弥呼の墓です( `ー´)ノ

異論を唱える方は一切相手にしません( `ー´)ノ

私たちの力で小熊山古墳を盛り上げていきましょう( `ー´)ノ

杵築の町は杵築を愛する同士達のみによって活性化されるのです( `ー´)ノ

[匿名さん]

#4202017/11/18 12:53
ダメだこりゃ

[匿名さん]

#4212017/11/18 15:18
さっさと卑弥呼キャンペーンやれや

反対意見は一切聞かない

[匿名さん]

#4222017/11/18 15:58
小熊山古墳って立て看板ある所の入り口のほかにもう一個裏手に入り口ないですか?

Googlemap上では道があるみたいなんですけど、今日行ってみたら木が生い茂ってて入り口見つかんなかったんですよ。

[匿名さん]

#4232017/11/18 16:10
>>402 バカはお前

[匿名さん]

#4242017/11/18 16:22
否定派の相手はしないでください。
時間の無駄ですし議論にもなりません。
以後一切否定派との議論を禁じます。

[匿名さん]

#4252017/11/18 16:38
>>424
アリバイ作りに注意喚起ご苦労様です!

[匿名さん]

#4262017/11/18 16:39
>>417
知的障害…?
あなたの国語力を見る限り、批判するほうが正しいと思えますね。

[匿名さん]

#4272017/11/18 16:41
>>422 Googlemap自体が当てにならんしな。
昔は農道か林道があったのかもしれんが道路整備するとき消えたのかも 

[匿名さん]

#4282017/11/18 16:47
>>414 直通バスとか無理だよ。漁港行きのバスすらもうないのに

[匿名さん]

#4292017/11/18 16:48
>>426 わざとそう言ってんのが分かんないのか(藁)

[匿名さん]

#4302017/11/18 16:52
>>425  ←こいつ何? 頭おかしいの?

[匿名さん]

#4312017/11/18 16:59
>>423
うわあ芸のない返しだなあ(笑)。
なさすぎてビックリ。

[匿名さん]

#4322017/11/18 17:00
どんどん盛り上げていきましょう。
小熊山は卑弥呼の墓です( `ー´)ノ

反対する人・バカにする人は無視でどんどん行きましょう

[匿名さん]

#4332017/11/18 17:00
>>430
小熊山が卑弥呼の墓?とか言ってる人たちよりはまともですよ。

[匿名さん]

#4342017/11/18 17:06
>>433 何でまともだって言えるんだ? 古墳掘るまで分かんないじゃん。
それじゃぁお前は100%卑弥呼の墓じゃないって言い切れるんだな?
その根拠を聞かせてもらおうか? きちんと万人が納得するような根拠をだぞ!
あと卑弥呼が入ってた場合、お前はきちんと責任とれるんだろうな。

[匿名さん]

#435
この投稿は削除されました

#4362017/11/18 17:34
>>434
専門家の見解を信じているからです。
少なくとも、専門家が彼らの名に於いて公式に出している説明を聞く方が信用できますね。
卑弥呼の墓とか言ってる人たちは、直接専門家に質問しましたか?
「質問したって変わらない」と言うだけではないですか。
これで、あなた(たち)以外の万人は納得するでしょうよ。

[匿名さん]

#4372017/11/18 17:37
>>434
あと、>>430 は私に対する「頭おかしいの?」
に対する返答なのですが、肯定派は何度論破されても一日二日で同じ話を
蒸し返してるんですから、十分頭おかしいでしょう。
だから、あなた(たち)よりまともって言ってるんです。

で、これがどうかしましたか?

[匿名さん]

#4382017/11/18 17:39
>>434
>>401 では一応
「間違ってたらごめんなさい」とも控えめに言ってるんですが
間違いではなかったようですね(笑)。

[匿名さん]

#4392017/11/18 17:40
>>401 では一応
◯ >>401 には一応

[匿名さん]

#4402017/11/18 17:41
ま、見たくないものを見ないで都合のいいところばかり切り取って
卑弥呼の墓だと騒ぐのは結構ですが、どう転んでも機運とやらが高まったりはしませんよ。
残念でした。

[匿名さん]

#4412017/11/18 17:42
>>435
聞きようによっては違法スレスレの発言もあり、ここのスレ主はそれを支持してますからね。
怖い人達です。

[匿名さん]

#4422017/11/18 17:46
>>413
で見え見えって言ったら、あっさり食いついてきたなあ。
わかりやすい(笑)。

[匿名さん]

#4432017/11/18 18:07
小熊山は卑弥呼の墓です( `ー´)ノ
みんなでどんどん盛り上げていきましょう( `ー´)ノ

[匿名さん]

#4442017/11/18 18:19
専門家の見解って全くあてにならないよね。新しい古墳だと言われてた古墳が古くなったことあるし、
埴輪の編年で天皇陵の年代が50年ずれたこともある。
まぁ細かく調べろって言っても予算がないんじゃできないのかもしれないけどさぁ・・・

[匿名さん]

#4452017/11/18 18:22
前々から思ってたけど、確実に利害関係者絡んでるよね・・・このスレ!
小熊山の調査を阻止しようという空気がプンプン匂う
もしかして連続投稿してる人ってその関係者?

[匿名さん]

#4462017/11/18 18:41
>>445 そうですよね そもそも小熊山古墳が卑弥呼の墓だったら普通の人ならうれしいわけで
それをあれこれイチャモンをつけて阻止しようというのがすでにおかしいです

[匿名さん]

#4472017/11/18 19:13
卑弥呼であれ邪馬台国であれ、それらは発掘調査を呼びかけるためのきっかけでしかない!

そこに固執して食いついて阻止しようという者は十中八九利害関係者に決まっとる

[匿名さん]

#4482017/11/18 19:15
>>444
だったら、直接聞けばよかったじゃん。
なんでやらなかった奴がそんなに偉そうなの?
だから頭おかしいって言われてんのわからない?

[匿名さん]

#4492017/11/18 19:18
>>445
調査を阻止して、どんな利益があるんでしょうねえ。
想像力のカケラも感じられません。
調査は結構、やればいいのです。
それで卑弥呼の墓という証拠が出てくればなお結構。
ただし、現時点で煽るのは馬鹿。
ただそれだけ。気が済んだか?

[匿名さん]

#4502017/11/18 19:19
>>446
ええ、卑弥呼の墓だったら嬉しいですよ。
でも証拠もないのに馬鹿騒ぎする奴は地域の恥さらしです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL