1000
2020/11/01 22:15
爆サイ.com 北部九州版

長崎高校野球





NO.9754319

大崎高校
合計:
大崎高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 230 レス数 1000

#8012020/08/02 22:23
>>796
3年で出てくるって言われよったよ!
甲子園に連れて行くって勧誘された子たちばっかやろ?
やるよねー。
信じてついて来た子は甲子園こそコロナのせいでダメになったけど、いい経験の出来たね。
優勝おめでとう。

[匿名さん]

#8022020/08/02 23:05
>>783

田舎者 (笑)

[匿名さん]

#8032020/08/03 01:30
実際に甲子園の懸かった大会で勝てるかどうかだな

[匿名さん]

#8042020/08/03 01:31
>>772
ある意味「持ってない」学校同士の決勝戦

[匿名さん]

#8052020/08/03 04:55
>>804
体格が貧相でエースの投げるボールが他所で通用しないよな。
全体的にどの球児も線が細い。

[匿名さん]

#8062020/08/03 07:10
今大会は特別。来年以降、甲子園がかかるガチ試合で勝てるかどうか。もちろん可能性は高い。

[匿名さん]

#8072020/08/03 17:36
お前らマジウザイ、強いから勝つんだよ素直に褒めてやれよ

[匿名さん]

#8082020/08/03 18:43
>>807
スイカ食ってるから強いんだよなw

[匿名さん]

#8092020/08/03 18:57
田舎者丸出しだな。

[匿名さん]

#8102020/08/03 19:01
今日から始まっている、新人戦の結果解る方報告お願いいたします。

[匿名さん]

#8112020/08/04 01:12
優勝&甲子園出場おめでとう🎉
大崎ナイン、2020年の甲子園初夏通じて初出場おめでとう
全国大会でも強豪に負けず頑張ってこい

自殺で有名な海星高校が2回戦で負けてくれて良かったぁぁぁぁぁ

県立大崎高等学校バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!

[匿名さん]

#8122020/08/04 02:18
>>811
「SAJITSU」のユニフォームのロゴが「JISATSU」に見えるとか・・・

[匿名さん]

#8132020/08/04 20:32
新人大会結果、壱岐商 壱岐高共ゴールド田栗良いよ。楽しみです

[匿名さん]

#8142020/08/05 05:53
>>813
ありがとうございます。新人戦も期待出来そうですね😃

[匿名さん]

#8152020/08/06 06:47
大崎野球部の関係者の方に質問です。寮費はいくらですか?

[匿名さん]

#8162020/08/06 08:34
長崎北陽台はコロナで大迷惑

[匿名さん]

#8172020/08/07 19:33
>>815
電話して聞け

[匿名さん]

#8182020/08/10 23:31
新人戦の抽選会はいつですか?

[匿名さん]

#8192020/08/10 23:33
>>802
東京が田舎だったら全国どこも田舎だな。

[匿名さん]

#8202020/08/12 08:40
>>818
負けたところは、とっくに予選が始まってます。
リーグ戦の1位、2位通過でトーナメントなんで。
もう、とっくに予選の対せん相手は決まってるはず。
誰か教えて下さい。
本戦に進むのは間違いないだろうけどね。

[匿名さん]

#8212020/08/12 14:55
新人戦予選リーグ
8月3日13ー0(5回コールド)壱岐商業
8月4日10ー0(6回コールド)壱岐高
8月7日8ー1(8回コールド)松浦高

で、グループリーグ1位通過しました。
8月23日から決勝トーナメントが始まります

[匿名さん]

#8222020/08/12 22:17
>>821
レベル低いショボチームに勝ってもな!福岡の中学でも勝てるよ(笑)

[匿名さん]

#8232020/08/13 06:23
>>822
組み合わせだからしょうがないだろ!

[匿名さん]

#8242020/08/14 12:05
>>822
何を バカか

[匿名さん]

#8252020/08/14 12:29
高校の近くに栄光を称えコンビニくらい作ってやるべしよ!

[匿名さん]

#8262020/08/14 12:59
>>825
昔はあったんやで、
浜田商店と言うSHOPがね。

[匿名さん]

#8272020/08/14 18:40
3年で長崎大会を制してやはり指導者次第ですね!私立の監督さんとか何してるだろうね?

[匿名さん]

#8282020/08/16 01:52
もう>>822みたいなのは相手にするの止めましょう。

[匿名さん]

#8292020/08/19 08:20
新人戦の日程、場所、結果などわかりませんか?
できたら佐世保地区

[匿名さん]

#8302020/08/23 18:39
>>827
甲子園が直接かかってる大会を制さないと・・・

埼玉の代替大会を制した狭山ヶ丘みたいなもんだよ

[匿名さん]

#8312020/08/23 21:12
>>830
草www

[匿名さん]

#8322020/08/24 06:11
あの監督は大崎で終わる監督じゃなかでしょ
そんな気がする
しっかり引き留めてやってくださいよ

[匿名さん]

#8332020/08/24 16:47
吉田監督も安定した公務員を捨て、山学大付高へ行かれたし、日大出身の清水監督も、近い将来日大の付属高校に招聘される可能性大ですね?
優秀な監督であることは、周知の事実ですが、個人的には、大崎高校と大島町を是非甲子園で見たいものです。

[匿名さん]

#8342020/08/24 18:27
>>832
身体検査で引っ掛かりますので安心してください

[匿名さん]

#8352020/08/24 18:30
>>833
日本大学は付属・系属を含めてコンプライアンスを重視して採用しておりますのでご安心ください

[匿名さん]

#8362020/08/24 18:55
>>833
吉田は長崎にいられなくなって山梨に逃げた。有名な話

[匿名さん]

#8372020/08/24 21:09
>>835😁💨💨 🏈アメフトの件で、逃げまくりの力士もどきの理事長の大学が?どの口が言う?

[匿名さん]

#8382020/08/24 21:57
甲子園出なきゃ意味ないよ

[匿名さん]

#8392020/08/26 12:49
頑張れ大崎!

[匿名さん]

#8402020/08/26 12:49
佐世保では無双だな

[匿名さん]

#8412020/08/26 12:50
古豪佐世保実業にコールド

[匿名さん]

#8422020/08/26 12:51
オープンキャンパス90名参加

[匿名さん]

#8432020/08/26 12:51
もはや県内屈指の人気校

[匿名さん]

#8442020/08/26 16:56
>>843
名前書ければ合格出来るからね
定員割れするから願書出せば🎊

[匿名さん]

#8452020/08/26 21:24
>>844
本当に ユーは ネグラか

[匿名さん]

#8462020/08/26 21:49
佐世保地区新人大会で5試合連続のコールド勝ち、明日の決勝は、夏の大会決勝と同じ鹿工戰。秋季大会に向けて頑張って〜。

[匿名さん]

#8472020/08/27 11:00
大崎高校の県内倍率ランキング
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。
普通
長崎県一般入試倍率ランキング
109/120位

これが現実

[匿名さん]

#8482020/08/27 19:30
ほぼ野球部員の公立高校になっとるね。

[匿名さん]

#8492020/08/27 21:35
よかったやん、野球いっちょに専念できます!勉強できんでもよかこつ!

[匿名さん]

#8502020/08/28 14:31
コロナで高卒求人ヤバいよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL