1000
2022/08/13 16:03
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.8459792

津久見高校⑥
合計:
👈️前スレ 津久見高校 ⑤
津久見高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3156 レス数 1000

#8512022/07/18 13:35
明日の国東・白石は、林工・岩下と比較して球威はやや落ちるけど、制球・安定感は段違い
かなり苦戦すると思う

[匿名さん]

#8522022/07/18 13:39
>>850
批判ばかりの奴らは、作戦も何もブンブン振り回す野球がいいんだとよ。

[匿名さん]

#8532022/07/18 13:58
魅せる野球を見たいならメジャーでも見てろって思うがな。
そりゃ見てて楽しいのは打って勝つ野球だが、高校野球は負けたら終わり。勝ちに拘るのが当たり前

[匿名さん]

#8542022/07/18 14:01
魅せる野球を見たいならメジャーでも見てろって思うがな。
そりゃ見てて楽しいのは打って勝つ野球だが、高校野球は負けたら終わり。勝ちに拘るのが当たり前

[匿名さん]

#8552022/07/18 15:14
まあ批判する人は…
どんな勝ち方しても文句言うのよ…
まあ言わせとけばいいわ

[匿名さん]

#8562022/07/18 15:23
まぁショボいの一言に尽きる。

[匿名さん]

#8572022/07/18 15:33
津久見はよく仕上げてきたと思います

[匿名さん]

#8582022/07/18 16:24
>>850
どことやっても戦術同じやん🤭

[匿名さん]

#8592022/07/18 16:42
今山くん、石丸くん、黒木くんは良い選手ですね。

[匿名さん]

#8602022/07/18 18:27
暑さに負けず久しぶりに県南に優勝を!!

[匿名さん]

#8612022/07/19 20:31
1番黒木
2番狭間

これなら勝てる!

後は適当に!

[匿名さん]

#8622022/07/19 20:36
校歌斉唱の時、つい昔の歌詞で歌ってしまうわ
スマンw

[匿名さん]

#8632022/07/19 20:39
>>862
えっ!違うんですか?
臼杵商が合併して!

[匿名さん]

#8642022/07/19 20:42
彦岳に朝の陽映えて
雲白く沸き立つ所
大いなる抱負を胸に
寄り集う若人我ら
向学の息吹はつらつ
ああ望みあり
津久見高校

[匿名さん]

#8652022/07/19 20:47
>>863
県外のファンから 「昔と歌詞が違うね」 って言われることあるよw

[匿名さん]

#8662022/07/19 20:53
>>861
やはり4番は松下くんかい?

[匿名さん]

#8672022/07/19 21:37
津久見がどこまでいくのか楽しみな

[匿名さん]

#8682022/07/19 21:50
>>861
あとが打って返せないじゃん。

[匿名さん]

#8692022/07/19 21:54
>>868
そこはあなた・・・・いつものアレですよ・・・

[匿名さん]

#8702022/07/20 06:21
勝てばいい…😊

[匿名さん]

#8712022/07/20 07:15
限界があるだろ…

[匿名さん]

#8722022/07/20 14:30
津久見高校、9回に4点追加

[匿名さん]

#8732022/07/20 14:38
>>872
盗塁と長打で!バント無し!

[匿名さん]

#8742022/07/20 14:43
津久見応援してます!

[匿名さん]

#8752022/07/20 16:41
あさっては明豊戦!頑張れ津久見

[匿名さん]

#8762022/07/20 16:54
接戦を勝ち上がるのは強い証拠
バント多用も往年の箕島を彷彿とさせる
控え投手の奮起がカギとみた

頼むから勝ってくれ津久見

[匿名さん]

#8772022/07/20 17:48
津久見の県ベスト4は2020年の独自大会以外では2009年以来だそうです!

[匿名さん]

#8782022/07/20 17:52
あの年は準決で林工に競り負け、林工は決勝で明豊に負けた
今宮世代の年

[匿名さん]

#8792022/07/20 18:20
スタンドの応援 めっちゃいい!
おもしろい🤣🤣🤣

[匿名さん]

#8802022/07/20 19:38
だ・か・ら〜1番黒木 2番狭間!

[匿名さん]

#8812022/07/20 19:44
>>877
佐伯出身の柴田投手が頑張りましたね

[匿名さん]

#8822022/07/20 20:35
今年の超バント&超機動力野球
応援する側からしたらショボさを感じるんだけど、相手からしたらこれ以上ない嫌な攻撃だろうな

この野球が凄くカッコよく思えてきた

[匿名さん]

#8832022/07/20 20:39
昔の健大高崎を思い出すわ

[匿名さん]

#8842022/07/20 20:47
>>882
ただし、強い打球も打てないと、
去年の高田戦みたく三塁手に投手の横に守られたら絶望だからね

[匿名さん]

#8852022/07/20 20:50
>>884
たしかに

でも東明戦で外野手2枚にして1枚内野で目の前に守られたにも関わらず…スクイズ成功したのには脱帽したけど

[匿名さん]

#8862022/07/20 22:16
>>885
ショボ

[匿名さん]

#8872022/07/20 22:21
誰が投げますかね?

[匿名さん]

#8882022/07/20 22:56
・初戦日田の高校に勝利--(2020藤蔭、2022林工)
・県北校に1点差勝利-----(2020中津南、2022柳ヶ浦)
・大分市内の高校に勝利--(2020大分西、2022東明)
・左腕エース校に勝利----(2020文理大附、2022国東)
・準決勝は有力私学校----(2020柳ヶ浦、2022明豊)

もし勝てたら・・・

・決勝は"鶴"のつく高校--(2020舞鶴、2022?)

[匿名さん]

#8892022/07/21 13:03
凄いデータですね

[匿名さん]

#8902022/07/22 08:05
津久見と決勝で当たるのは
どっちの鶴か?

[球拾い➰⚾️]

#8912022/07/22 08:21
さすがに明豊には勝てないだろうけど、いい試合にはしてほしいね

[匿名さん]

#8922022/07/22 08:56
津久見がんばれー
大分県人の底力見せてくれ!

[匿名さん]

#8932022/07/22 11:07
津久見に勝ってほしいなぁ
大分県民校同士で決勝みたい

[匿名さん]

#8942022/07/22 12:36
それなら無理だな
津久見は県外もいる

[匿名さん]

#8952022/07/22 13:44
県立なのに寮あるもんねーー

[匿名さん]

#8962022/07/22 13:46
先発1年生か

[匿名さん]

#8972022/07/22 14:14
wwwwww

[匿名さん]

#8982022/07/22 14:16
なぜもう代えたんだ

[匿名さん]

#8992022/07/22 14:16
ほんとよく分からんよな なんかアクシデントかな

[匿名さん]

#9002022/07/22 14:25
謎の采配だな
明豊はデータの無かった先発投手を相手に初回無得点
その裏で2点先制された。普通なら流れを掴んだ1年生がそのまま失点されるまで
引っ張ると思うが直ぐに交代という事はアクシデントだろう。
熱中症で足がつったとか、今まで登板しなかったから豆が出来たとか
久しぶりに投げて肩をやったとか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL