1000
2022/08/13 16:03
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.8459792

津久見高校⑥
合計:
👈️前スレ 津久見高校 ⑤
津久見高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3160 レス数 1000

#8012022/07/16 18:17
>>800
誰やそれ!

[匿名さん]

#8022022/07/16 18:17
>>800
誰やそれ!

[匿名さん]

#8032022/07/16 19:23
>>800
東明の話だろ

[匿名さん]

#8042022/07/16 19:38
エンジョイ・ベースボールの東明の監督は津久見OBなんやろ?
現・津久見監よりは年下だと思うけど

[匿名さん]

#8052022/07/17 08:27
藤丸監督、当たり前のことを当たり前に!
昨年みたいに控え捕手先発させて敗退なんてないよー。
控えを出す試合なんて津久見に余裕はないからな😤
ホントに頼みます🙇

優勝!

[匿名さん]

#8062022/07/17 09:35
スターティングメンバーと
控えメンバーの差があまりないような…
主力は別として… とにかく全力で勝ちにいこー❗️

[匿名さん]

#8072022/07/17 09:40
途中交代が多いのがその証かもね
誰が出ても頑張ってなー!
古豪完全復活期待してますよー

[匿名さん]

#8082022/07/17 10:07
柳ヶ浦は津久見舐め過ぎ!1年ゲッツーや代打1年?あの監督は酷いな

[匿名さん]

#8092022/07/17 10:12
>>808
柳ヶ浦は藤丸津久見に負けっぱなし。
柳ヶ浦は接戦に弱過ぎる。

[匿名さん]

#8102022/07/17 10:18
東明のミラクルパワーに要注意!
まあ、去年ほどのインパクトはないけど

[匿名さん]

#8112022/07/17 14:55
黒木兄弟は顔も野球センスもそっくりやな

[匿名さん]

#8122022/07/17 15:58
黒木君を1番、狭間君を3番に。
1番は9番に。
攻めのリズムが悪すぎるよ。

[匿名さん]

#8132022/07/17 16:14
野球が軟式やな

[匿名さん]

#8142022/07/17 16:56
強かった頃の広商みたいな試合運びだったな

頼むから甲子園に出てくれ

[匿名さん]

#8152022/07/17 17:17
臼杵の那賀君が津久見にいたらなぁ~!

[匿名さん]

#8162022/07/17 17:36
>>812
1番は入れ替え必要やな!

[匿名さん]

#8172022/07/17 17:41
那賀は必要ありません。

[匿名さん]

#8182022/07/17 17:45
>>816
1番は平川が最強

[匿名さん]

#8192022/07/17 17:47
それよりライトの一年生は…🙅

[匿名さん]

#8202022/07/17 17:52
監督の采配はすごいよ
柳ヶ浦戦でみせた主軸で正捕手(名前忘れてもうた)に代走を出し、直後の初球をバスターエンドラン

あれには痺れた。

[匿名さん]

#8212022/07/17 18:02
3番・中川、4番・吉近のアベックホームランから、もう50年
頼むぜ津久見

[匿名さん]

#8222022/07/17 18:06
>>818
なら、負けるわ!

[匿名さん]

#8232022/07/17 18:07
>>820
正も控えもかわらんのだって🤭

[匿名さん]

#8242022/07/17 18:07
期待してる津久見の野球じゃないな。
まぁ、生徒の力量に合わせてるといえばそうなのかもしれないが。

[匿名さん]

#8252022/07/17 18:10
バットの持ち方が気になるんよねえ
短く持って鋭く振り切る方がいいと思うけどねえ

[匿名さん]

#8262022/07/17 18:11
>>818
近年の1番打者では結果0。
結果が全て。

[匿名さん]

#8272022/07/17 18:13
>>817
那賀と鬼塚、古庄がいたら確実です。

[匿名さん]

#8282022/07/17 18:15
>>826
確かにな。
誰かが書いてたな!1番黒木!
絶対それ。

[匿名さん]

#8292022/07/17 18:18
藤丸😤何なん?この試合運び!
優勝なんて無理なんやから、打って打って打ち勝とうや!
県外から見ててガックリしたよ。

バント バント バント?

[匿名さん]

#8302022/07/17 18:28
確かに、打順いじる必要大やな。
1番狭間か黒木が・・・・・・。動かな勝てんぞ禿丸!

[匿名さん]

#8312022/07/17 18:37
>>822
昨年と変わらんぞw

[匿名さん]

#8322022/07/17 20:01
キーマンは松下、狭間!

[匿名さん]

#8332022/07/17 20:30
ばえん!退屈!飽きる!PL池田校前の野球かやあ

[匿名さん]

#8342022/07/17 21:02
津久見OBだが試合見てビックリした。
なんか我が母校のイメージとは違いすぎる。戦略で勝つことも大事だがバントのイメージしか残ってない。
寂しいもんだ。

[匿名さん]

#8352022/07/17 21:03
とにかく!とにかく!とにかく!!!オモロない!

[匿名さん]

#8362022/07/17 21:11
内容がどーのこーの😤😤😤
頑張って野球する球児達の笑顔見らんか

[匿名さん]

#8372022/07/17 21:21
ズル賢い少年野球チームが取る戦法がどこまで通用するか、ある意味楽しみ!戦略は監督!個々の選手は与えられたサインに従って頑張ってるだけ!ただバント技術は大したもの!

[匿名さん]

#8382022/07/17 21:51
>>837
全く凄みを感じない。

[匿名さん]

#8392022/07/17 21:59
勝ち上がりが2年前に似てるね
日田の高校に勝ち、柳ヶ浦にも勝ち、大分市内の高校にも勝ち、準々決勝は左腕投手と対戦 順番は違うけど
あの時も勝ち方はほとんど地味な僅差試合ばかりだった

[匿名さん]

#8402022/07/17 22:42
とにかくせこい

[匿名さん]

#8412022/07/17 22:44
ここからがバント野球が試されるところ。
皆んなさんこの野球が好き好かんはあるでしょうけど。
明豊にどこまで通用するのか見てみたいので頑張ってください。
ある意味楽しみ〜♫

[匿名さん]

#8422022/07/18 01:08
負けたら文句を言って勝っても文句ばかり。
戦術で勝ち上がるのも、監督+選手たちの才能だろうが。
私立じゃないのにおまえら贅沢過ぎる。

[匿名さん]

#8432022/07/18 06:47
>>842
私立以上に恵まれた野球環境ったい!

[匿名さん]

#8442022/07/18 06:55
>>842
才能?
アホかw打ち勝つ能力がないからバントなんだろw

[匿名さん]

#8452022/07/18 07:00
無死一塁から3者連続バントでも驚かない

[匿名さん]

#8462022/07/18 07:52
芸術的バン〜ト

[匿名さん]

#8472022/07/18 08:24
勝ちゃあいいんだよ

[匿名さん]

#8482022/07/18 08:58
>>847
つまらん野球をするな。
ビッチャーは頑張ってるぞ。

[匿名さん]

#8492022/07/18 09:01
通用するのは、ここまでやな。
守備力が高いチームには無理だろ。
去年だったか、高田高校との試合じゃ
通用しなくて負けたもんね。

[匿名さん]

#8502022/07/18 13:26
相手に合わせて戦術を変えるのがどうダメなんだ?
連打が出ないピッチャーに対して振って振って振りまくって勝てる程、野球は甘くない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL