1000
2022/08/13 16:03
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.8459792

津久見高校⑥
合計:
👈️前スレ 津久見高校 ⑤
津久見高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3153 レス数 1000

#7012022/07/03 13:22
>>697
おまえだよヘタレw

[匿名さん]

#7022022/07/03 13:54
この時期の県内同士の練習試合は手の内明かさないようにするので見ていて面白くないな

[匿名さん]

#7032022/07/03 14:53
>>701
お前には負けるぜ笑
頑張って最後まで諦めるなよ。

[匿名さん]

#7042022/07/03 16:52
>>694
言葉を選びます🙇
消えろボケ🖕🤪

[匿名さん]

#7052022/07/03 16:53
>>699
確かに!

[匿名さん]

#7062022/07/03 17:40
>>705
貴方もそう感じますか。
津久見の弱点ですね。

[匿名さん]

#7072022/07/04 15:51
雨でも風でも大丈夫!室内練習がある!

[匿名さん]

#7082022/07/04 17:56
>>707
野球するには恵まれた環境なのに結果が悲しいよ!
いつなの🛐

[匿名さん]

#7092022/07/05 15:07
キャプテンの勇ましくカッコよさで大丈夫だ!

[匿名さん]

#7102022/07/05 15:37
>>709
読みにく😱

[匿名さん]

#7112022/07/06 06:57
父兄会も黄色派手やなー!

[匿名さん]

#7122022/07/06 08:03
ロースコアで初戦敗退の予感・・・

[匿名さん]

#7132022/07/07 10:54
川崎憲次郎の頃はよかったけど

[匿名さん]

#7142022/07/07 11:29
>>713
なにが?
どのように?

[匿名さん]

#7152022/07/07 11:35
投打ともに力があって強くてよかったってことでしょ
1988年津久見は、大分県高校野球史で唯一の春夏連続ベスト8だし

[匿名さん]

#7162022/07/07 12:04
みんな生まれる前の話

[匿名さん]

#7172022/07/08 23:07
明日は100パーセント勝つな

[匿名さん]

#7182022/07/08 23:33
津久見 投手力6 守備力6 打撃力7
林工 投手力8 守備力5 打撃力5
よって津久見の勝ちと予想

[匿名さん]

#7192022/07/09 09:49
昔は1軍は帽子のTが黄色で
2軍以下が白色だったけど
今はその格差はないの?

[匿名さん]

#7202022/07/09 09:50
これは打てんわ とれて2点が精一杯

[匿名さん]

#7212022/07/09 10:28
1点とって、2点もらったw

[匿名さん]

#7222022/07/09 10:45
試合早くも決まりましたかな笑

[匿名さん]

#7232022/07/09 10:52
序盤の6点とか、よほどの力量差が無い限りセーフティリードじゃない

[匿名さん]

#7242022/07/09 11:45
なんじゃ?コールド勝ちと思ったらwww

[匿名さん]

#7252022/07/09 11:53
主審は津久見パイアだな

[匿名さん]

#7262022/07/09 12:15
>>725
審判は職業じゃないからどちらかになびいても仕方ないよ!

[匿名さん]

#7272022/07/09 12:25
松下くん打つな~どこのボーイズですか?

[匿名さん]

#7282022/07/09 12:27
柳ヶ浦とは頭の戦いをしなさい。!!

[匿名さん]

#7292022/07/09 12:52
let's go甲子園⚾️

[匿名さん]

#7302022/07/09 12:56
しかし打てんなぁ〜!
長打1?
ダメだこりゃ~!

[匿名さん]

#7312022/07/09 13:36
りんこー大したことなかったな

[匿名さん]

#7322022/07/09 15:56
>>731
津久見も大したことなかったな

[匿名さん]

#7332022/07/09 16:06
>>727
松下くんは軟式だと思うよー!

[匿名さん]

#7342022/07/09 18:26
松下くんは俺ならインコースの真ん中に速い球、インコースの低めにシンカーかツーシームで打ち取る

[匿名さん]

#7352022/07/09 18:52
>>734
ど〜でもいいわ。
あなたは対戦できないから🤗

[匿名さん]

#7362022/07/09 18:59
>>734
そんなプロみたいな制球力のある投手、大分県にいませんから🤗

[匿名さん]

#7372022/07/09 19:24
>>736
同じ絵文字使うなよ!
by 735

[匿名さん]

#7382022/07/09 19:45
柳ヶ浦は得意だしな!

[匿名さん]

#7392022/07/09 19:52
>>738
今の監督になって私立に結構勝ってるね

[匿名さん]

#7402022/07/09 20:03
やな高を食ってしまおうぜ!

[匿名さん]

#7412022/07/09 20:11
>>738
確かにそうだよねー!

[匿名さん]

#7422022/07/09 20:22
>>738
やなこーは津久見のユニを見て震えが止まらんそうだ

[匿名さん]

#7432022/07/09 21:03
>>742
でも、柳ヶ浦のユニホームは高そうで高級感凄いよな。

[匿名さん]

#7442022/07/09 21:32
ピッチャーの球威が秋より増したのは、
毎日欠かさず八戸隧道往復ランニングを敢行したからか?

[匿名さん]

#7452022/07/09 21:42
>>744
冬場のトレーニングの成果がでちょるね!

[匿名さん]

#7462022/07/09 23:45
今山、石丸良かったな!

[匿名さん]

#7472022/07/09 23:56
柳ヶ浦には絶対勝てよ!!!

[匿名さん]

#7482022/07/10 06:46
>>746
コントロールコントロール。
大体、スリーボールに!
投手陣、厳しいな~!

[匿名さん]

#7492022/07/10 10:13
柳ヶ浦はパワーな打者いませんよ、3人から4人かな?…いい打者は2人かな…って高校指導者談話、打ち勝てるだけの差はあるよ!

[匿名さん]

#7502022/07/10 12:18
苦戦はするけど、チーム和がちがうしょ!!!!柳ヶ浦はバラバラらしいね!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL